ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鶴城21期コミュのFMのニュースで知ったけど”唐津東弓道部ってなんだ〜!”

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
早速
ネットで検索

あらあら

下記の記事
(西日本新聞18日朝刊 まさか、今年入社の弓道部OBのスクープじゃないよね)


佐賀県立唐津東高校(同県唐津市)の弓道部の男子生徒が今春、学業成績が振るわないことを理由に全国高校弓道選抜大会への出場を辞退させられていたことが18日、同校への取材で分かった。男子生徒は当時2年生でレギュラー選手として試合に出る予定だった。

 同校によると、男子生徒は2月下旬からの期末試験で単位認定の基準に満たない科目が多く、進級に必要な補習を受講。それでもなお、同校は「課題をこなしてこない」と判断し、追加補習を受けさせるため大会出場を辞退させた。生徒の保護者からは「留年させてもいい」などと、補習日程を変更して大会参加を認めるよう求めがあったが、拒んだという。

 同校の松本裕史教頭は「生徒を進級させるための措置だったが、保護者との話し合いが足りなかった」としている。


で〜全国版に近い話題でいいんだけど

ちょいと イカサナイね

言いたいことはないわけないが

おいらの場合

真面目に主張したくないので

(いい加減なことをわざと書いてもいいのですが)

そうは行かないのは

筆力の問題です

おいらは2年の終わりに

M崎・N尾・M下4人で高知の はっけよーいのこった全国大会 へ

行けたのは

きっと素行の良い生徒だったからです

(決して、引率の菊池を寝かしつけて、スナックで飲んでませんし、控え室でタバコ吸ってません)



コメント(4)

そうですよねぇ〜、すご〜く素行の良い生徒さんでしたよねぇ〜!

私はすべてを知っておりますが(笑)

しかし今の東校は本当につまらん学校になってしまったなぁ〜。
ふううう なるほど。

>>佐賀県立唐津東高校(同県唐津市)の弓道部の男子生徒が今春、
>>学業成績が振るわないことを理由に全国高校弓道選抜大会への
>>出場を辞退させられていたことが18日、同校への取材で分かった。
>>男子生徒は当時2年生でレギュラー選手として試合に出る予定だった。


それも 仕方がないことでは ないかな。

ところで 「ようきたのたかし」 は すでに都内にいるのでしょうか。?
M嬢にきけば、注意とのことでした。

ttp://machibbs.net/~karatsu/higashi.htm

ここに、T津ってでてくるけど、2001年ですから、違いますよね?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鶴城21期 更新情報

鶴城21期のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング