ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うりぬりコミュの2007年度 国際理解教育 ボランティア募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
多文化コミュニティ教育支援室からの連絡です。


新宿区立 大久保 小学校(JR山手線「新大久保」からバス)

対象  5・6年生の合同グループ

テーマ 「ことばと文化」(自分がつながりを持つ国を中心に)

実施日 ? 12月6日 ? 12月13日 ? 1月10日 ? 1月17日
    いずれも木曜日、 13:30〜14:35

募集  韓国、中国、台湾、タイ、フィリピンの5チームX3人

    例)韓国班 → 韓国からの留学生+韓国語専攻の学生+他言語専攻の学生
    全校児童の6割が、何らかの形で外国につながりを持っている。


詳しくは、支援室のスタッグか日本課程2年のパクホミンまで気軽にお問い合わせください。

多文化コミュニティ教育支援室(研究講義棟206号室)(担当:木下、岡崎)
電話 042−330−5428 メール t-shien@tufs.ac.jp

日本課程 2年 パクホミン
電話 080−5544−6071 メール mokutul@hanmail.net

木曜日なので授業がある人は参加できないと思いますが、1月10日は冬休みなので、参加できると思います。
12月6日は豊田真也さんが参加してくれました。
そして1月10日は一応私(パクホミン)が参加する予定です。もし興味がある人はぜひ私に連絡を!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うりぬり 更新情報

うりぬりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング