ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

安部恭弘を語ろう会コミュの2009.6.14(日)六本木・STB139

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
恒例の六本木・STB139(スイートベイジル)でのエレクトリックライブです♪

安部恭弘 Special Electric Live!“GENTLE NOTE Vol.18 at STB139”
2009年6月14日(日)開場 17:00 / 開演 18:30
安部恭弘(Vo/G)
重久義明(Key)
鎌田 清(Dr)
高山一也(G)
吉池千秋(B)
小泉信彦(Key)
松田靖弘(Sax/Fl)

コメント(14)


リハーサルについて安部さんがブログに書いておられます。

http://d.hatena.ne.jp/Yasuhiro_Abe/

残念ながら遠方の私は聴きに行くことができませんが、ライヴに行かれる方は楽しんできてくださいね。どんな曲を演奏したのかレポートしてくださると嬉しく思います。実はセットリスト順にプレイリストを作ってライヴに参加した気分になってます。
これから出かけます。
STBに行かれる皆さん、一緒に楽しみましょう。
安部さんのライブへは残念ながら行けません。ただいま知床へ向かっている最中です。
今朝 安部さんのライブの夢を見ました!
今年こそは 必ずライブを観に行きたいです! 行った方は楽しんで来て下さいね。
遅ればせながら参加です。
ちょっと開演ギリギリになってしまうかも知れませんが、楽しみましょう。

マイミクぴーおーえむさん blue-motorさん
そういうことで、会場でお会いしましょう。
セットリストです。

空蝉のステア
四輪駆動の夏
So Good So Fine
サヨナラが聴こえる雨
優しい最後の夏
時の水底
ルージュに融けたい
(メンバー紹介)
Thrill Down
Double Imagination
テネシー・ワルツ
Summertime In Blue−さよならの共犯者
MANHATTAN
(アンコール)
TIGHT UP
彼の消息
(アンコール2)
Fall In Love
セットリストありがとうございます。
ライブ行かれた皆様羨ましいです!!
最近ぐるぐる聴いてる曲が8曲も入ってる!!
想像だけで悶えます。
8月のライブは行きたいです!!
お疲れさまでした。
またまた安部さんから元気をもらってしまいました。
次回は川崎でアコースティックライブをやるそうです。

メンバー紹介の時、安部さんから、重久さんに変わって、また、楽しいMCとなりましたねexclamation
空蝉のステア、皆さん相当、練習したのでしょうねわーい(嬉しい顔)
川崎ラゾーナ、楽しみですexclamation
exclamation曲の選択がすばらしい〜あせあせ(飛び散る汗)

ライブに行けた方がすごくうらやましいです電球
セットリストをグルグルしながら、ライブを想像して楽しみまするんるんぴかぴか(新しい)

8月には川崎であるんですかぁ〜exclamation & question
情報をありがとうございますexclamation ×2

セットリストとレポートをありがとうございました。
早速プレイリストを作成しました。ライヴを想像しながら聴き込みたいと思います。

ベスト盤のような選曲ながらも、一曲目「空蝉のステア」、「ルージュに融けたい」があったり、なかなかの構成でした。「Manhattan」「Tight Up」が聴けるとは思っていませんでした!(本当に名曲ですね。)
「Thrill Down」「Double Imagination」もライブでは初めて聴きました。会場は満席だったし、安部さん途中からストラトを手にスタンディングで(これも久しぶり?)最後までやってくれました。Manhattanではギターソロ、高山さんと絡んでいましたし。
安部さんとアベバンドの格好良さをあらためて感じた一夜でした。12月のエレクトリックでやりたい曲とかも言ってくれていましたね(これはネタバラシになってしまうので、お楽しみということで)。

PS.
マイミクさんと安部恭弘コピーセッション&コミュやっています。なかなか難しくアベバンドのようにはいかないですが...
ご興味のある方はぜひ遊びにきてください。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3818457
初めまして♪
Sexy-O.と申しますm(_ _)m

安部さんのコミュに、初めてコメントさせていただきます。

安部さんのデビュー=We got it に衝撃を受け、以来のファンであります。

ライブに参加出来た皆様が、大変うらやましく思います。

画像は、当時の広島で開催されたときの、ツアーパンフです。モノクロ写真ばかりのパンフレットですが、今となっては、宝物です。

当時のライブは、デビュー前の、楠瀬誠志郎さん(漢字間違ってたらごめんなさい)が、コーラスで、めっちゃ、かっこいい、スリルダウンに、逝かれてしまいました(@_@) これぞ、モダンウェーブ♪

その後は、小田和正のライブで、参加した安部さんを目撃したのが、最後ですφ(_ _)

東京って、やっぱり都会=中心ってことですね。広島では、もう・・・(*_*)

ライブに参加された皆様。もっと、ライブの様子を教えて下さいm(_ _)m 
お願いしますm(_ _)m

セットリスト、ありがとうございます。

なかなかなかなかな選曲で行けた方、羨ましい!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

安部恭弘を語ろう会 更新情報

安部恭弘を語ろう会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。