ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

同時多発カルト映画(全員集合!!)コミュの『フライトナイト』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、すっかり寒くなってきました。
お体には気をつけてホラー映画で温まってください。

「秋の夜はつるべ落とし」とも言われます。あっという間に
宵闇が街を包み込んでしまうからです。
というわけで今晩の御題は、『フライトナイト』であります。

「闇夜、それは人間のものではない」

(あらすじ)

チャーリーとエイミーは恋人同士。ある晩も二人で甘い時間を
過ごしていたがチャーリーは自宅の窓から奇妙な二人を目撃する。
隣の空き家にどうやら引っ越してきたらしい(真夜中に・・・。)
それを機に隣家から聞こえる女の悲鳴、ある晩チャーリーは隣人の男
が女の首筋に牙を突き立てるのを目撃してしまう。
隣人がヴァンパイアだと確信するチャーリーだったが恋人も友人も
信用してくれない・・・。

藁にもすがる思いで深夜放送「フライトナイト」の司会役であるピーター
を頼るチャーリー。ピーターは過去様々なホラー映画に出演した名優だったが
今では落ち目街道まっしぐら。最初は半信半疑だったピーターも恐ろしい現実
を目の当たりにし映画の中でしか立ち会ったことのない伝説のモンスターと
戦う決意をする。


80年代モダン・ヴァンパイア映画の金字塔的作品ではないでしょうか。
ベラ・ルゴシやクリストファー・リーのような黒のタキシードやマントは
現代には合わないのでしょう。この映画のヴァンパイアであるダンドリッジ
はスーツ姿の男です。ヴァンパイア・ハーフの男に日中の雑務を任せ、
夜には狩りに出かけるセレブリティ。しかし古典で伝えられている「お約束」
はもちろん守られてます。

・鏡には映らない。
・招待されなければ他人の家に入れない。
・十字架が弱点(ただし、信仰がないとダメ)

考えると吸血鬼は色々な制約が多いですねうまい!

監督は後に名作『チャイルド・プレイ』を撮るトム・ホランド。
個人的には『世にも不思議なアメージングストーリー』の一遍
『KISS ME』が大好きな監督さんです。最近はどうなんでしょうか?

皆様も暗闇にはお気をつけ下さいませげっそり

コメント(7)

ピーターこと故・ロディ・マクドウォールの勇姿に万歳!それワッショイ!
亡くなってたとは・・・勉強不足でした泣き顔
いやいや!フィルムの中で生きています!
我々の心の中には永遠に生き続けられます!!
ワッショイ!!!
まさか亡くなられていたとは…。
知らなかったです(T_T)


フライトナイトは、吸血鬼と言う存在のイメージを大事にしつつ、現代の雰囲気に上手く合わせた秀作だと思います。

2も好きですが…個人的には1の方が好きな作品です。
>>なべさん

まさに現代の吸血鬼譚ですね。生活スタイルは現代風なのに、
弱点は古典的。ヴァンパイアも狩りの方法を変えつつ社会に
溶け込んでいるのかもしれません(笑)積極的なのは、
『フロム・ダスク・ティル・ドーン』くらいでしょうか?
私も2は結構好きです。狼男にヴァンパイア、虫食い巨人と
モンスターオンパレードの傑作です指でOK
>>まひまひさん

『フライトナイト』と『ロスト・ボーイ』は正しいヴァンパイア退治
を教えてくれる映画ですねわーい(嬉しい顔)友人のエドがダンドリッジに魅了され
泣き笑い顔でコートの奥に引きずりこまれる様は正に「人間を辞める」
瞬間です!WREEEY!!
フライトナイトの1.2のVHSですが、字幕版を、メルカリに、出してます顔(笑)
名前は、ゆきですぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

同時多発カルト映画(全員集合!!) 更新情報

同時多発カルト映画(全員集合!!)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング