ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宇都宮線(東北本線)コミュの宇都宮線鉄な話題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
宇都宮線を走る列車の話題が出来るトピックを新設してみました。
宇都宮線内を走行する鉄道車両に限定させていただきますが、ご自由にお使い下さい。

このトピックは鉄道ファン以外の方も観覧しますから、誰が見てもわかりやすく鉄道に興味を持っていただけるよう書いてくれると嬉しいです。

コメント(115)

211系は、軽量ステンレス化のメリットで、M車比率を減らしながら、113・115系と同じ性能を出すってコンセプトもありましたから、そう考えると非力です。
宇都宮線ユーザーです
今尾久のE233の10両編成(?)が2本留置中です
所属表記は遠くてみれませんが・・・
そろそろ211系の置き換えが始まるんじゃないかと予想しています
> せりさん
尾久車両センターに留置されている2本のE233系は東京支社の田町車両センター所属です。

高崎車両センターの211系ではなく、まず東海道線内で運用されている田町車両センター所属の211系を置き換える予定のようです。
循環線の勾配は計画当時を205系・211系で想定はしてあるので走行することは可能ですよ。

高崎の211系がE233系に置き換えとなると宇都宮線(小金井〜黒磯間)と日光線兼用で元京葉の205系が入って来るのでしょうね。
10月13日(木)に、尾久〜上野間にて撮影したE233系3000番台です。
2編成あったのですが、立ちながら携帯での撮影だったので上手く撮れませんでした。
元京葉線205系は直江津のほうにいますよ
おととい高崎線内でE233系の試運転している情報がありました
宇都宮線沿線撮り鉄が多いが、何かあるのかな?

震災で原ノ町に足止めされていた車両の勝田回送ではないような
昨日から宇都宮線宇都宮〜黒磯(一部小金井〜黒磯)で42往復中21往復が205系での運用を開始しました。
>>[88] それで埼京線仕様の205系が試運転されていたのですかね…。 先週見ました。
>>[89]
それは小山か宇都宮へ疎開留置のための回送か所属先への返却回送ではないでしょうか?
>>[90] そのようですね。当方、最近ウヤ情などを手に取る機会がないのですが、仰るとおり所属先への返却回送なのだと認識しています(白岡から大宮方面)。ありがとうございました。
2015年に宇都宮線が開通130周年を迎えます。大宮支社や久喜、宇都宮の市役所など話しはします。

イベントなどは小山車両センターの見学や後は宇都宮線の女性運転士の萌えキャラを描いています。そういった企画なども考えています。

らき★すた、みつどもえのキャラと宇都宮線の女性運転士のコラボも考えています。その女性運転士の運転している姿を撮ったのでモデルにしました。

後は2015年のメモリアルイヤーで北海道新幹線の開業で『北斗星』、『カシオペア』や後は東北縦貫線等の輸送状況、東北縦貫線で平塚、国府津、小田原、熱海、沼津・伊東やスーパービューの宇都宮、黒磯乗り入れの動向も気になります。

湘南新宿ラインで横須賀線直通で横須賀線内の停車駅で新宿、渋谷、恵比寿、大崎、武蔵小杉、横浜、東戸塚〜久里浜と久里浜延伸は考えています。
挨拶にも書きました通り、高崎線沿線住人で、今年越してきたのですが、

上野から高崎線(宮原以遠)方面に行く場合、タイムリーに高崎線の列車がある時と、
宇都宮線に乗って、赤羽、浦和、大宮のいずれかで湘南新宿ライン由来の高崎線に乗換が早い場合が有り、
最近は後者のパターンを利用する事も覚えました。

乗り換え時は赤羽、浦和、大宮とも隣のホームに階段乗り換えの必要が有るのですが、
赤羽、大宮の時は、駅ナカショップを拝見できるので、買い物目的で、この両者を選ぶか
質素に乗り換えるだけの場合は浦和を選択します。

今日は浦和を選択しました。
いずれ、大宮から先に、ゆっくり乗りに行きたいです。
>>[100]
上野発着もこれまで通りあるんじゃないですか?
>>[102]
上野東京ライン開通で上野駅は終着駅から通過駅になったんですね。
>>[100]
早朝・深夜以外の宇都宮線・高崎線の上野始発は地上ホームを使ってます。
といってもいずれも日中は1時間に1本が基本ですが。
>>[107]
それと宇都宮-黒磯間は昼間本数減らしすぎかなと思いますね。早朝から10時くらいまでと夕方は結構あるのにお昼頃だと40分くらい電車が来ない時間帯もありますからね。
>>[109]
確かに昔の方が本数は多かったですね。

ログインすると、残り95件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宇都宮線(東北本線) 更新情報

宇都宮線(東北本線)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング