ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国立博物館マニアックスコミュの第62回式年遷宮記念 特別展「伊勢神宮と神々の美術」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
会場 東京国立博物館

会期 平成21年 7月14日(火)〜平成21年 9月 6日(日)

URL http://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=6503

 伊勢神宮はおよそ2000年前に鎮座されたと伝えられ、皇室はもとより多くの人々の崇敬を受けてきています。そして飛鳥時代から20年に一度、正殿はじめ御装束、神宝を造り替えて、御神体を新宮に遷す遷宮が行われてきました。平成25年(2013)には第62回の式年遷宮が行われます。

 本展はその式年遷宮を記念し、伊勢神宮の神宝をはじめ、『古事記』『日本書紀』などの古文書や、考古遺物、絵画、彫刻、工芸品から伊勢神宮の歴史と信仰、式年遷宮の様子、さらに遷宮による工芸の伝統技術の継承などをたどります。また、歴史と伝統に育まれた神道美術に光を当て、近年注目されている神像彫刻や神宮以外の神社の古神宝など、日本古来の宗教美術の精華を紹介します。

コメント(1)

いよいよ明日から始まりますね。

存する「伊勢参詣曼荼羅」4点すべてが出品。中世から近世の人々が伊勢神宮に参詣する様子を知ることができます。展示期間はそれぞれ異なっており、明日からは個人蔵本とアメリカのパワーズコレクション本の2点をご覧いただけます。
■関連イベント
★みそか寄席 in 上野 桂文我特別公演
8月6日(木)15:00〜 平成館大講堂
申込受付中!
お申込方法など詳しくは→ http://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=6767
展覧会について詳しくは→ http://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=6503
公式サイト→ http://www.iseten2009.jp/

と有りました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国立博物館マニアックス 更新情報

国立博物館マニアックスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング