ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美作市英田郡大原町&西、東粟倉コミュの美作市英田郡大原町&西、東粟倉の良いところ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 メンバーが5人に増え嬉しい限りです☆
皆さん美作市英田郡大原町&西、東粟倉の付近のお気に入りの場所はどこですか?
自分は、こぶし庵と言う饅頭を販売しているお店の、ヨモギうどんが大好きです☆

コメント(8)

大原のいいところ、ずばり、空気がキレイなところと、何と言っても星が沢山見えるところexclamation ×2
私が住む横浜では、星は3個くらいしか見えません爆弾

ヨモギうどんは・・・ごめんなさい。わかりませんが、こぶし庵のお饅頭は大好きです。

お気に入りの場所、うちの近所でもいいですか〜?
うちの近所の山富士山ですかね。
小さい頃にくらべてだいぶ変わりましたが、暖かい春の日にゴロンと寝そべって空をみてると、のほほ〜んと癒されます。
みーこさん→
今度ヨモギうどん食べて下さい☆美味しいですょ☆
僕なんかアイに買い物行く派手なんですごい目見られますょ笑
本当大原いいっすよね☆僕はねっからのおばあちゃん子なんで良く昔は組合マーケットやJOYに皆で連れのうて行く事が本当に楽しくて今考えただけ懐かしいです。僕は英北自動車がいとこなんで良く夜に夜空に向かって花火をしましたょ☆将来は大原に戻りたいです。
TAKE−SIXXさんの写真、コウショウボウ(感じが解らない)ですね。

み〜どり〜に〜ハ〜エル〜♪
コウショウボウ〜♪

と、小学校の校歌を思い出しました。


中学では
ギョウジャ〜の山の〜♪
と、後山から始まりました。

何が好きってふるさとですから全部好きです。

ちなみによもぎうどんのお店には同級生が一時期働いていました。

当時は田舎のお土産はあそこの団子ばかり買って帰ってましたよ。
ハルナさん

ギョウジャ〜の山の〜  って、まだ統合してない頃の校歌でしょうか?
私は さぁ〜〜くほ〜く〜の〜 山な〜〜みあ〜お〜く〜〜〜るんるんでしたよウインク

TAKEーSIXXさん

今度大原帰ったときに何とか時間を作って、子供と一緒にヨモギうどん食べに行ってみたいと思いますわーい(嬉しい顔) 季節限定ですか?
みーこさん→季節限定じゃないすょ確か笑
また見ときますねほっとした顔
みーこさん
そうです。統合前です。
新しい中学の運動会にも一度観戦に行ったことがあります。
5年位前ですが、運動会にテキ屋が来ているあの風景、田舎ならでわの良き風景がありましたね。
ハルナさん

コウショウボウ は 高照峰 だと思います。
吉川英治先生の「宮本武蔵」の中にも登場する山です。
ちなみに武蔵の中では「たかてるみね」と呼ばれてますが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美作市英田郡大原町&西、東粟倉 更新情報

美作市英田郡大原町&西、東粟倉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング