ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

函館ラ・サール中学高校コミュの19期同期会に向けて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年、函館ラ・サール卒後25周年を迎える、我々函ラ19期生は、今、重い腰を起こし始めました。
(かな〜り、重いかも・・・)
北海道と首都圏の19期生の橋渡しとして、まず、ヨシユキくんが動いて下さり、札幌と東京中心に、徐々に「19期同期会をやろう!」という機運が高まっています。
先日の2006.2.25.には、ささやかでありましたが、東京上野の居酒屋で、ヨシユキ君・副団長君・私、チュウタ(いずれもmixiネーム)と、春O君・大O君(一応、個人情報保護の観点から名前は伏せます)ら、5人が集まりました。
写真はその時のもの。私は写ってませんが・・。

札幌でも、あの樋O君が、19期のメール・ネットを整備しようとし始めています。
そのようなわけで、19期の皆さん、25周年の今年、会おうではありませんか!これ以上、月日を重ねたら、会っても、わからなくなちゃいますよ?!

そうゆー事で、19期の皆さんからの連絡をお待ちしています。

コメント(56)

函館ラサール東京同窓会HPに、
2006年総会・懇親会(4/22)のオフィシャル写真がアップされました。
わが19期の方々のお顔も見えます。
ご覧くださいな。
12に対する返事が、ヨシユキ君から着ました。
札幌の大O慎介君・樋O君にヨシユキ君が確かめたところ、
井上副校長のスケジュールなどから、
8/26しか、ないそうで、日程は、これで決定ですな。
あと、問題は、19期のネットワークをmixi内に
作ろうと、樋O君が考えてくれていましたが、
実際、欠点が多く、難しいようです。
誰か、妙案があれば、教えてください。
そんなわけで、皆さん、「8/26に函館!!」の線で、
スケジュール等の調整お願いします。
また、詳細がわかり次第、ここでお知らせします。
皆さん元気そうですね。
こんなに19期で盛り上がっているとは、すっかり乗り遅れた気分です。
私は現在旭川在住で、勤務先にも数名の19期生がいますので、8/26のことも伝えて、今度mixiに招待しておきます。
個人的にはガザルズイチが懐かしくて懐かしくて・・・
さて、8月に向け日程調整をしなくては!
本日、同じく19期の石子「先生」(偉くなったので!)をmixiに招待しました。近日中にこのコミュニティーに参加してくると思います。この大学に進学した多くの先生の情報を豊富に持っているようです。
p.s.
西わ○先生も同じく在籍中なので、メール送ってあります。
返事来次第mixiに招待します。
皆さんお元気でしょうか?
大変ご無沙汰しています。寮生番号B165バード・シーです。
クラスは1年亀浦、2年海川、3年久保田、途中まで野球部です。
現在、出版社?系勤務、2児の父、横浜在住です。
懐かしい名前が出ていてびっくりしました。
残念ながら、高校時代の同級生との連絡はここ10数年ありません。
取り急ぎご挨拶を。
ここに来ると続々と懐かしい名前が思い出されますね。
toggyさん、僕も懐かしいですよ。何たって同じ中学から進学したし。。。ここから旭川は比較的行きやすいんだけど。。。なかなか時間がないなあ。。。8月26日函館で、ですかね。

>バードさん
もしかして一年の音楽の時間、アンタのバラードを歌って宮崎先生(だったかな???)をあきれさせたことありませんでした???僕も同じクラスだったもので。。。
バード君の「あんたのバラード」は、みんなに、本当に、インパクトがあったんだね。
25年以上経ても、こうやって、語り継がれるんだもの。
凄いよ!
「あんたのバラード」を歌って宮崎先生から「すごい歌だね」と一言冷たく言い放たれたのは私です。
ちなみに同じ野球部だった宮○は「夏のお嬢さん」を歌いました。
報告します。
来たる5/25(木)18:30以降に、集合場所は、メトロ有楽町線の出口とビックカメラがつながっている辺りで(有楽町あたり)、ちゅーさんさんの久しぶりの上京に際し、19期のミニ同期会を開催します。
今のところ、参加予定者は、私チュウタ・いかちょー・フランチェスコ・しゅうじ・じん・ちゅーさんさん、と言ったところです。
首都圏近辺で、参加できる19期の方は、事前に、msi/いかちょー君の方へ、ご一報下さい。
まだ、確定していない情報なりあるかもしれないので。
参加費は、飲み会分実費で。
ヨロシク!
仕事場でお世話になっているtoggyに紹介してもらってやってきました。僕自身は高校時代はあまり目立たなかったのではないかと・・・1年宮崎、2年及川、3年久保田でした。8月はぜひ参加したいですね。では、また。
誰か、5/25に、卒業アルバム持ってこれる元気な奴、いるかなあ〜?
そうですか、5/25に集まるのですね。私も行きたいのですが、残念ながら北海道です。
6/16に東京入りですが、8.26の件で合えるようでしたら会いましょう。大雪でない限り、大丈夫でしょう。
もし、こちらでアドレスを把握できていない方がありましたら樋○くんまで知らせてあげてください。
toggyくん、イシコくんお久しぶりです。私、夜は、たいがい空いてますので19期旭川会を立ち上げましょう。連絡ください。
ヨシユキでした。
今日は体調いいので、アルバムもって行きます。
まあダブってもいいよね、6人だもんね。
終電乗り継いで帰宅したところです。
乗田君も来てくれたので、計7人参加しました。
やっぱりあっという間でしたね。
昨日の同期会大いに楽しまれましたか?
参加された皆様からのご報告楽しみにしています。

さて歌と言えば、フランチェスコさんの”王将”(でしたっけ?)も印象的でしたね。
5/25に行われた、ちゅーさんさん上京記念19期ミニ同期会
の報告をします。

参加者)私、チュウタ・しゅうじ・フランチェスコ・じん・いかちょー・ちゅーさんさん・乗O君ら7名
場所)有楽町と新橋の真ん中辺りのガード下の居酒屋「北の家族」(ちゅーさんの希望で)

とにかく、26年ぶりに会う相手もいたので、懐かしくて、話が尽きない!
特に、チュウタとちゅーさんさんとフランチェスコは、寮で、2年間同室であり、今回3人がそろうのは、卒業後初めてであり、万感の思いがした。
あとひとり・・8月に会おうぜ、シュウウウウウウ〜〜〜!(^.^)/~~~

みんな、それぞれの業界で、がんばってんのが、ヒシヒシ伝わってきたね、和やかな笑いの中でも。
また、いいエネルギー、受けたよ!ありがとう!
「お前ら、サイコーだぜ!」

なお、写真はあるが、セキュリティーのプロの意見を賜ってから、OKがでたら、掲載します。デス
チュウタさん、写真送ってくださりありがとうございました。
写真からも楽しい雰囲気が感じられましたよ。いいなあ。。
いかちょーさん、じんさん、ちゅーさん、皆面影が
あってすぐに分かりましたよ。

8月に再会できることを楽しみにしています。
5/25のミニ同期会の集合写真です。
いろいろ配慮して、加工してありますが、これはこれで、笑えますナ。
5/25に集まったみなさん、お疲れ様でした&ありがとさんでした。ラストオーダーとともに現れてすいませんでした。
いかちょーとちゅーさん以外は全員26年ぶりなのにすぐに時間をワープするっていうのが同級生なんだなと思いました。
誰かB4スキャナ持ってないかなー?
卒業アルバム、PDFにしたいんだが。
先日、メールで、札幌の大0慎介君から連絡がありました。
8/26で、同期会やりましょうとの事で、樋0君とともに、札幌から働きかけてもらっています。
さしあたり、樋0君がメルアドの取りまとめをしていますので、私が知る限りのメルアドは伝えておきました。
あと、バード君や無量0君のメルアドは私は知らないので、できれば、私に連絡していただけたら幸いです。
あるいは、mixi内からだと、直接、ひずめ(男性)君に連絡していただいてもいいと思います。
あと、行方不明の同期の方のメルアドを知っていましたら、私か、ひずめ君に連絡ください。
よろしくご協力お願いします。
以前に札幌で集まったときに、大0慎介君と樋0君がいろいろやってくれたんですよね・・・8月はぜひ会いたいな。
銭○君にも連絡したので、そのうちここに顔を出すかも。
さっき、NHKの9時のニュースで、こないだの東京同窓会で会った、同期の野村0也・中0大法学部教授が出て、コメントしてましたね。
あまり、テレビ見る方じゃないが、ライブドア事件以降、
「企業買収の詳しい〜」と言う事で、マスコミに随分出演されているみたいだ。がんばってください!
ちなみに、「会社法」の権威らしいよ。
ウケルと、また、やってみたくなるのが、
私です。
この写真は、4月の東京同窓会の時のもので、
私が撮影しました。

野村君もいますし、ガザルズイチ君もいますね。

これは・・・笑えますかな?イマイチか・・・。
そうそう、少し前に、夜にやってるワールドビジネスなんちゃらという番組だったと思うけど、その番組をなんとなくつけていたら、野村0也中0大法学部教授が出てきてびっくり。いやー、同期が活躍しているのをみるととってもうれしいですね。
私のところにも、「ひづめ」君から、19期のメーリング・リストと8/26の同期会決行!に関するメールが届きました。
19期の皆さんのところには届いていますか?
届いていない方は、私のところか、「ひづめ」君へ連絡下さい。お早めに連絡下さい。
現実的に、あとそう、日数がないし、どのくらいの人数が参加するかわからないと、会というのは、どうにも話が進まなくなるからです。
ヨロシクご理解の上、可及的すみやかに意思表示下さい。
ハイハイ、私のところにも、何件か問い合わせがきましたよ。
まだ、連絡をしていないアナタ!連絡お待ちしております。

メーリング・リスト登録だけだっていいのよ。
同期や高校とつながることで、出身大学とは違ういい感じの
横のつながりが出来るように思いますなあ!

19期の有名人シリーズって、わけじゃないが、
たとえば、国立感染症研究所室長の高橋0宗君(学生時代のあだ名は鬼瓦!)は、今じゃ、狂牛病や脳症、プリオンなどの研究で、国の政治にまで影響を与えているし、
菅0仁君もすごいよな〜!
今をときめくIT企業で、東証マザーズ上場企業のIB●の社長だモンなあ〜、ほんとみんながんばっていて、同期ががんばっていると、こっちもがんばろうって、パワー受けるよ!
そういうことで、みなさんの知っている同期の隠れたヒーローも、ここで募集しちまいますか?(なるべく、個人情報保護の意識を持った上で)
どうでしょう?
チュウタくん、今回はいろいろとありがとうございます。東京方面といいますか、本州方面は引き続きお願いいたします。

MLに関してのお願い。
8/26(函館)に参加するしないに関わらず、ご登録いただければうれしく思います。
各地域ごとに集まるときにも使えます。
ボーっとメールを見ているだけでも、つながっている感じがしますよ!

6/9,10に樋○、シン○ケと打ち合わせをする段取りになっており、第一段階のご報告ができるはずです。

それでは!また!
ついに、怒涛の「函館ラサール19期のメーリングリスト」が、始まってますよ〜!

freeml(フリー・エムエル)にて、メーリングリスト名は、
文字通り、「函館ラ・サール19期」でございます。

まずは、登録手続きをお願いしています。
手続きが済みますと、怒涛のメールが流れ込んできますよ〜!

6/8 23:27現在
メーリングリスト参加者は、21名。
招待済みで参加待ち    12名。
                 デス。
ヨロシク!
「函館ラサール19期同期会に向けて」に関するやり取りは、
実際的にfreeml(フリー・エムエル)のメーリング・リスト「函館ラサール19期」に引き継ぎされてきています。

ですので、ここの情報は遅れて入るか、こちら(mixi)まで情報がこない可能性がありますので、是非登録手続きをお願いします。

登録手続きに関するメールが届いていない19期の方は、
チュウタまで、メルアドを添えて早めに連絡下さい。

よろしくお願いします。
8/26の函館同期会には、すでに、45名が参加表明。
遅れましたが、報告します。
函ラ19期卒後25周年記念同期会@函館は、
2006.8.26.に62名の同期の者と家族・恩師等を含め、
総勢70名が集まり、大変に盛会でした。

また、19期同期会の発足、5年に一度の同期会の開催などが、決まりました。

mixi内では、公の写真は出しませんが、私が、函館ラサール同窓会HPの方に数十枚UPしておりますので、
そちらをご覧下さい。

また、今後も引き続き、同期の行方不明者の捜索は続けますので、情報を持っている方は、ここで叫ぶか(?)、freemlの
「函館ラサール19期」への情報提供をお願いします。
freemlのメーリングリストは今後も継続していきます。
ここも、一応、開いておきます。
たまたま、このサイトを見つけましたが、その後は、どうなっているでしょうか?
>>[53] その後は、どうなっていますか?

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

函館ラ・サール中学高校 更新情報

函館ラ・サール中学高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング