ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人形町・蛎殻町美味い店コミュの焼き鳥なら・・・。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※串焼こっこちゃん・・・中央区日本橋人形町1−7−6 ?03-3639-1710
ここうまいっす!!若いスタッフ。行ったことない人いい感じよ。
全部うまい。
http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13041381/

地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.68186583&lon=139.78574194&p=%C3%E6%B1%FB%B6%E8%C6%FC%CB%DC%B6%B6%BF%CD%B7%C1%C4%AE%A3%B1%A1%DD%A3%B7%A1%DD%A3%B6

※鳥長・・・中央区日本橋人形町2-26-14 ?03-3664-9776
大将頑固もん。でもハート♥♥♥はいい人。ザ・焼き鳥屋!!って感じ。
味もいいよっ。釜飯ありーの。是非是非!!

http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/000229.html

地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.68427694&lon=139.78788278&p=%C3%E6%B1%FB%B6%E8%C6%FC%CB%DC%B6%B6%BF%CD%B7%C1%C4%AE2-26-14

後はよろしく…。

コメント(9)

水天宮から新大橋に向かい30メートルぐらいの右にある、とん政がうまい。カウンター6席ぐらい。レバーがいける。一人でぷらっといいね。
水天宮の裏から2〜30m歩くと煙についつい引き寄せられる
蛎殻町2-7-8 の紀州備長炭 串焼「一久」(イチキュウ)が好きです。

ひよこ焼き過ぎず、鶏の油がちゃんと包んでいる感じが良いですね。

いつも混んでいるので、予約するか早い時間に行かないと
入れないのが困るなぁ

クーポンなら、(関係者じゃないですむふっ
http://www.ichikyu.tokyo.walkerplus.com/coupon.html

地図は、
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.47.22.590N35.40.48.800&ZM=&SZ=&sw=1&MT=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A9%8B%E8%9B%8E%E6%AE%BB%E7%94%BA2-7-8&C1=13&C2=102&C3=014&C4=002&C5=00007&C6=00008&POSTAL=&SN=1&A1=%C5%EC%B5%FE%C5%D4&A2=%C3%E6%B1%FB%B6%E8&A3=%C6%FC%CB%DC%B6%B6%B3%C2%B3%CC%C4%AE&A4=%A3%B2%C3%FA%CC%DC&A5=%A3%B7&A6=%A3%B8

COOさんへ

おっしゃるように丈参はとても美味しいですよね…雰囲気も良いし、ワインや焼酎も揃ってるしわーい(嬉しい顔) 確か、主人は白金の酉玉で修行されたとか聞きましたわーい(嬉しい顔)

思えば、人形町は焼き鳥激戦区ですよね…「江戸路」て玉ひでの娘さんのやってる焼き鳥屋や「手前みそ」てサザビーが新業態で始めた焼き鳥屋があったり、「陣屋」とか普通の焼き鳥屋とかもレベル高いし…わーい(嬉しい顔)

丈参と、あと今の私のお気に入りは「鳥すず」と「荻」ですウッシッシ
COOさんへ

一応、下記情報を記載しますわーい(嬉しい顔)もしも行かれたら、感想など聞かせてくださいませわーい(嬉しい顔)

炭火串焼き 人形町 荻
http://m.tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13003025/

とり鈴
http://mobile.gnavi.co.jp/search/shop.php?gShopID=a966501

日通裏のとり金…気になるなぁ(?_?)わーい(嬉しい顔)

> 長一郎♪さん

一久は美味しいですよね〜。
某焼鳥居酒屋チェーン店で仕事していた後に独立してはじめられたとのウワサが。


週末の夜は子供連れでも行けるし、ご飯がセットになってるコースはお得だし。
私からもオススメします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人形町・蛎殻町美味い店 更新情報

人形町・蛎殻町美味い店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング