ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

版画するのが好きコミュのはじめまして☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、版画するのが好きな皆さん☆
仲良くしてくださいね☆

さて、みなさん、どんな版画を彫られてますか?
版画との出会いって何でしょう。

教えて下さいな☆

コメント(45)

みなさん、はじめまして☆
仲良くしてくださいね〜。

みなさんの作品も見れると嬉しいんですが…。

一緒に彫っていきましょう☆

>もち蕎麦さま
銅板は不健康な素材ですが、大丈夫ですか(笑)?
作品うp待ってます☆
はじめまして☆
しんどです。

版画との出会いは小学校。
ずっとごぶさたでしたが、最近むしょうに版画が彫りたくなって自己流ですがちょこちょこ彫ってます♪
ゴム版を彫ってますが、そろそろ木版もやってみようかなぁって気分です★

よろしくです〜!!
>しんどさん
はじめまして☆
版画なんて自己流でいいんですよ←私も自己流です、当たり前ですが。

みなさん、彫ったらぜひ作品をアップしてください☆
ここで、小さな版画美術館ができたら楽しいですね〜
はじめまして。
ちはるかあさんといいます。
技術も知識もないのですが
ただすきでやっています。
なんだか急にほりたくなって始めました。
あしたは休みなので
あの細いカッターを買いにゆきます!
よろしくお願いします。
はじめまして!
木版画をやっています。

子供の頃から絵が好きでしたが、木版になったのは、偶然の連続。。
ホントは銅板やりたかったのですが。。。(笑)
まさか今まで続けるとは。。。てな感じです。

技術等追求しない怠け者ですが、どうぞ宜しくお願いします。
ちょっと古い絵をアップ。いろいろ作ります〜。
はじめまして。
大学で主に銅版画やってます♪

授業で銅版の摺った時にとっても感激しまして
それがきっかけで今は銅版の作品製作に没頭してます。
最近、リトグラフの方にも興味があって
リトもやりはじめたばかりです。

版画好きの皆さん宜しく!
はじめまして☆
全然本格的なことは出来ませんが彫るの好きです♡
消しゴムとゴム版しか彫れません・・・(ノД`)
皆さんの作品を見て感動です☆☆☆
知識も何も無く、たいしたものは作れませんが
皆さんの作品を見ていろいろ勉強させていただきます!!
よろしくお願いします(。❁ฺω❁ฺ。)
はじめまして。リトグラフと銅版画をやってます。リトグラフは石版にこだわってます。銅版画は主に直接法でメゾクローという私にしかできない必殺技法でやってます。
また、必殺技を増やしたいのでアドバイス等いただけたら幸いです。
はじめまして。

10歳くらいから多色の板目木版をやっています。
私は、母がずっとやっていたもので、見よう見まねで。。。

今は、余裕がないときは年賀状だけになってしまうのですが。
見るのも好きなんですが、ほんとに版画するのが大好きです。
特に木を彫る工程が好きで、たまに、ずっと彫っていたくなります。でもやっぱり摺りたくなって。。。
年賀状をやるとどうしても筋肉痛になって終わります。

命を削るほどにはやっていないのですが。。。これからもずっとやっていくと思います。
こちらではいろんな情報や勉強や、みなさんの意欲に触れることができそうなので、自分もぽつりぽつりがんばりたいと思います。
よろしくお願いします。
けしごむはんこもアリですかねー?

Http://yaplog.jp/honey_sunny/
はじめまして。

子供の頃から、年賀状で木版画を彫るのが毎年のお楽しみで、
大人になっても続いています。

版画は、専門に学んだことはなく、素人の自己流です。

そろそろ、来年の年賀状のデザインはどうしようかな〜、と
考え始めているところです。

よろしくお願いいたします。

はじめまして!
小学校の頃、図画工作が好きで、特に木版画は大好きでした。
年賀状は木版画をやってます。(それしかやっていませんが。。。)

よろしくお願いいたします!
はじめまして!

消しゴムはんこ造ってるんですが、
版画や浮世絵みたいな
細かいものをつくってみたくて
参加しました。

勉強させて下さい。
よろしくお願いします。

はじめまして
木版画での表現です

趣味の世界ですが、作品を通して
より多くの人と触れ合いたくて
参加させていただきました


是非とも
私のアルバム「作」を気軽に覗いて下さい

よろしくお願いいたします






はじめまして。

皆様の作品を拝見させてもらいワクワクしてます。

木版でシンプルに彫っています。

周りに版画をしてる人がいないのでモノ作りを通じて多くの刺激をもらえればと思っています。彫り仲間が出来たら嬉しいです。
よかったら気軽に声をかけて下さい★
はじめまして。

まだ版画は、シルクスクリーンしかやった事ありません(笑)

次は、銅板をやろうと思います。
皆さんから色々刺激を受けたいです。

よろしくお願いします。
遅ればせながら、初めましてです。

一年に一回だけ、消しゴムスタンプを制作しますあせあせ(飛び散る汗)
年賀状です…それも、お休みの三が日を使ってですウッシッシ

家族にはお前は本当にマイペースだな…と冷やかされながらの制作です。

気に入ったものが出来たら…披露いたしますウッシッシ
はじめまして。
版画は親父が年賀状を版画で作ってた影響で小学校の頃からやってました。専門的に勉強した事はなく、我流です。
宜しくお願いします。


はじめまして。


高校〜大学まで銅版画を学んでいました。
現在は自宅でコツコツ制作中。


銅版画の講師になりたいです
もしくは教室を開きたいです。


HP
http://54.xmbs.jp/lycoris923/




こんなコミュも作りました
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=5309375&


よろしくお願いします(^-^)
はじめまして
通っている絵画教室の先生が、木版画のクラスを開かれたのがきっかけです。

本格的に始めてまだ1年ですが、楽しんでやってます!よろしくお願いします(^o^ゞ
YAKO様

作品二点、拝見いたしました。 のびやかな木版画の良さがよく出た作品と思いました。 
ちょっと気になるのでお聞きしますが、その木版画のクラスを始められた絵画教室の先生、
お名前の頭文字はもしやE・Tさんでは?
(私の知り合いの絵画教室の先生で最近木版画も教え始めた女性です)

違っていたら、ごめんなさい!。

ついでに。 明後日、22日(日曜日)から、渋谷、東急ハンズ前のモンベルクラブで
私達木版画仲間の展覧会が有ります。 浮世絵以来の伝統的木版画から、
他の版種との併用作品まで、幅広い木版画を楽しめますよ。

オープニング・パーティーは初日22日のごご4時から。時間がおありでしたら
覗いてみませんか。
塾のせんせい様

ここに書いて良いのかと迷いましたが…
コメント頂いただき
ありがとうございますm(__)m
私の教室の先生は、女性の方ですが、残念ながら同一人物ではないようです(T-T)

それから、展覧会のお誘いまでありがとうございましたm(__)m本当に残念な事にコメントをチェックするのが遅すぎました(>_<)
木版画は、本当に色々な表現が出来て、そんな作品に触れるチャンスを逃してしまってとっても残念です。
今後は、イベント情報要チェックしたいと思います!ありがとうございましたm(__)m
YAKO様

返信、ありがとう御座います。 前回の書き込みをした後、その知り合いの女性と会う機会が有り、聞いてみたのですが、心当たりが無いなぁと言っていたので、全く私の早とちりでした、ごめんなさい。

また、作品がUPされるのを楽しみにしています。

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

版画するのが好き 更新情報

版画するのが好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング