ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

髪の毛が命ですコミュの枝毛対策

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
やはり、手入れにはこの話題は欲しいです

慢性的な枝毛で悩む方はどんどん書きましょう

もちろん、美容院の業者様に聞くのも可能ですが、あたしや長い髪の毛の方に聞くのも可能です

コメント(5)

MIE様ありがとうございます

やはり、染めるのは一番髪の毛に負担かかります

黒髪が一番負担かからない状態です

最初はなれないですが、なれたらシャンプーとトリートメントだけで綺麗になり手入れは楽です
対策と言うか『出来にくいようにする』なんですが…

木のブラシを使っています。クシではなくブラシです。
これだと頭皮のマッサージにもなって気持ちいいです。

後は、あまり頻繁にとかさずに、からまりはてぐしにするとかで髪に負担がかからないようにしてます。

出来るだけ痛まないような
髪の毛の乾かし方を
教えて欲しいです…

トリートメントは
使っていません
使い方とかよくわからなくて…
あと何が良いのかも
わからなくて…たらーっ(汗)

今やっている方法は
・ただひたすらドライヤーの温風
でタオルドライ
(タオルで髪の毛を挟み軽く叩く)した後
ドライヤーが髪の毛に
近すぎないように乾かす
仕上げに冷風で全体を乾かす
(キューティクル?を
ボロボロにしないため)

・タオルドライしてから
毛先を冷風で乾かす
全体を温風で乾かす


↑1つ目の方が時間は断然短いです
どちらがよいか検討中です…
もっと良い乾かし方があれば
教えて下さいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
> Y!PeSo゚ω゚ぺい!さん

あたしもイロイロやってみました。

どうやら髪の毛は弱酸性で熱に弱いみたいです。

その為、ドライヤーは温度が低い冷風が一番負担かからないみたいです。

ちなみにあたしは自然乾燥ですがサラサラの髪の毛です

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

髪の毛が命です 更新情報

髪の毛が命ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。