ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プラトンについてコミュのプラトンの数学主義的世界観について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
哲人プラトンは、わたしたちの住んでいる現実世界の背後に理想世界が存在して、その落とす「影」がこの現実世界だ、と言いましたが、理想というのは心の中にしか存在しないわけだから、心のほうが物で出来た現実世界よりも根源的な存在であるという意味で、プラトンの哲学的立場は唯物論とは対立するものです。

もしも、物のほうが根源的存在であるとする唯物論が説く通り、物たちが自己組織化した結果として初めてそこに心が派生してきたのだとすれば、物体が実体で、心は実体のない「影」のような派生的存在だから、物の「影」が物を動かすなんてことはできないことになりますが、実際には、学校に遅刻しないように足を動かして走ったり、授業中に手を動かして挙手したり、心という意志は意志通りに身体という物体を動かすことができている、というふうに、心は物で出来た世界の事態の推移に影響を及ぼすことができている、ということは、物こそ「心の影」で、すなわち、自己組織化以前である最初からすべての物に心があって、心が物で出来た世界を衝き動かしていることこそは世界が不変不動の静止空間でない所以なのだ、と、プラトン主義者ペンローズは説明しています。

ペンローズは数理物理学者で、プラトンの考え方を、目に見える具体的な物で出来た世界の向こうに目に見えない抽象的な数が存在する、というふうに、数学主義的立場から説明してくれている学者です。

例を挙げれば、物質の構成要素の最小単位である素粒子は自転していて、素粒子の自転は二回転して初めて元に戻るような自転で、つまり一回転が元の状態に‐1を掛けることを意味していて、したがって一回転目で正負の符号が反転して、もう一回転目でもう一回正負の符号が反転して二回転で1を掛けて元の状態に戻すことになります。

つまり半回転が虚数単位√‐1を掛けることを意味して、一回転が√‐1√‐1=-1を掛けることを意味して、単位長さが実数1であるような実数軸と単位長さが虚数√‐1であるような虚数軸が直角に交わることによって出来る平面上をくるくる回ることこそ素粒子の自転です。

リンゴが√‐1個存在する状態をイメージできる人がいないことから分かるように、虚数は目に見えない抽象的な概念であるわけですが、素粒子の自転は目に見えない虚数方向を向くような回転だから、素粒子の運動は目に見える具体的な物のように物理学的な空間上に位置付けることはできない目に見えない数学的な世界の出来事である、という意味で、目に見える具体的な物の背後なる向こうに目に見えない数という抽象概念が存在して、その概念がわたしたちにとって可視化されて物質になるのは、いわば霊の受肉である、ということになると思います。

ペンローズ以外にもゲーデルのような数学者でそのようにプラトン主義的に考えている人は多いわけですが、そもそも目に見える通りの物が実在するという素朴実在論は、つとに近代物理学にによって否定されていて、たとえば赤い炎も熱い炎も存在しないということは電磁気学と熱力学で明らかにされていることです。

物が赤いということは一定範囲の波長領域の電磁波が物に当たって跳ね返って目に入って網膜像を結んでそれが電気信号となって脳の視覚野に送られてそこで赤色と解釈されるということで、物自体に赤色という性質が属しているわけではありません。

物が熱いということは物を構成する原子分子の乱雑な運動が肌の触覚を刺激してそれが電気信号となって脳に送られてそこで熱さと解釈されるということで、物自体に熱さという性質が属しているわけではありません。

このように、物自体の属性でない感覚的な諸性質を物から剥ぎ取っていくと、目に見え手に触れられる物は存在しないということが判明するわけで、だからこそ、哲学者カントは物自体は心であると言ったわけです。

このように、物理学や数学によって、プラトンの哲学の正しさは裏付けられることになったために、物理学者や数学者でプラトン主義者は多いわけですが、トピ主は理系のセンスがないので、もしも、そっち方面に詳しい方がいらっしゃったら、トピ主にも分かるように、プラトンの哲学の今日的意義を、解説して頂くことはできないでしょうか。

プラトンは哲学者なので、このコミュには文系人間が多いと思われます。

文系人間たちにプラトンのここがすごいというところを大いに語って頂ければ、盛り上がりもすれば、文理の垣根を越えて、横断的な知が得られて、実りある議論が可能にもなるのではないか、と期待するがゆえに、このトピを作成させて頂くことにしました。

どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プラトンについて 更新情報

プラトンについてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング