ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

同時多発カルト映画(全員集合!!)コミュの『スウィートホーム』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっと有名でちょっとマイナーなJAPホラーです。

(あらすじ)

非業の死を遂げた天才フレスコ画家「間宮一郎」の最後の作品を求めて
TVクルー達が間宮邸を訪れる。不穏な空気を孕んだまま撮影は進むが、
屋敷に蔓延る怨念は影へと姿を変え、クルー達に襲い掛かる!

三行であらすじ終了(笑)

でも面白いんですよ。JAPホラーの金字塔です。
私事で恐縮ですが、初めて劇場鑑賞した邦画でした。
洋物でよくある「呪われた館」モノですがそこに邦画独特のドロッとした
エッセンスを加え、SFXはかのディック・スミスに指揮を取らせるという
豪華ッぷり。極めつけはラストに登場する怨念の権化「間宮婦人」が赤ん坊を手渡された時に涙を流すんですよ泣き顔
CG万歳のこのご時世では感じることが出来ない様々な思いが去来いたします。
私の日記にも書きましたがこの映画を元に作られたファミコンソフトもかなり
カルト化していますね。

公開時に様々な版権で揉めたみたいですがDVD化を強く希望します!

コメント(7)

そうそうなんか色々揉めたようですね。
DVDもやっぱり出てないんですか。

自分はビデオで見たんですが、残念ながら内容はほとんど覚えていないです。

ただし、古館が演技を頑張っていたのは記憶してます。
電灯を破裂させながら影が迫って来るシーンが、印象に残っています。

ファミコン版、難しかったです(^_^;)
>>ナヘさん

製作側と監督側で何かあったみたいですね。新聞にも載ってました。
そんな障害はホラー愛で軽く飛び越えていただきたいものです考えてる顔

半身男化する古館さんは圧巻でしたねw
しかも死因は仲間による撲殺げっそり
>>なべさん

意思を持った影が迫ってくるのは緊迫感がありました。
なんともドロ〜っと迫りくる恐怖。光あるところに影ありです。

ファミコン版は神ゲーです指でOK
RPGなのに死んだ仲間は生き返りません。非情な造りに悶えました(笑)
>>あおまねきねこさん

劇場で観たときにNOKKOの高音スクリームに耳をやられましたうまい!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

同時多発カルト映画(全員集合!!) 更新情報

同時多発カルト映画(全員集合!!)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング