ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★へナタトゥ★コミュのメヘンディ・ワークショップ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月5日(土)と9月26日(土)に、
メヘンディ・ワークショップを開催します!

メヘンディに興味がある。
やってもらったことはあるけれど、自分でも描いてみたい。
メヘンディを描いているけれど、いまいちコツがわからない…
そんな方のための、メヘンディ・1DAYスクールです。
みなさんに、メヘンディの楽しさ、美しさを
知ってもらうきっかけになれば…と思います。

5日と26日で、場所が異なるので、ご注意ください。
5日は、名鉄瀬戸線「守山自衛隊前」より徒歩約3分、
ガイドウェイバス・ゆとりーとライン「守山」すぐのところにある
「守山生涯学習センター」、
26日は、JR&地下鉄の鶴舞駅より徒歩5分のところにある、
「つながれっとNAGOYA」です。
交通アクセスも良いので、お気軽にお越し頂けるかと思います。
時間はいずれも、13時30分〜16時30分です。

内容としては、
・ヘナやメヘンディについての簡単な説明
・ヘナパウダーからヘナペーストを作る方法の実践
・自分で作ったペーストをコーンにつめ、実際に描いてみる
・練習方法や、描き方のコツを学ぶ
といった、基礎的なものになります。
他の人がメヘンディを描いているところを見るのも参考になると思いますので、
ご希望の方には、私の方から、メヘンディを描かせていただきます。

最大6名での開催予定で、
参加費はテキスト代・材料費込みで5,000円。
メヘンディのペイント希望をされる方の、ペイント代金も含まれます。
資料や材料はこちらで用意しますので、手ぶらでお越し下さい。
お帰りの際は、当日作ったメヘンディ・コーンと、
ヘナ・パウダー50gをお持ち帰りいただきます。

詳細は、ブログにて。
http://plaza.rakuten.co.jp/suzuke/diary/200907190000/
先着順になりますので、興味のある方は、お早めにどうぞ。

参加申し込みや詳細問い合わせはmixiのメッセージでお願いいたします。
http://plaza.rakuten.co.jp/suzuke/mailboxform/
↑こちらからでもOKですが、
その際はメールアドレスもご記入ください。
お返事はホットメールからお送りしますので、
「hotmail.com」からのメールが届くように設定にしておいてくださいね!

--------------------------------------------------
■メヘンディ・ワークショップ/9月5日(土)
●日 時/9月5日(土)13:30〜16:30
●場 所/守山生涯学習センター
     (名鉄瀬戸線「守山自衛隊前」下車 北へ徒歩約3分
           /瀬戸線へは栄や大曽根からご乗車いただけます。
      ガイドウェイバス ゆとりーとライン「守山」下車東隣り
           /大曽根や砂田橋駅からご乗車いただけます。200円。)
     名古屋市守山区守山三丁目2-6
●参加費/5,000円(テキスト代・材料費込み)
●定 員/6名
--------------------------------------------------
■メヘンディ・ワークショップ/9月26日(土)
●日 時/9月5日(土)13:30〜16:30
●場 所/つながれっとNAGOYA
     (JR&地下鉄・鶴舞駅より徒歩5分)
     名古屋市中区千代田五丁目18-24
●参加費/5,000円(テキスト代・材料費込み)
●定 員/6名
--------------------------------------------------
■お問合せ/ハート*フール
http://mehndi.web.fc2.com/
http://plaza.rakuten.co.jp/suzuke/
--------------------------------------------------

コメント(22)

■ 12月5日(土) メヘンディ・ワークショップ

メヘンディに興味がある。
やってもらったことはあるけれど、自分でも描いてみたい。
メヘンディを描いているけれど、いまいちコツがわからない…
そんな方のための、メヘンディ・1DAYスクールです。
「講習会」というよりは、
みなさんにメヘンディを始めるきっかけを作るための集まり、
と言った方が近いかもしれません。
みなさんに、メヘンディの楽しさ、美しさを知ってもらえれば‥と思います。

場所は、地下鉄名城線「名城公園」下車1番出口より北東徒歩約10分の
「ユースクエア 名古屋市青少年交流プラザ」。
交通アクセスが良いので、お気軽にお越し頂けるかと思います。
時間は13時30分〜16時30分です。

内容としては、
・ヘナやメヘンディについての簡単な説明
・ヘナパウダーからヘナペーストを作る方法の実践
・自分で作ったペーストをコーンにつめ、実際に描いてみる
・練習方法や、描き方のコツを学ぶ
といった、基礎的なものになります。
他の人がメヘンディを描いているところを見るのも参考になると思いますので、
ご希望の方には、私の方から、メヘンディを描かせていただきます。
自分でメヘンディを始めるきっかけの場、
メヘンディの練習の仕方やコツを知っていく場、
と思っていただければいいかと思います。

最大6名での開催予定で、
参加費はテキスト代・材料費込みで5,000円。
メヘンディのペイント希望をされる方の、ペイント代金も含まれます。
資料や材料はこちらで用意しますので、手ぶらでお越し下さい。
お帰りの際は、当日作ったメヘンディ・コーンと、
ヘナ・パウダーをお持ち帰りいただきます。

メヘンディを「勉強する」というより「楽しむ」ことに重点を置き、
メヘンディの楽しさ・美しさを知ってもらえるような集まりにしたいと思っています。
基本的な事をやるので、
一度ワークショップに参加していただければ、
メヘンディに必要な基礎知識は、一通り覚えていただけます。
あとは自宅で練習を重ねれば、きれいなメヘンディが描けるようになりますよ〜。
また、メヘンディに関する質問だけでなく、インドやパキスタンに関する質問も、
私のわかる範囲でお応えします。
これまでのワークショップも、雑談まじりにワイワイと、楽しく開催させていただきました。
メヘンディを描くのは初めて、という方が多いので、
初心者の方もお気軽にご参加ください。


参加申し込みや詳細問い合わせは
お名前・メールアドレスを記載の上、
メッセージを送ってください。
先着順になりますので、興味のある方は、お早めにどうぞ。

--------------------------------------------------
■メヘンディ・ワークショップ/12月5日(土)
●日 時/12月5日(土)13:30〜16:30
●場 所/ユースクエア 名古屋市青少年交流プラザ
http://www.yousquare.city.nagoya.jp/
     (地下鉄名城線「名城公園」下車1番出口より北東徒歩約10分、
      駐車場あり1日300円)
     名古屋市北区柳原三丁目6-8
●参加費/5,000円(テキスト代・材料費込み)
●定 員/6名
--------------------------------------------------
<内容>
ヘナ・メヘンディに関する基礎知識、
ヘナペースト・コーンの作り方、基本の描き方など。

■お問合せ/ハート*フール
http://plaza.rakuten.co.jp/suzuke/
--------------------------------------------------

※当初12月は2回開催の予定でしたが、
 予定が変更しましたので、再アップしました。
都内でメヘンディアーティスト活動をしている海音(かのん)です。


来月から定期的に神楽坂にある、インド雑貨専門店cici!にて
メヘンディワークショップを開始致します☆

最初の日程が決まりましたので告知致します!

8/7 11時〜 (初心者向け)

8/18 10時〜(午前の部)(レベル不問)
8/18 13時〜(午後の部)(レベル不問)

ワンレッスンはおよそ2時間。
定員は6名。

お値段はお一人様¥3500と、業界の中で自身を
持って「安い!!!」と胸を張って言えます。
気軽にメヘンディに触れて頂けるように、出来るだけ
コストは抑えたのですが、それでも一流のヘナパウダーを
試用しております。お茶、インドのお菓子もご用意させていただきます。

ワークショップ詳細はこちら→ http://www.cici.jp/shop/ws-mehndi.html

私自身のブログはこちら→ http://profile.ameba.jp/erixk84/

宜しくお願い致します。

海音
☆ヘナ・ヒーリングアート「HENNA CELEBRATION」WS ☆


ヘナ・ヒーリングアートに興味のある方、
仕事のメニューに取り入れてみたいという方、
自分の身体に書いてみたいという方、
ヘナヒーリングアートの世界、
「HENNA CELEBRATION」 を体感しに来てください

今は髪のトリートメント、自然の髪染め、
そしてヘナアートとして多くの方に知られているヘナ。
そのヘナ本来の効用である毒素排出作用と
ヘナの神秘的なヒーリング要素を重視した上での、
ヘナ・魂・アートの響き合いが、
坂田幸也氏創立のヘナセレブレーションです。

この独創的であるヘナセレブレーションを
受ける側だけではなく、
提供する側の世界にも伝えていきたいという
想いが詰まっているWS では自分をまずは浄化することから、
ヘナの調合〜実践までわかりやすく伝えていきます。


********************************

坂田氏のヘナセレブレーションのミニセッション体験
& ヘナの調合、実践までしていきます。
ヘナアートをそれぞれの人が必要としている部分に描くことで、心と身体の開放と癒しを導き出す手法を教わります。
ヘナの効用やヘナアートの癒しのプロセスにおいて自分自身を解放すること、坂田幸也先生のお話を通して癒しについてを学び、感じることができるWSです。



講師プロフィール【坂田幸也 / さかた ゆきや】
1965年生まれ、86年に渡米。
94年 「San Diego Mesa College Liberal Art」 卒業後、抽象油絵画家として活動。
97年セドナへ移住し、陶芸とガラス細工のアーティスト、パーカッショニストとして活動。
98年ヘナ・ヒーリング・アーティストになる。
2000年12月の帰国以来、ヘナ・ヒーリング・アーティスト、山根麻以+Visions のパーカッショニストとして活躍するほか、通訳やセドナ・ツアーコーデイネーターとして国内外で活躍中。


【坂田幸也氏からのメッセージ】
僕は自然界のものは全て、扱う人の意識の在り方で働き方も変わってくると信じています。
僕にとってヘナ・セレブレーションは祈りであり、
全ての人の体を神殿として受け入れ、接しています。
この意識とヘナの効力と美しい柄のバランスとのコンビネーションが、受けられるあなたの意識と体と響きあって、
あなたの無限な可能性を響き出します。
そしてその無限な可能性は今までもこれからも
ずっとあなたの中に在ることを確信するでしょう。
同時にあなたは自分の体の美しさに気づき、
愛おしささえをも思い出すかもしれません。
この喜び、生きていることへの喜びこそが
私達の魂であると思っています。
ヘナ・セレブレーションをきっかけに、
みなさんがその喜びを思い出してくれるのが僕の喜びです。
お気軽に体験しにいらしてください。
準備していただくことは一つ。
あなたの意志です。
ヘナを描くご希望の部分を
ご自分で決めていらしていただくことだけです。
「ここにヘナを描くと今の自分にいいのでは!」
という感覚で結構です。
お会いするのを楽しみにしています。
〜ヘナ・セレブレーション創始者、坂田幸也〜


-----------------------------------------------------------------
workshop

2010年 8月 6日(金)
2010年 9月 8日(水)

@横浜市たまプラーザ
スピリチュアル・ヒーリングサロン K-style
(田園都市線たまプラーザ駅から徒歩3分)
http://salon-kstyle2.sakura.ne.jp/index.php?FrontPage



2010年 8月 12日(木)

@埼玉県 草加市
詳しい場所は御申込の際にお知らせいたします。




両日共通

●workshop:23,000円(ミニセッション、ヘナキット込み)

時間: 11:00〜17:00

持ち物:筆ペン、ノート、お昼ご飯
※ヘナを描き入れたい場所を出せる服装でお越し下さい。




御申込、お問い合わせは直接メッセージくださいませ

愛と感謝☆さち
9月、ハート*フールのメヘンディ・ワークショップを開催いたします!

メヘンディに興味がある。
やってもらったことはあるけれど、自分でも描いてみたい。
メヘンディを描いているけれど、いまいちコツがわからない…
そんな方のための、メヘンディ・1DAYスクールです。
「講習会」というよりは、
みなさんにメヘンディを始めるきっかけを作るための集まり、
と言った方が近いかもしれません。
みなさんに、メヘンディの楽しさ、美しさを
知ってもらえれば‥と思います。

9月11日(土)の13時00分から16時00分の予定で、
地下鉄名城線「名城公園」下車1番出口より北東徒歩約10分の
「ユースクエア 名古屋市青少年交流プラザ」で開催します。
交通アクセスが良いので、お気軽にお越し頂けるかと思います。

内容としては、
・ヘナやメヘンディについての簡単な説明
・ヘナパウダーからヘナペーストを作る方法の実践
・自分で作ったペーストをコーンにつめ、実際に描いてみる
・練習方法や、描き方のコツを学ぶ
といった、基礎的なものになります。
他の人がメヘンディを描いているところを見るのも参考になると思いますので、
ご希望の方には、私の方から、メヘンディを描かせていただきます。
自分でメヘンディを始めるきっかけの場、
メヘンディの練習の仕方やコツを知っていく場、
と思っていただければいいかと思います。

最大6名での開催予定で、
参加費はテキスト代・材料費込みで5,000円。
メヘンディのペイント希望をされる方の、ペイント代金も含まれます。
資料や材料はこちらで用意しますので、手ぶらでお越し下さい。
お帰りの際は、当日作ったメヘンディ・コーンと、
お土産用ヘナ・パウダーをお持ち帰りいただきます。

メヘンディを「勉強する」というより「楽しむ」ことに重点を置き、
メヘンディの楽しさ・美しさを知ってもらえるような集まりにしたいと思っています。
基本的な事をやるので、
一度ワークショップに参加していただければ、
メヘンディに必要な基礎知識は、一通り覚えていただけます。
あとは自宅で練習を重ねれば、ご自身でもメヘンディが描けるようになりますよ〜。
また、メヘンディに関する質問だけでなく、インドやパキスタンに関する質問も、
私のわかる範囲でお応えします。
これまでのワークショップも、雑談まじりにワイワイと、楽しく開催させていただきました。
メヘンディを描くのは初めて、という方が多いので、
初心者の方もお気軽にご参加ください。

ワークショップのお申し込みは
メールアドレスを記載の上、 メッセージからどうぞ!
先着順になります。
定員間近ですので、興味のある方は、お早めにどうぞ。
--------------------------------------------------
■メヘンディ・ワークショップ/9月11日(土)
●日 時/9月11日(土)13:00〜16:00
●場 所/ユースクエア 名古屋市青少年交流プラザ
http://www.yousquare.city.nagoya.jp/
     (地下鉄名城線「名城公園」下車1番出口より北東徒歩約10分、
      駐車場あり1日300円)
     名古屋市北区柳原三丁目6-8
●参加費/5,000円(テキスト代・材料費込み)
●定 員/6名
--------------------------------------------------
<内容>
ヘナ・メヘンディに関する基礎知識、
ヘナペースト・コーンの作り方、基本の描き方など。
--------------------------------------------------
■お問合せ/ハート*フール
http://plaza.rakuten.co.jp/suzuke/
10月2日(土)13:30〜16:30に
名古屋市北生涯学習センターの第二和室にて
「Mehfil-e-Mehndi 〜メフィレ メヘンディ〜」を開催いたします。

これまで、ハート*フールのメヘンディ・ワークショップの後に
併設する形で開催してきたMehfil-e-Mehndi 〜メフィレ メヘンディ〜ですが、
今回は単独での開催となります。
また、いつもは参加資格として
「ハート*フールのワークショップに参加したことのある方」という条件がありましたが、
今回は参加資格や条件は、一切ありません。
メヘンディやインドに興味がある方でしたら、誰でもウェルカムです。
入退室も自由ですので、ご都合に合わせて遊びに来てくださいませ。
ただし、通常のMehfil-e-Mehndi 〜メフィレ メヘンディ〜では、参加費は無料ですが、
今回はオープンでの開催と言うことで、
参加費500円(事前予約の方には、チャイ1杯付き)となります。
ご希望の方には、メヘンディのペイントもいたしますので、
会場でお声をかけてくださいね!

メヘンディを描きたい、描かれたい、メヘンディがどんなものか知りたい。
ワークショップ終了後に、もう一度練習がしたい。
どんな方でもOKです。
(誰かにメヘンディを描きたいと言う方は、ご自身でメヘンディ・コーンを用意してきてくださいね!)
ワークショップに興味があるけれど、躊躇してしまって参加ができない…と言う方が、
とりあえずこのMehfil-e-Mehndi 〜メフィレ メヘンディ〜で、
ワークショップの雰囲気を体験する、と言うのも、もちろんアリです!

