ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ニュージーランド語学学校探しコミュの学生ビザ申請方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ニュージーランド
 3カ月以上、フルタイム(1週間 20時間以上)の授業を受けるには、学生ビザが必要となる。なお、ビザの取得には、教育審査・諮問機関NZQA(New Zealand Qualifications Authority)認定校の入学許可証が必要。3カ月以内の留学であれば、ビザは不要。なお、以下の点は、2004年以降に改正になった。
6カ月以上24カ月以内の期間ニュージーランドで修学する場合はTB(結核)スクリーニングが必要。(修学期間が6カ月未満でも6カ月以上滞在する場合はTB(結核)スクリーニングが必要)
一部の書類はコピーでもビザの申請が可能。
13歳以下の学生は、ガーディアン(保護者)が一緒に住んで世話をできる状況にない限り、学生ビザが発給されない。
2005年4月4日から、ニュージーランドに1年以上滞在する方は、身体検査・レントゲン受診証明(NZIS1007)を学生ビザ申請書と一緒に提出することが必要(2005/3/9)

■名称
学生ビザ

■主な必要書類
学生ビザ申請書(NZIS1012)/パスポート(滞在期間+3カ月以上の残存期間が必要)/写真1枚(3cm×4cm)/残高証明書/入学許可証/学費支払証明書/宿泊証明書/ニュージーランド出国の航空券またはその支払証明書/身体検査・レントゲン受診証明(NZIS1007)※検査結果に問題がなければレントゲン写真提出は不要。※NZIS1007 を提出する場合は、尿検査と梅毒反応テストの検査証を添付すること/無犯罪証明書(留学期間が2年を超える場合必要)/返信用封筒(23cm×12cm、住所、氏名を明記し、510円分の切手を貼付)※来館の場合には切手不要/申請料金1万4600円(日本国籍を有する者は無料)

■申請方法
必要書類を大使館窓口に持参、または書留郵便にて郵送。

■案内・申請先
ニュージーランド大使館 領事部
URL:http://www.nzembassy.com/japan/
※ニュージーランドのビザ情報は2006年7月現在の情報です。ビザ情報は頻繁に変更されることがありますので、最新情報は大使館などにお問い合わせください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ニュージーランド語学学校探し 更新情報

ニュージーランド語学学校探しのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング