ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本の旧車コミュの【超希少旧車】美車昭和56年(1981年)トヨタ クラウンMS112 2Dハードトップ ワンオーナー 23/8大阪から次のオーナーになってくれる方探しています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昭和56年(1981年)トヨタ クラウン ロイヤルサルーン 2Dハードトップ

希少の2ドアハードトップ! 1オーナーで滅多に無い2Drハードトップです!

6代目 S110型(1979年-1983年)のクラウンですが、オリジナルの内装外装を保っています。

2ドアハードトップは、3代目のS50系から設定され続けたのが、この世代を最後に廃止されました。

このボディには、ルーフ後部をレザー貼りとしたランドウトップがオプション設定されていたのですが

レザートップはアメ車みたいでとてもかっこいいです。レザートップのサイド部のガラスの中にはクラウン(王冠)マークがありこれがまたすばらしくセンスが良いです。

装備は文句なしの高級車です。

運転席パワーシートにFront/Rearエアコン、後部座席後ろには冷蔵庫なんてものまであります。

エアコンも良く効き、エンジンも絶好調で一発始動と、すばらしい状態を保っております。

フェンダーミラーも電動で問題なく動きます。モール部分もとても奇麗な状態で残っています。

ハンドルは高級感のあるウッドハンドルです。シフトノブまでウッドです。

バンパーも当時のアメ車のようなバンパーですごくスタイリッシュです。

屋根付き車庫での保管になりますので塗装はとても状態が良いです。

4Drはよくありますが、2Drはめったに出てきません。

運転席パワーシート、電子チューナーなどの先進的な設備も採用され、ボンネットもボンネットダンパーがついております。

カラーは「〜トーニング」と呼ばれる2トーンのボディーカラーも設定された頃に作られた奇麗なグレーツートンです。

トヨタ・クラウン(6代目)
RS11#/GS11#/MS11#/LS11#型
販売期間 1979年-1983年
乗車定員 5人
ボディタイプ 2ドアハードトップ
エンジン 2.8L 5M-EU型
変速機 4速AT
駆動方式 FR
サスペンション 前:ダブルウイッシュボーン
後:4リンク
全長 4,860mm
全幅 1,715mm
全高 1,410mm


トヨタ クラウン ロイヤルサルーン 2Dハードトップ 
年式 昭和56年7月(1981年)
型式 E-MS112
走行 101,198km(実走行)
車検 平成23年8月5日
Wエアコン
パワーシート
パワーウィンドウ
カセット
集中ドアロック
ウッドハンドル
ウッドシフトノブ
純正クラウンアルミホイール
後部座席操作用エアコンスイッチ、オーディオスイッチコントロールパネルあり

気になる値段は¥700、000でお願いします。

本当に大切に乗っていただきたいのでそういう方募集します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本の旧車 更新情報

日本の旧車のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング