ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NPO法人 M's Kitchenコミュの11月のスケジュール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月29日(土) ココカラフェスタ2011、開催します!
詳しくは、HPをご覧ください。
http://www.mskitchen.org/

ミニ料理教室では、おかずとスイーツを作ります。(500円)
当日予約も可能ですが、定員がありますので
ぜひ事前予約をオススメします。

みなさまのご来場をお待ちしています。

*************************************************


2011年11月のスケジュールをお知らせします。

安全で手に入るものを材料として作ります。
メニュー決定は直前になりますので ご了承ください。


■勉強会 「低血糖改善」
日 時:11月1日(火)10:30〜12:30
場 所:Masa宅(成瀬)※送迎あり(成瀬駅)
参加費:2,000円 定員8名

 甘いものがやめられない、精神の不安定は砂糖が原因かもしれない!?
 (低血糖改善スープとおにぎりつき)


■キッチン1
日 時:11月7日(月)10:30〜13:00
場 所:Masa宅(成瀬)※送迎あり(成瀬駅)
参加費:会員2,000円/非会員2,500円/キッズ300円 定員10名

 ほかほかあったまるスープ、車麩ステーキ、ローストポテトほか


■としの助産院コミュニティクラス
 日 時:11月10日(木)11:00〜13:00
 場 所:としの助産院(東玉川学園)
 参加費:1,700円/キッズ400円 定員13名


■ワンディッシュ勉強会
 日 時:11月11日(金)10:30〜13:00
 場 所:Masa宅(成瀬) ※送迎あり(成瀬駅)
 参加費:会員1,700円/非会員2,000円/キッズ300円 定員10名

 腎臓強化で、冷えないオンナになる!
 腎をいたわれば、若さも保てる強化術とそれに有効な食材を使ったメニュー。


■トレードスクール/パステル絵教室
 日時:11月14日(月)10:15〜12:30
 場所:まちだ中央公民館6階>美術工芸室
 参加費:ワンコイン(500円)または、講師のウイッシュリストにあるもの
 定員:10名
 講師:上田真理



■カフェキッチン
 日 時:11月17日(木)10:30〜13:00
 場 所:Masa宅(成瀬) ※送迎あり(成瀬駅)
 参加費:会員4,000円/非会員4,500円 定員4名

 本格ベジメニューを盛り付けまで行うゆったりクラス。
 ちょっと手の込んだメニュー、カフェやおもてなしで使える
 メニューを作ります。


■すぐベジキッチン
 日時:11月18日(金)10:30〜13:00
 場 所:Masa宅(成瀬)※送迎あり(成瀬駅)
 参加費:会員2,000円/非会員2,500円/キッズ300円 定員8名

 旬の野菜を使って、3品2セットのデモンストレーション型キッチン。
 参加者は見ているだけでOK!もちろん、試食付。


■ワンディッシュキッチン
 日 時:11月21日(月)10:30〜13:00
 場 所:としの助産院(東玉川学園)
 参加費:1,700円/キッズ400円 定員13名

 ※簡単なメニュー2品
  育児の不安、出産の情報などお話しながら、
  カラダによい食事を作ってみませんか?
  誰でも参加できます。
  久しぶりの方も初めての方もぜひどうぞ!


■マクロビスイーツクラス
 日 時:11月22日(火)10:30〜 12:00
 場 所:としの助産院(東玉川学園)
 参加費:2000円 定員10名
 講 師:Satoe
 ※砂糖・たまご・乳製品を使わないスイーツ2品


■親子キッチン
 日 時:11月24日(木)10:30〜 13:00
 場 所:satoe宅(南町田)※送迎あり(南町田駅)
 参加費: ひと組 2,000円 (2人目は 500円追加) 定員5組
 講 師:Nori


■キッチン2
日 時:11月25日(金)10:30〜13:00
場 所:Masa宅(成瀬)※送迎あり(成瀬駅)
参加費:会員2,000円/非会員2,500円/キッズ300円 定員10名

忘年会、クリスマスに持っていけるベジごはん。



■ランチ会
 日 時:11月29日(火)11:00〜 13:00
 場 所:Masa宅(成瀬) ※送迎あり(成瀬駅) 定員13名
 参加費:1,200円/キッズ 300円

*************************************************

●自宅開催のキッチンには子供の遊び相手スタッフがつきます。
(注: 完全託児ではありません)

●都合により、メニューの変更があります。

●お申し込みは、macro_application@mskitchen.orgまでお願いします。
 としの助産院でのクラスの申し込みもこちらで受け付けています。
 タイトル「11月のマクロちっく」でお願いします。
 (はじめての方は迷惑フォルダに入る可能性があるので必ずお願いします)
 希望クラス/お名前/キッズ&送迎の有無/当日の連絡先/アレルギーの有無
 を明記のうえ、お申し込み下さい。
 2日たっても返信がない場合、再送願います。
 (土日祝日をはさむ場合、返信が遅れますのでご了承ください)
 なお、前日以降キャンセルは、全額いただきますのでご了承ください。
 皆様の参加、お待ちしています!!

●キッチンの様子などはこちらからご覧になれます。
 M's Kitchen活動ブログ
 http://masamacro.cocolog-nifty.com/ms_kitchen

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NPO法人 M's Kitchen 更新情報

NPO法人 M's Kitchenのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング