ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地震と予知と全国の異常報告コミュの【地震情報やその他、雑談】 ルールを読んでから、お書き込み下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★異常報告以外の書き込みは、この雑談板で願います★

地震情報・津波情報・心配事や疑問等は、この板に書き込み願います。 中傷や妄想、コメント者同士での言い合いなどは、他者に迷惑なので禁止。異常報告板・地震雲や空の報告板・体感報告板は、出来るだけシンプルに見やすくしたいので、このトピに書き込むようお願いします。

尚、予言や予知夢や噂、オカルト情報(ミサイルがどうとか、ケムトレイルがどうとか、ある有名な占い師が・・・)や、1年に何度か「明日12時に大地震が起きる」などという噂やデマがネットを中心として流れることがありますが、このコミュ内で報告・確認された後に、該当する地震が起きたことは一度もありませんので、ご安心を。

このコミュの最終的な目的は、マグニチュード5以上の地震前に起きる異常報告や体感情報などとの相関関係を検証し、将来の地震災害に役立つようなコミュに発展させることです。ご協力の程、宜しくお願い致します。


東北太平洋地震に関する情報トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60747551&comm_id=270071
コミュニティー足跡、ご挨拶など↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44911587&comm_id=270071
大地震を体験された方々の生の声
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45533872&comm_id=270071
アンケート☆真冬の東京で大地震が起きたら、あなたはどうしますか?
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=13105468&comment_count=11&comm_id=270071

緊急地震速報を携帯で受け取る場合の各社設定方法
AU:http://www.au.kddi.com/jishin_sokuho/index.html
DOCOMO:http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/usage/
SOFTBANK:「831N」のみ受信可能

コメント(1000)

大学時代に皆さんが問題にされている某省庁で非常勤職員として働いていました。
確かに閉鎖的で縦割りの職場だけれど、官僚さんはみんな一生懸命働いていました。
例外的な人もいますが、人格的にもしっかりとした人ばかりです。
マスコミの報道等を鵜呑みにし、官僚さんを否定するのは如何なものでしょうか??
偏見を持たず普通に知り合えば仲良く付き合える人も多いと思いますよ。
もし大学生とか時間のある人は、偏見をなくすために実際に働いてみるのも有りだと思います。
なんか夕方にかなりの広範囲で瞬間停電があったみたいですが?

気付いた方、いらっしゃいますか?
> まちゃみさん
初めまして、素晴らしい発言と信念に感激してます、おっしゃる通り他者の情報を鵜呑みにし偏見を抱くことはナンセンスだと僕も考えます。実際の経験があるがゆえの信念て本当に大事なことだと、文面を拝見して気分が良いです指でOKイイネ!!
夕方、突然会社内の10台あるPCのうち、3台だけ電源落ちた。何で???
しかもPCだけ。ブレーカーも落ちてないし。
>964
瞬断停電があったからではないかと。
精密機械は割合そういうのに弱いんですが、実際に影響を受けるかどうかは機種、環境、個体にもよるので、そのように一部だけ落ちたりするんでしょう。
PCは、電圧低下でも簡単に落ちますよ。
とくに、タコ足配線までいかなくても、同じ配線上に、大容量の電気機器が複数台繋げていて、それらのモーターとかが動き出しただけでも、簡単に電圧は低下します。

まあ、一部の配線上で異常がある場合、配線に不具合が出ていて、漏電している可能性もありますので、ご注意ください。最悪の場合、火事の原因ですので・・・
> 965 966 さま
なるほど。ありがとうございます!
3台中2台は、配線が違うんですが、同型のものでした。
一瞬停電と関係あるのかわかりませんが、夕方4時過ぎ頃、郵便局のATMがいきなりダウンしました。

埼玉県戸田市です!
福島第1、第2原発でも午後4時過ぎから午後7時過ぎまで停電だった様で、かなりヤバい状態だったみたいですよ手(パー)

電源を供給されてる送電線の中継局の不具合だった様で、現在も復旧と云うより仮復旧の様です手(パー)

水素爆発が起きない様に行われてている窒素注入も電源が落ちた為に、中断してたとの事手(パー)

しかし、未だに国や東電、マスコミ各社の発表はされてませんね…また隠蔽か?
>969
陰謀とか言う前にまず情報源を。
http://www.asahi.com/national/update/0117/TKY201201170372.html

まず、
>午後4時過ぎから午後7時過ぎまで停電
記事には「広い地域で電圧が瞬間的に低下したことが原因」とあり、停電そのものは一瞬ですね。
>かなりヤバい状態だったみたいですよ
記事では「午後4時半時点で止まった機器は、福島第一原発の施設のうち、セシウム吸着装置(キュリオン)、1〜3号機の原子炉への窒素ガス注入設備(約30分後に再開)、2号機原子炉格納容器内の気体を浄化するガス管理システム、2、3、6号機の使用済み燃料プール冷却設備など。福島第二原発では、1、3号機の使用済み燃料プール冷却設備が止まった。プール水温や格納容器への影響は見られなかったという」ということで、まあそのまま止まりっ放しならばともかく、別に「ヤバい状態」というわけでもなさそうですね。
> カズカズ☆泉水さん
私も見てなかったですが、他のサイトなどでも話題になってます冷や汗
東電 広範囲で瞬間的な停電 -NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120117/t10015342931000.html

瞬停があったみたいですね。
> 芹沢文書さん

だからさ〜、貴方の書き込みを拝見してたけど、自分の目で見て状態を自分で調べた訳?

そのソースって、国や東電からでしょう?

私のソースはね、第1原発にて現在も作業中の従業員である作業員からのソースですよ手(パー)

現場に居る東電社員や、現在も現場に居る作業員からの直接的なやりとりをしてるんだけどね…国や東電のソース程あてにならないのを分かってるの?

揚げ足的な発言や、どこかからの引用をしての発言はね恥を露呈しかねませんよ手(パー)

原発問題に関してはね、私は被災地であるいわき市に住み、又、原発に作業員を派遣してる仕事もしている訳ですよ手(パー)

現場の人間がヤバいって言ってるから書き込んだだけですからね… 国や東電が出してる机上の理論通りにいかないから事故が起き、全て事後報告になってますからね手(パー)

>K.パーマンさん
まあ、マスコミの情報が当てにならないのは、事実ですが・・・

あなたの「作業中の従業員」も、第三者から見れば、信用出来るかどうかわからないものですよ。
「作業中の従業員」が、作業中に連絡を取れるもんでしょうか?
報道で映し出されていた作業員の格好(防護服の姿)をして、必死に作業している中で、外部に携帯電話で連絡しているのでしょうか?

確かに、現場の声にも耳を傾ける必要性はあるかとは思いますが、その情報が、物事の一端のみのことで、全体像からは乖離している場合もございます。

まあ、これも「揚げ足取り」と言われれば、それまでの指摘ですが、ね。
今、テレビを見ていたら、いきなり音量がMAX位になり、音量調節で下げても直らないので、スイッチ切りました。
皆様のテレビは大丈夫ですか??

東京 練馬区
>973
国/東電以外が福島原発についての情報を得ることなど全く不可能な状況で国/東電の発表だからという理由で信じないと仰るのであれば、あなたはこの件について何も情報を得ていないということですから、発言すべきではありません。

>現場に居る東電社員や、現在も現場に居る作業員からの直接的なやりとりをしてるんだけどね
すべて伝聞でありソースを明かせないということですね?
「信頼できる筋からの情報」なんて言い方が信頼に足るものであったためしはありませんし、そもそもあなたがそれを誰から聞いたのか知れたものではない/あなたにそれを告げた相手が真実関係者である保証もないわけで、それならまだしも出所の明らかな政府/東電発表の方が筋がいい。
>[973] 2012/01/17 23:34
>K.パーマンさん

>原発問題に関してはね、私は被災地であるいわき市に住み、又、原発に作業員を派遣してる仕事もしている訳ですよ手(パー)

原発に作業員を派遣してる仕事をしてる方が、mixiなんてとこで安易に情報を流してはいけないと思いますが?

情報提供には『責任』が伴います。
パニックになりかねない情報だと思われます。
確証をもって情報を提供するのなら、あなたの身分をあかすべきです。
あ、失敬。「原発に作業員を派遣してる仕事もしている」のですね。そうすると、少なくとも(それが本当なのであれば)「話している相手が実は原発作業員ではない」という線だけはなくなるわけだ。
まあ、我々にはあなたがどんな仕事をしているのかを確かめようもないし、また現場の作業員が状況を的確に把握している保証もない(というか、彼らもまた伝聞でしか状況を知らない可能性の方が高い)んですけどね。

「派遣された現場作業員」って原発の専門家でもなければ東電の施設について熟知してる人でもなくて、指示に従って作業する人たちではないかと思うんですが、そういった人たちが現場の状態を、例えばどの装置が稼動しておりどの装置が止まっていて、その結果原発がどのような状態に置かれることになるか、といったことを把握できているとはちょっと信じ難い。むしろ漠然と「なんか停電で止まったらしい」ぐらいのことしか知らされず、「これはヤバいんじゃないのか」という噂だけが先行する、という方が有り得るように思いますが。
議論が進んでいる中、すみませんが一応僕は公報に人事情報が掲載される位の課長級のクラスで文科省に任期付で在籍していた事が在るのですけど…

僕の書込みが『想像やマスコミの煽りを受けて』書いた書込みでは無い事を書こうとすると、どうしても僕の経歴を書かなくちゃいけなくなりました。
マスコミの煽動や煽りを受けてじゃ無くて、想像じゃなく実際に民間企業出身の僕が自分の目で観て実際に遣り取りして感じた感想を書かせて貰いました。

霞ヶ関の文科省は一般企業出身の僕から云うと、その感性がとてもおかしい。
職員の個人夫々は『とても優秀で良い人』ばかりだけど、そこから先の感性がおかしい。
人の痛みに対しての感受性が完全に麻痺してます。

当時、月に数回の会議で東京に出ると会議の帰りのタクシーで「冷たいもの何飲みますか?」って聞かれてビールが出てきて、「東京のタクシーのサービスは素晴らしい!」と感動したものです。(接待タクシーの話です)

官僚は才能も在るし、能力も在るし、素晴らしい人達だとは思いますが、
彼らの本来の存在は『国民生活に福祉する為』に存在している筈です。
今は『政策の決定など』と、財務省の官僚達は表に出過ぎだと僕は思います。

ですから、僕は僕が実際の付き合いで感じ取った霞ヶ関官僚の考え方をシミュレーションしています。
> ヽ(゚ω゚)ノさん

ここは、雑談の場でもありますよね? そういった事象があったと書いただけですが?

逃げろとか、パニックを煽る発言はしてませんが…

身分を明かせってね〜…普通の人間ですが何か?

>芹沢文書さん
 僕は貴方の事を『コミュニティを混乱させて愉しんでいる人種』にしか思えません。
 貴方にはシンパシーを感じる部分も有るけど、貴方のソースは浅過ぎる。
 ほんの少しだけ、自分でニュースを深読みする習慣を付けましょうよ。
さっきいきなりテレビが「放送を受信できません。天候が・・・」って真っ暗になり1〜9ch、12chがつきません。電源切ってつけると何故か11chがつきます。1chにして消してつけても2chにして消してつけても11chがつきます。皆さん大丈夫ですか? 東京江戸川区
>982
混乱?別に混乱はしてませんよね?私は単に情報を整理してるだけなので。
ソースに浅いも深いもなく、根拠の程度があるだけです。
> K.パーマンさん

あらら、インターネットに書き込むことの責任について疎い方なんですね。
雑談の場ならなにをかいてもよいのですか?

パニックになるかどうかは書き手のあなたが決めることではなく、読み手が決めることです。
現に、あなたの書き込みを読み拡散している方がいますが?

普通の人だろうとなんだろうと、情報を提供することに責任は伴います。
(玄)ハルさん、うちも0時10分頃にいきなり写らなくなりました。アンテナを調節して下さい。みたいな画面が出ました。でも今は普通に写るようになりました。荒川区です。
> 芹沢文書さん

予定通りの回答を有り難う。

こういった事象について、屁理屈は必要無いのでは?

貴方が最後に書いた事がただしいのかもしれませんね…

ただ、作業員たちが体感し体験し、目で見て状況を把握し、最悪の事態になる事は避けまいと指示を受けながら行動している筈ですが…

どうも貴方の発言の中に、現場の上層部や東電の上層部が正しくて、作業員は下僕と見とれる発言がありますね…

まっ、貴方がそう思うのは勝手だが、現場の人間にしか分からない事実もあると云う事ですよ手(パー)

ここは、雑談の場であって議論すべき場所では無いのて、意見や反論はいりませんよ手(パー)

停電の事実、電力供給の停止による事象を書いただけですから手(パー)

>988
>停電の事実、電力供給の停止による事象を書いただけ
停電があったことと装置が停止したことは間違いないようですが、その程度認識はかなり事実(少なくとも公式な発表)と相違がありましたね。

>現場の人間にしか分からない事実もあると云う事ですよ
つまり、現場の人間ではないあなたには解らない、ということですね。
> ☆kuー☆さん

私のマイミクさんもだそうで、なんでしょうね!

なぜ、1chでテレビ消してつけたら11chがつくのか
理解できません。
> ヽ(゚ω゚)ノさん

それは、アナタの感性であり他の人は皆が皆そう思ってませんよ(笑)

間違った事は書いてませんよ〜(笑)

よく読み直して下さいな手(パー)

芹沢さんにも投げましたが、ここは議論する場では無く雑談の場ですから、意見や反論的な書き込みはいらないから手(パー)

> 芹沢文書さん

しつこいから、もう一度だけ相手しますが、現場に居る従業員は報告書をあげる事になっているんだよね〜…うちは、二次下請けなもんだから、丸見えなんですよ手(パー)
此以上は書きませんが(書けませんが)…現場に行けば分かりますよ、屁理屈じゃどうしようもない事があると云う事がね手(パー)
> (玄)ハルさん

1が11って確かに意味不明ですね。

うちのマンションだけかと思いましたあせあせ(飛び散る汗)


でもみんながみんなって訳でもないんですかねexclamation & question



今は写りましたか?


うちは今は問題なく見れてます。

地震とかの兆候でなければいいですが…。
報告書があろうがなかろうが下請け作業員の主観に過ぎない、って話なんですがお解りでないようで……
> K.パーマンさん

>それは、アナタの感性であり他の人は皆が皆そう思ってませんよ(笑)

てことは、あなたの感性を他の人が皆そう思っているということにもなりませんね。

不特定多数が閲覧できる場ですからいろんな意見がでるのがあたりまえです。

>意見や反論的な書き込みはいらないから
情報を垂れ流して反論は受けないですか
おわかりでないようですが、雑談でも反論や意見は受けるものですよ。
ゴメンなさいね。あなたの感性が理解できなくてレスしちゃって(笑)
テレビついて

うちはなんの異常もありませんでした。 by杉並区
> 芹沢文書さん

だから書いたでしょ、「此以上書かない(書けない)」ってね手(パー)
約束事があり取り決めがあるからね手(パー) 貴方には、一生分からない(解らない)事柄ですよわーい(嬉しい顔)
> ☆kuー☆さん

テレビがおかしかったのは1/18のアバウト 0:01〜0:09くらいまででした(>_<)
地震情報・津波情報・心配事や疑問等は、この板に書き込み願います。 中傷や妄想、コメント者同士での言い合いなどは、他者に迷惑なので禁止。

だそうです。

ログインすると、残り961件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地震と予知と全国の異常報告 更新情報

地震と予知と全国の異常報告のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング