ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

同時多発カルト映画(全員集合!!)コミュの【祝】13日の金曜日 記念

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来たる6月13日は金曜日なので
『13日の金曜日』シリーズにちなんで

<<13金記念アンケート>>

シリーズ10作で貴方が選ぶベスト5を並べてみてください♪

?13日の金曜日 1980
?13日の金曜日PART2 1981
?13日の金曜日PART3 1982
?13日の金曜日・完結編 1984
?新・13日の金曜日 1985
?13日の金曜日PART6/ジェイソンは生きていた! 1986
?13日の金曜日PART7/新しい恐怖 1988
?13日の金曜日PART8/ジェイソンN.Y.へ 1989
?13日の金曜日/ジェイソンの命日 1993
?ジェイソンX 13日の金曜日 2001

ちなみに私は
1.PART1
2.PART3
3.PART4
4.PART9
5.PART7
です。なかなか甲乙つけがたいですが、観る回数の多い順で付けてみましたるんるん




皆さんの13金の順位はどんな並びでしょうか??

コメント(6)

きましたねわーい(嬉しい顔)

フレディ派の私ですが『13金』シリーズも無論大好物です。
ベスト5は

1位:Part4完結編
2位:Part1
3位:Part7/新しい恐怖
4位:Part6/ジェイソンは生きていた!
5位:Part2
ですね指でOK
≫ベイトマン さん

完結編が1位ですかウッシッシ
やはりジトー×サヴィーニの組み合わせは最高ですよねわーい(嬉しい顔)

1作目と4作目はサヴィーニファンには外せない作品ですねブタ
私は、
?13日の金曜日PART6/ジェイソンは生きていた!
?13日の金曜日 1980
?13日の金曜日・完結編 198413日の金曜日PART2 1981
?13日の金曜日PART3 1982
?13日の金曜日PART8/ジェイソンN.Y.へ
ですね。
生きていたは小学生の頃死ぬほど見ました。
自分は





の順、かな…。

どの作品も好きですが、よく見るのはこの辺りです。
≫T-ありがたき冷や汗 さん

PART6といえば、PART4のトミー少年が大人になってまたもJASONと対峙する設定が良かったですねわーい(嬉しい顔)PART5はまさかの展開でしたし(笑)
後期の人気を盛り立てたといっても過言ではないかと思いますブタ

なつかしのTVの吹替え版をもう一度観てみたいでするんるん
≫なべ さん

パメラ夫人の大虐殺キャンプは歴史に残る極上スラッシャーですねウッシッシ
あの水色セーターに似ているおばちゃまを発見すると妙に警戒してしまいます(笑)
今思えば湖を飛び出してNYへ行くはJASON旅日記の序章でしたね、まさか宇宙空間に行き着くとは思ってなかったですウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

同時多発カルト映画(全員集合!!) 更新情報

同時多発カルト映画(全員集合!!)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング