ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

**ナチュラルガーデニング**コミュのピンコロ石を敷くことについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピック検索でみつからなかったことと、レンガではないことから、トピ立てさせていただきます。

 現在、新築工事中です。
昨日、外構打ち合わせをしてきました。
庭は自分でやるつもりですが、家まわりの砂利敷きは外構屋さんにお願いしました。
そして、玄関脇のスペースはテラスにしようと思います。
玄関から駐車場につながる通路にもなるスペースですが、たまにはテーブル広げてお茶でもできたらいいかと思ってます。

 さて、そのテラスに何を敷くかですが、いろいろ検討した結果、ピンコロ石にしようということになりました。
自然石の風合いとカーブを描く配置にひかれました。
 本では、ピンコロ石の高さだけ掘り下げて、土の上に直に敷いていく方法が紹介されていました。
目地には砂をつめていく方法です。
 これを外構屋さんに言うと、下地が土では冬に霜柱が立ってピンコロ石が持ち上がる、目地が砂では立方体のピンコロ石はぐらつくとのこと。
その対策として、下地は路盤石+砂敷きとし、目地はドライモルタルにしたほうが良いと言われました。
さらに、カープを描くには、三角にできた隙間を埋めるために、石をカットする必要があるそうです。
これはレンガと違って、素人には無理な作業(水を掛けながらディスクグラインダーでカット)らしく、ダイヤモンドホイールが途中でダメになるそうで、費用もかなりかかるそうです。

 残土処理計画(宅内処理)から、テラスについては土の掘り下げまでは、外構屋さんにお願いしようと思っています。
また、ピンコロ石の購入(約500個必要)も、ホームセンターよりは若干高めですが、運搬の手間を考えて、これもお願いするつもりです。
ただ、石を敷くことに関しては自分たちでやりたいと思っています。
先々のアレンジを考えると、ドライモルタルで固めることにも抵抗を感じています。
カーブも原型の立方体のままで敷いていけるんじゃないか、隙間は砂で固められないかと、甘く考えています。
一応、外構屋さんにはすべての施工を見積もってもらうことにしましたが、最終的には、自力でやりたいと思っています。

 ピンコロ石でテラスを自力で作られた方、または、業者に依頼して作られた方。
その後の使い勝手など、教えていただけないでしょうか。
また、ピンコロ石の施工でいいアイディアをお持ちの方、よろしくお願いします。

コメント(14)

我が家は経費削減のため、外溝のおじさんにお世話になって指導のみしてもらってます。

我が家もベースに御影石を入れていて、アプローチ等の縁取りはピンコロ石を使ってます。
で、自分達でテラス作りました。我が家の場合は縁取りをピンコロ・中は洗い出し。ピンコロってあまり重いものではないから、業者さんが言われるように動きやすいもかもしれません…我が家はモルタルで固めてます。
でも、アプローチからテラスまでの小道を先日から作り始めました。
それはヴィンテージレンガで下地は砂・目地も砂です。
これは、また気分転換に替えれるしって固めず気楽に作りました。

やっぱり、綺麗にできるのはモルタル等での固定だと思いますが、まだアレンジをするかもって事なら、砂の目地で気楽にされたらどぉかな…。ピンコロってどの面もまっすぐではないから、平らにするのが大変でした。
それに、ピンコロの間に、ダイカンドラとかの植物を植えてって楽しもうと思われれば、砂のほうがいいですよね。

頑張ってくださいね…私もまだまだやりたいこと盛りだくさんです。
トラジャさん はじめまして〓〓

我が家も数年前、お庭の地面リフォームを考えた時に

レンガのイメージを創造していたのだけど。。

デザイナーの方から ピンコロのアイデアが出て
とっても素敵だなぁ〜って思いました

数年たった今、風合いも出て、古くなっても、汚さが味となって、結構よかったです〓


目地は 砂でなく コンクリートです

表面にひっかかりがあるので、面の少ない小さなピンコロは、もしかしたら、カーブを、描くのであれば〜

コンクリートの方が、床面としては、安定するかもしれませんね〜〓


レンガ敷きの所もあるんですが、そこは、角部分だけコンクリートで、砂でひいてあります〓


ピンコロを敷き詰めたラストの部分は、ほとんど カットなどの加工することなく 自然な感じです

目地に あえて、ラミウムを 植えているので

目立ちませんし〓

ピンコロは、小さな角なので 上手く敷き詰めれば カットの必要はないのかも 知れませんよ〓

リフォームは 創造以外に、お金もかかるし
手をかけるのも、楽しい〓し〜

ワタシも 自分で、できる事は できるだけやって
少しずつ お庭に変化をつけるのを楽しんでいま〜す

お互いにがんばりましょうね〓〓〓

参考になるか わかりませんが 業者さんに施工してもらった 地面は こんな感じです〓
美穂♪さん、こんにちは。
さっそくコメントいただき、ありがとうございます。
載せていただいた写真、工事途中で、なんだかワクワクしてきますね。
テーブルチェアセットがのってるサークル、素敵ですね。
やはり、落ち着いてお茶するには、モルタルで固めるのがいいんですね。
確かにアレンジといっても、ガラっと全て更地に戻してというものではないですからね。
ちょっとコーナーあたりに花壇を作りたいとか、そんな感じだと思います。
固定部分と可変部分をうまく切り分けられたらいいですよね。
ありがとうございます。とても参考になりました。

こめすた?さん、こんにちは。
さっそくのコメント、ありがとうございます。
石畳ってやはり時間が経つといい風合いが出るんですね。
うまく敷けば、カットの必要はないんですね。
なんだか500個のピンコロと格闘する勇気が湧いてきました。
苦労した分、仕上がりが多少荒くても、達成感があるでしょうね。
載せていただいた写真、エッジ際の石の置き方が参考になりました。
ピンコロは自然な風合いが素敵ですよね。わたしも大好きで、敷きましたよ!自分で(笑)
うちは、アプローチだけ業者さんにお願いして、後は自分でやりました。お金がかかるでしょう?ピンコロも知り合いのところから大量にやすく仕入れられたし、これはやるしかない!と。でも、やっぱり業者さんには、ピンコロは難しいと言われました。堅いからカットも難しいし、同じように言われました。だんだん浮いてくるし、がたがたするし・・って。

 でも、家はナチュラルがモットーなので、「いいの。がたがたしてても。後でやりかえるかもしれないから、モルタルで固めるのもいやなの」と、旦那の止めるのも聞かずに、自分で穴を掘り、砂利を敷き詰め、砂を敷き詰め、足でがんがん踏みしめて、サークルに並べました。隙間には砂を詰めて、「ヒメイワダレソウ」を這わせて、自然な感じにしていますよ。

http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=14973048&number=2045133602&page=3

ただし、ここでお茶を飲んだりはしないので、椅子を置いたり机を置いたりするとどうなるかな?とは思います。

写真をそのまま貼り付けられなくてごめんなさいね、アルバムにチョコチョコとピンコロサークルがのってるので見てくださいね。
こんにちは。
我が家も外構検討の時、いろいろ調べました。結局、タイルを張りましたが、ピンコロをウロコ状にしたシートをナゴヤモザイクかサンワカンパニーで見た記憶があります。ネットかカタログで一度ご覧下さい。
電球ピンコロには「ハンピン」といって,5×10センチのものがあるはずですよ。

それを使えばカットの必要もないし,仮にあっても,これなら切れなくもないのです,
完全に切り落とすのではなく,裏表を同じ線で深さ1センチも切り込みをいれて,叩くだけで綺麗にわれます,慎重にやるなら平タガネをその切り込みに刺してハンマーで叩けば完璧です。

ただし対象物が小さいので,ちゃんと固定して切らないとトバされる危険があるので,
「ディスクグラインダーの扱いに慣れてない場合は諦めてください。」

ちょっと乱暴ですけど手(パー)
平面を「石頭(セットウ)ハンマー」で叩きわって,何個か使えるサイズをチョイス!という手もあると思いますよ,
うまくいけばきれいに真っ二つになりますぴかぴか(新しい)
こんにちは
私はプロなのですけど簡単に・・・^^
まず、見積もりを依頼されている業者さんですが「素人には無理な作業(水を掛けながらディスクグラインダーでカット)らしく、ダイヤモンドホイールが途中でダメになるそうで、費用もかなりかかるそうです。
」というのはおかしいです。。
ピンコロを切る場合、グラインダーは使いますけど水を掛けるような器具は使えませんし、ダイヤモンドホイール自体はもともとしょっちゅう使うものなので、一現場にその経費を載せるのは論外です。 

せいうち さんのおっしゃっている方法もありますし、その部分だけピンコロを使わず別の物で代用する方法もあります。

車が乗る部分は下地をしっかりしておいた方がいいと思います。

こ自分が施工されたい気持ちがあるのでしたら業者に任せてあとあと後悔しないようにご自分でできるだけされたほうがいいと思いますよ。。
個人では無理なところだけ、業者に頼めばいいと思います。。。

私も業者なのにこんなこと言うのも変なんですけどね・・・^^
初めまして電球 うちの主人もこちらの仕事をしているので聞いたら下地さえしっかりしておげば上手くいくんじゃないかなとムード 採石を固めたものを下地にすると言ってました。私はど素人なので聞いた話で申し訳ないのですが、あつをしっかりかけないといけないと言っていました。参考になるといいのですが。
>naoさん
 木を囲むように見事なピンコロの敷き方ですね。
同心円を描くようにすれば、うまくいくんでしょうか。
本には、ピンコロは台形の部分があるのでそこをうまく使えばカーブが描ける、とありました。
「足でがんがん踏みしめて」とは根性ですね。
ヒメイワダレソウもいい雰囲気です。
ありがとうございます。とても参考になりました。

>揺ららさん
 うちも更地でと思っていたのですが、いろいろ考えているうちに、どうも自分でやることがどんどん減っていきました。
費用はかかるけど、それはそれで楽かもしれません。
でも、やはり自分の庭ですから、できるだけ手を加えたいです。
ありがとうございます。

>おかちゃんさん
 ナゴヤモザイクはみつけられなかったのですが、サンワカンパニーはホームページがありました。
なかなか配送方法とか難しそうですね。
よく考えてみます。ありがとうございます。

>かわちぼんさん
 鉄の棒というのは、基礎などに使う配筋のことでしょうか。
確かに駐車場はそのくらいやっとかないと、車の重さでへこみそうですね。
ピンコロを使おうとしているのはテラスなので、そこまでは必要なさそうですが、駐車場の方は確認してみます。
ありがとうございます。

>せいうちさん
 ハンピンというのは、もしかして私が「厚さが半分」って思ってたピンコロでしょうか。
あれを縦に使えば、確かに隙間を埋めることができそうですね。
ディスクグラインダーですが、使ったことがありません。
ハンピンでなんとかやりくりする方向で考えます。
ありがとうございました。

>カリスマ庭師さん
 その外構屋さんが言うには、ピンコロで鱗模様にする場合は、施工面積にもよりますが、ホイール2枚分は見積に上乗せするそうです。
おっしゃるように消耗品費を工賃に乗せるのはどうかと思います。
 ピンコロを敷こうと思っているテラスに、車が入ることはないのですが、下地はどのくらいしっかりしたほうがいいでしょうか。
やはり路盤石+砂くらいはしたほうがいいんでしょうか。
路盤石の転圧までプロに任せたほうがいいのか、それともnaoさんのおっしゃるように「足でガンガン」で足りるものか。
個人でどこまでやれるものなのか、悩みどころです。
ありがとうございました。

>キキ☆さん
 やはり下地ですか。
「あつをしっかり」というのは、転圧のことですよね。
前述しましたが、残土処理計画から、掘り下げまでは業者に任せようとしているので、あとはどこまで自分でやるかですね。
ありがとうございます、参考になりました。
車が乗らないのであれば、元の地盤にもよりますが下地砕石5cmくらいであとはブロックとか重い物で叩き締めれば大丈夫だと思います。
できればその上に5cmくらいのモルタルを敷いてその中にメッシュフェンス(4mmくらいの鉄筋の網)を施すと完璧なんですが・・・^^
ご自分でされるのなら、時間もそんなに取れないでしょうしまず砕石までの下地をしておいて、メッシュフェンスをその上に置いてピンコロを敷く分だけモルタルを均してピンコロを貼っていくといいかも。。。
モルタルを下に敷くのはやっぱりぐらつきをなくすためですね。
目地は砂でもいいですが、細かめの砂利(ビリ砂利とか)だと砂よりは草が生えにくいかもしれませんね。。

>カリスマ庭師さん
 いろいろと細かくアドバイスいただき、ありがとうございます。
明日の夕方からまた、外構の打合せです。
その前に大きなホームセンターに行って、半ピンとかビリ砂利とか探してみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

**ナチュラルガーデニング** 更新情報

**ナチュラルガーデニング**のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング