ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イスラームコミュのウズベキスタンから帰国しました!!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ウズベキスタンから帰国しました!!!!


昨日の夕方、ウズベキスタンから帰国した。

皆さんの応援のおかげです。

韓国のアシアナ航空で、名古屋から韓国のインチョン国際空港へ。

韓国から8時間でウズベキスタンの首都・タシケントに到着。

タシケントのホテルで一泊(50ドル)。

翌日、朝8時の飛行機で、ウルゲンチへ。ウルゲンチからヒヴァへ。

ヒヴァはヒヴァ・ハーン国の首都だった町。魔法の国に居るような感じ。

ヒヴァの高校と中学を訪問、高校で英語教師と話し、中学では中学1年生の授業に出席して挨拶。中学生の大歓迎を受ける。

ヒヴァでは15ドルのホテルに2泊。

ヒヴァから古都ブハラへ、砂漠の中をタクシーで6時間、アムダリア川に沿って走った。

砂漠の中の真っ青な大河、絶景だ。川の南はトルクメニスタンだ。さらに、その南はイラン。

ブハラは医学の父=イブン・シーナーの故郷。

25ドルのホテルに2泊。

イスラーム神学校など歴史的建造物を、たくさん、見学。

中学へ行き、中学生と交流。小学校では小学生と遊ぶ。

小学校の近くに公園でサイン会。

たくさんの小学生のノートに、私の名前を漢字でサインした。

ウズベク人はコーカソイドとモンゴロイドの混血。

女の子はブスが多いが、15才の中学生でフランスの美少女のような子と遊んだ。

ほとんどのウズベク人はロシア語とウズベク語しか話せない。

しかし、今、英語教育に力を入れている。

小学校5年生の女の子が英語の教科書を見せてくれたが、日本の中学2年生レベルのものだった。

今後は英語が話せるウズベク人が増えるだろう。

ウズベキスタンでは、ソ連の一部だった時の支配者=カリモフの独裁政治が続き、反政府的な人間を片っ端から暗殺している。

北朝鮮と、よく似た国だ。

勇敢なムスリムの戦士が刑務所を襲撃したことがある。

国外から革命家が入り込むことを極度に恐れている。

イスラム諸国では、私を食事に誘ったり、泊めてくれる国が多いが、ウズベキスタン政府は外国人を泊めることを禁止している。

空港での質問状がこっけいだ。

「あなたは武器を持っていますか?」

トルコ、イラン、パキスタン、マレーシア、ベトナム、フィリピン、タイ、中国、韓国と反政府勢力や内戦を抱えている国に行ったが、「あなたは武器を持っていますか?」と質問した国はウズベキスタンだけだ。

カリモフは頭がおかしいらしい。

カリモフの支配の下でも、モスクに行くムスリムが急増している。

私はタシケントでモスクに行った。

ブハラからタシケントまで鉄道で行った。

タシケントでは、イスラームの宣教団体と会った。

英語が自由自在に話せるカザフスタン国籍の「タグリーブ」(宣教)の指導者に会った。


イスラームは急速に復興しつつある。

ウズベク人の生活は貧しく、労働者は古いボロボロの家に住んでいる。

失業者は多く、多くのウズベク人が韓国に出稼ぎに行く。

タシケントからソウルのインチョン国際空港までは6時間だった。

行きは8時間、帰りは6時間となったのは、上空の風向きのせいだ。

ソウルから名古屋の中部国際空港までは2時間。

私の旅は終わった。

皆さん、心配をかけて、すみませんでした。


私に対してマイミク申請して下さい。マイミクになって下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イスラーム 更新情報

イスラームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング