ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

種 コミュ コミュのあさがお

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あさがおをちょっと時期はずれに、植えてしまい、

残りの力を振り絞って、まだ頑張って花が咲いています。

その他種になりつつあるものがありますが

どのタイミングで種をとればいいのか、

どんな保管方法をすればいいのか、

全くの素人なので、教えてください冷や汗

コメント(11)

クローバーSHU=R さん
朝顔は普通の(小学校のとき観察用に使った)あさがおでしょうか?
園芸用だといろいろな種類がありますので。

普通の朝顔の場合、種の入っている薄い皮がカサカサに乾けばOKです。
あまり待ちすぎるとはじけてしまいます。
心配な場合は、広告や新聞など きめが粗めの紙を袋状にしてかぶせて輪ゴムなどで留めます。(ツルツルの紙だと植物が呼吸できないので粗い紙にしてくださいね)
種が熟して勝手にはじけてくれます。はじけた種は袋の中に落ちるので、それを保管するといいと思います。

種の保管の仕方は
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24185337&comm_id=2721905
ここに詳しくでているので、参考にしてください。


朝顔の種採種、楽しみですね!
チューリップライラさん 
ありがとうございました。

あさがおにも種類があるとは、知りませんでした。
ゆうがおぐらいしか・・・

コンビニでもらった無料のものなんで、あさがおの種類はわかりません。
今まで見たことのある花を咲かせていました。

ライラさんさっすが詳しいですね。
びっくりしました。
種ってはじけるんですか?!
種になっているだろうなぁっていうのがたくさんあるので、
紙で作った袋をかぶせておきます。

そうなんですよ、私も朝顔の種類の多さにビックリしました。

コンビにでもたっら種なら、一般に広く出回っている朝顔だと思うので、そのやり方で大丈夫です!

種取れたら報告くださいねぇー
今日あさがおの様子を見にいったら、かさかさに乾燥した種の皮を発見!!

袋をかぶせようと思っていたときに雨だったので、袋をかぶせることができず。

そろそろ、かぶせてみようかなと思ってみてみたら。

種ができていました。

ここまで乾燥したら、種ができていて取れるのですね。

もらったのは6粒の種でした。発芽して花が咲いて、種を採取することができました

種から育てると愛着わきますね。

今日は、10粒ほど取れました。

でも、まだまだ種はできてきそうです。

来年また、植えて育てるつもりですがこんな数のあさがおは、育てられそうにありません。 プランターのスペースが狭いので・・・

誰かにあげたりするほか、どうされていますか?

ずっと、保管していても仕方ないし・・・
種、取れたんですね。良かったわーい(嬉しい顔)
そうそう、外の皮がカサカサになると、指でモミモミするだけで、種がとれます。

種は何年も保管すると芽が出なくなってしまいますので、気をつけてください。
なので、さよならしちゃいます。
もったいないなぁと最初は思われるでしょうが、ドンドン種が出来てきますので、そのうち「もういいや」と思うと思いますあせあせ

そうそう皮をモミモミしてとりました。
この種たちもあさがおの花が咲くと思うし色は、分からないけど。
うーんやっぱりもったいない。
じゃ、公園の隅のほうとかに勝手に蒔いちゃえば??
お花があると近所の人の心もなごむーーー。
え?そんなことしちゃいますか?!
風で運ばれてきた〜みたいな?

そういえば、夏の暑いときに変な虫がつきました。
全部殺しましたけど。
毛虫の毛がないもので、たぶん蛾の幼虫かな?と思いますけど。
いっぱい葉を食われましたふらふら
あれはやっぱり蛾の幼虫ですよね
うーんなんの幼虫かは分からないけど、とにかく虫っていやですよね
見つけ次第あの世に送ってます
あの世ってうれしい顔
アブラムシみたいな小さい虫もよくついていました。
ほんと花につく虫っていやですね。

たまに土を掘り返すと、カブトムシの幼虫みたいなもの
(カブトムシの幼虫ではないと思いますが)が
出てくるし。一瞬 ひやっっと嫌な汗がでてきます。
土の戻すわけもなく、プランターの外にポイッと捨てておしまいです。

ミミズだったらいいんですよね。
土を良くしてくれるって聞きました。
ミミズは土をふかふかにしてくれる+糞から栄養ももらえうので、見逃します。
アブラムシは、これでもかー!っていうくらいにコテンパンお仕置きしてやりますあっかんべー

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

種 コミュ  更新情報

種 コミュ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング