ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

馬術を極めたいコミュの質問です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼致します。

「輪乗り中手前を変え」
の号令をどんなことに気をつけて実行していらっしゃいますか?
もしくはどんな風に御指導なさってますか?




コメント(11)

トピはお好きに立てて下さいうれしい顔
輪乗りの手前変えるのってS字にいくやつでしたっけexclamation & question
部班の担当じゃないからわすれちゃったあせあせ(飛び散る汗)
ん〜、もし部班やっても「気分」で号令するかもあせあせ
あとは馬場の周りの状況とか左右バランスよくとかかなぁexclamation & question
適当ですいやせん走る人
アキさん、

そうそう、S字を描くやつですクローバー

左右バランス良くですかペンギン
なるほど〜
馬場の周りの状況は大切ですよねexclamation

私は半円を描きつつ、直線の部分を長く
して、馬体を始めたポイントから平行になるように
やっています。

うーん、文字で書くと分かりづらいですねーダッシュ(走り出す様)
トピ、お借りしますあせあせ(飛び散る汗)
馬具の事なのですが、名前が解らず困ってますバッド(下向き矢印)
物はハミが無いのですが鼻筋と下顎に金具が付いていて、手綱を引くと鼻筋の金物と下顎の金物が締め付ける…っというものです。
ホント文字で説明するのって難しいですね泣き顔
もし、このヘタレた文で「あれのことかなexclamation & question」って思ったら教えてください。
あぁexclamation ×2あと馬具で「チャンポン」って知ってますか?たぶん通称…だと思います。バッド(下向き矢印)
今はそう言わないかもあせあせ
だよねぇ〜、「チャンポン」じゃなくて「シャンポン」だよねウッシッシ
何度聞いても「チャンポン」って言うから俺が覚え間違いかと思ってあせあせ(飛び散る汗)
馬具解らないかぁ〜、ほとんど「強制」にちかい馬具だから普通の倶楽部では使わないから見たことないかなあっかんべー
自分でも探してるんだけど、なにせ名前がわからんあせあせ(飛び散る汗)
さっき、出勤前に新宿ハルクに行って馬具屋に聞いたけど、俺の説明が悪かったのか「わからん」って言われてしまったバッド(下向き矢印)
幻だったのかなぁexclamation & question俺も2・3回しか使ったこと無いし…バッド(下向き矢印)
おぉ〜あせあせ(飛び散る汗)何故探してるのか言ってませんでしたあせあせ
倶楽部の専馬がどーもハミがバカになってしまったらしく、どーにも動かなくなって「何とかならないexclamation & question」って言われ、思い出したのがその馬具でした。
面倒みてあげたいけど、いっぱいいっぱいですバッド(下向き矢印)他に対策ってないもんでしょうかexclamation & question
>ちえねえさん
あたり電球ハックモアでしたウッシッシただ需要が少ないしサイズも合わせないといけないみたいで、只今発注中あせあせ(飛び散る汗)
今は鼻と顎の部分がゴムや皮って色々あるんだねあせあせ
馬具屋にカタログもらってみてたら新しい馬具とか出てて楽しかった本
物が届いたら早速使うだ手(チョキ)
屈頭(漢字あってるかなぁ泣き顔)してくれたら良いんだけどなウマ
屈頭exclamation & question屈辱する頭?
わからんバッド(下向き矢印)
ハックモアはハミがきかなかったり、敏感すぎる馬に使いますね。
でも、下手に使うと鼻がすりむけちゃうから痛々しい泣き顔
今はバカハミになった馬を調教してるので、ハックモアは補助的に使ってます。
ペラムに変えようか検討中あせあせ
なんか、バカハミ修復のいい方法ってないものですかねぇexclamation & question

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

馬術を極めたい 更新情報

馬術を極めたいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。