インドやパキスタンの言葉で「メヘンディの集まり」を意味する
Mehfil-e-Mehndi 〜メフィレ メヘンディ〜ですが、
今回は、メヘンディ以外のインドの文化も知っていただこう、と言うことで、
わずかではありますが、インドの民族衣装・サリーもご用意。
ご希望の方には、サリーの着付けもいたしますので、
よろしければ、会場で、インド人コスプレ体験も楽しんでください!
ご自分でサリーをお持ちと言う方は、ぜひぜひサリーを持っていらしてくださいませ。
サリーは持っているけれど、どうやってきるのかわからないと言う方にも
着付けをお教えいたします。
カメラをお持ちいただければ、撮影も自由です。
(ちなみに、男性OKですが、民族衣装は女性用のサリーしかご用意しておりません。
なので、どっちかというと、女性向けイベントかも…です。)

Mehfil-e-Mehndi 〜メフィレ メヘンディ〜へ参加希望の方は、
お名前とご連絡先(メールアドレス)を記載の上、
メッセージをどうぞ!
ハート*フールのメールアドレスをご存知の場合は、直接メールしてくださってもかまいません。

定員はもうけておりませんが、お部屋はあまり広くないようですので、
万が一、参加希望者が多かった場合は、ご予約を締め切らせていただく場合がありますので
ご了承くださいませ。

メヘンディやインドについて、
集まられた方同士で、楽しくお喋りしていっていただければと思います。
皆さま、お気軽にご参加くださいね!

--------------------------------------------------
■Mehfil-e-Mehndi 〜メフィレ メヘンディ〜
●開催日時/10月2日(土)13:30〜16:30(時間内で入退室自由)
●場所/名古屋市北生涯学習センター 第二和室(地下鉄名城線「黒川」下車すぐ)
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/shisetsu/gakkou/shougai/shougai/nagoya00008835.html
●参加費/500円(チャイ1杯付き)
●希望者にはメヘンディのペイントも行います(無料です)。
--------------------------------------------------
■お問合せ/ハート*フール
http://mehndi.web.fc2.com/
http://plaza.rakuten.co.jp/suzuke/
2月26日(土)、名古屋で
ハート*フールのメヘンディ・ワークショップを開催いたします!

メヘンディに興味がある。
やってもらったことはあるけれど、自分でも描いてみたい。
メヘンディを描いているけれど、いまいちコツがわからない…
そんな方のための、メヘンディ・1DAYスクールです。
「講習会」というよりは、
みなさんにメヘンディを始めるきっかけを作るための集まり、
と言った方が近いかもしれません。
みなさんに、メヘンディの楽しさ、美しさを
知ってもらえれば‥と思います。

2月26日(土)の13時00分から16時00分の予定で、
地下鉄名城線「名城公園」下車1番出口より北東徒歩約10分の
「ユースクエア 名古屋市青少年交流プラザ」で開催します。
交通アクセスが良いので、お気軽にお越し頂けるかと思います。

内容としては、
・ヘナやメヘンディについての簡単な説明
・ヘナパウダーからヘナペーストを作る方法の実践
・自分で作ったペーストをコーンにつめ、実際に描いてみる
・練習方法や、描き方のコツを学ぶ
といった、基礎的なものになります。
他の人がメヘンディを描いているところを見るのも参考になると思いますので、
ご希望の方には、私の方から、メヘンディを描かせていただきます。
自分でメヘンディを始めるきっかけの場、
メヘンディの練習の仕方やコツを知っていく場、
と思っていただければいいかと思います。

最大6名での開催予定で、
参加費はテキスト代・材料費込みで5,000円。
メヘンディのペイント希望をされる方の、ペイント代金も含まれます。
資料や材料はこちらで用意しますので、手ぶらでお越し下さい。
お帰りの際は、当日作ったメヘンディ・コーンと、
お土産用ヘナ・パウダーをお持ち帰りいただきます。

メヘンディを「勉強する」というより「楽しむ」ことに重点を置き、
メヘンディの楽しさ・美しさを知ってもらえるような集まりにしたいと思っています。
基本的な事をやるので、
一度ワークショップに参加していただければ、
メヘンディに必要な基礎知識は、一通り覚えていただけます。
あとは自宅で練習を重ねれば、ご自身でもメヘンディが描けるようになりますよ〜。
また、メヘンディに関する質問だけでなく、インドやパキスタンに関する質問も、
私のわかる範囲でお応えします。
これまでのワークショップも、雑談まじりにワイワイと、楽しく開催させていただきました。
メヘンディを描くのは初めて、という方が多いので、
初心者の方もお気軽にご参加ください。

ワークショップのお申し込みは
メッセージにてお申し込みください!
先着順になります。
興味のある方は、お早めにどうぞ。

--------------------------------------------------
■メヘンディ・ワークショップ/2月26日(土)
●日 時/2月26日(土)13:00〜16:00
●場 所/ユースクエア 名古屋市青少年交流プラザ
http://www.yousquare.city.nagoya.jp/
     (地下鉄名城線「名城公園」下車1番出口より北東徒歩約10分、
      駐車場あり1日300円)
     名古屋市北区柳原三丁目6-8
●参加費/5,000円(テキスト代・材料費込み)
●定 員/6名
--------------------------------------------------
<内容>
ヘナ・メヘンディに関する基礎知識、
ヘナペースト・コーンの作り方、基本の描き方など。
--------------------------------------------------

■お問合せ/ハート*フール
http://mehndi.web.fc2.com/
http://plaza.rakuten.co.jp/suzuke/
6月4日(土)・5日(日)、東京は神楽坂にて、
メヘンディ・ワークショップ〜インド雑貨専門店「ジジ」with ハート*フール〜を開催いたします!

3月にも開催した、東京でのワークショップ、
2回目が6月に開催です。
6月4日(土)は2回開催、5日(日)は1回開催となります。
定員各7名。
5日(日)はワークショップ終了後、
メヘンディを楽しむ集まり「サークル・ジジ」に切り替わります。

ワークショップの内容は、いたってベーシックに、
・ヘナパウダーからヘナペーストを作る方法の実践
・自分で作ったペーストをコーンにつめ、実際に描いてみる
が中心となります。
現在の申し込み状況は、リピーターの参加者さんも多いようですが、
初めての方もお気軽に!
メヘンディって、こんなに気軽に楽しめるんだよ、というのを
知っていただければと思います。
もちろん、リピーターさんもウェルカム!
これまでの復習をしつつ、よりステップアップしていただけるよう
お手伝いできるといいなぁと思っております。

そして、ワークショップよりも、さらに気軽にメヘンディに触れられるのが
5日(日)午後に開催の「サークル・ジジ」。
メヘンディを描くために必要なコーンは、お店に用意されていて、
後はお茶を飲んだりお菓子を食べたりしながら、
まったりメヘンディを描いたり、描かれたりするだけ!の、
とっても気軽なイベントです。
今流行の女子会のような雰囲気で、とっても楽しいですよ〜。
通常は、ジジさんで開催されているメヘンディのワークショップに
2回以上参加されたことのあるリピーターさんが対象となっているものですが、
今回はどなたでもご参加いただけるそうです。
「メヘンディが自分にできるかどうか不安で、ワークショップにも参加しにくい…」
なんて、不安に思われてる方にもピッタリなのでは?

また、メヘンディ・ワークショップのあとの空き時間には
メヘンディのお客様を受け付けても良いと言ってくださいましたので、
短時間ではありますが、メヘンディのペイント予約も受け付けています。

東京は神楽坂で開催されるジジさんのメヘンディのワークショップや、
当日のメヘンディペイントについては、
インド雑貨専門店「ジジ」さんへ、お問合せ・お申し込みを!
http://www.cici.jp/form.php

東京方面でのワークショップやらメヘンディのペイントやらは、
そうそう頻繁に行っているわけではありませんので、
ご興味のある方は、お早めにお問合せいただくことをおすすめします。
予約状況は、ジジさんのブログでも流れますので、
気になる方は、そちらも要チェックです!

--------------------------------------------------
■メヘンディ・ワークショップ
 インド雑貨専門店「ジジ」with ハート*フール/2011年6月
http://www.cici.jp/shop/ws-mehndi.html
●日 時/6月4日(土)11:00〜13:30、15:00〜17:30 ※2回開催
     6月5日(日)11:00〜13:30
●場 所/インド雑貨店ジジ3F
●参加費/5,000円(テキスト代・材料費込み)
●定 員/各7名
<内容>
ヘナペースト・コーンの作り方、描き方実践など。(予定)
--------------------------------------------------
--------------------------------------------------
■サークルジジ(インドご飯付き)
http://www.cici.jp/shop/ws-mehndi.html
●日 時/6月5日(日)13:30〜
●場 所/インド雑貨店ジジ3F
●参加費/2,000円
<内容>
メヘンディを楽しみつつ、インドの食も楽しめます!
--------------------------------------------------
※お問合せはインド雑貨専門店「ジジ」さんまで。
http://www.cici.jp/form.php
8月6日(土)・7日(日)、東京は神楽坂にて、
メヘンディ・ワークショップ〜インド雑貨専門店「ジジ」with ハート*フール〜を開催いたします!


今回が3回目となる、インド雑貨専門店ジジさんでのメヘンディ・ワークショップ。
こうして何度も、わざわざ呼んでいただけるのは、本当に嬉しい限りです。
前回同様、
8月6日(土)は2回開催、7日(日)は1回開催となります。
定員各7名。
7日(日)はワークショップ終了後、
メヘンディを楽しむ集まり「サークル・ジジ」に切り替わります。

ワークショップの内容は、基本的にはいつもと同じ。
ベーシックに、
・ヘナパウダーからヘナペーストを作る方法の実践
・自分で作ったペーストをコーンにつめ、実際に描いてみる
が中心となります。
初めての方もお気軽に!
メヘンディって、こんなに気軽に楽しめるんだよ、というのを
知っていただければと思います。
もちろん、リピーターさんもウェルカム!
これまでの復習をしつつ、よりステップアップしていただけるよう
お手伝いできるといいなぁと思っております。
リピーターさんが多い場合は、少しですが、実技内容を変えるなどして、
2回めでも楽しんでいただけるようにしたいと思っています。


7日(日)午後に開催の「サークル・ジジ」は、
ジジさんで開催されたメヘンディのワークショップに参加した方だけが参加できる
スペシャルな集まり。
キッチュでかわいいお店の中で、
おいしい料理やお菓子に舌鼓をうったり、
集まった仲間同士でメヘンディを描いたり、描かれたり。
お茶を飲みながらまったりと、非日常的な時間を楽しめるイベントです。
メヘンディを描くために必要なコーンは、お店に用意されているので、
ヘナのペーストやコーンを作るのが面倒…という方も、
気軽に練習に来ることができますよ!
通常は、ジジさんで開催されているメヘンディのワークショップに
2回以上参加されたことのあるリピーターさんが対象となっているものですが、
今回はジジさんで開催されたメヘンディのワークショップ参加経験1回でOKだそうです。
そのため、7日の午前のワークショップに初参加して、そのままサークルにも参加…
というのも可能。
おいしいお料理を食べるだけでも、十分、参加費の元はとれちゃいますので、
ぜひぜひ、ご参加ください!


東京は神楽坂で開催されるジジさんのメヘンディのワークショップや、
当日のメヘンディペイントについては、
インド雑貨専門店「ジジ」さんへ、お問合せ・お申し込みを!
http://www.cici.jp/form.php

東京方面でのワークショップやらメヘンディのペイントやらは、
そうそう頻繁に行っているわけではありませんので、
ご興味のある方は、お早めにお問合せいただくことをおすすめします。
予約状況は、今後、ジジさんのブログでも流れるかと思いますので、
気になる方は、そちらも要チェックです!
http://ameblo.jp/indo/

--------------------------------------------------
■メヘンディ・ワークショップ
 インド雑貨専門店「ジジ」with ハート*フール/2011年8月
http://www.cici.jp/shop/ws-mehndi.html
●日 時/8月6日(土)11:00〜13:30、15:00〜17:30 ※2回開催
     8月7日(日)11:00〜13:30
●場 所/インド雑貨店ジジ3F
●参加費/5,000円(テキスト代・材料費込み)
●定 員/各7名
<内容>
ヘナペースト・コーンの作り方、描き方実践など。(予定)
--------------------------------------------------
--------------------------------------------------
■サークルジジ(インドご飯付き)
http://www.cici.jp/shop/ws-mehndi.html
●日 時/8月7日(日)13:30〜
●場 所/インド雑貨店ジジ3F
●参加費/2,000円
<内容>
メヘンディを楽しみつつ、インドの食も楽しめます!
--------------------------------------------------
※お問合せはインド雑貨専門店「ジジ」さんまで。
http://www.cici.jp/form.php
こんにちは! わーい(嬉しい顔)
4月のヘナタトゥーレッスンのお知らせです。

【ヘナタトゥーレッスン初級編】

みっちり基礎から学ぶレッスンです!
絵は苦手…という方も、ワンポイント描けるようになりますよ!
Sayaのワンポイントサービスとレッスンで作ったヘナコーン1つと
ヘナパウダーもお持ち帰り頂いてます。

日時:4月20日16:00〜

レッスン時間:3時間〜3時間半程度
料金:7500円(ワンポイントヘナアート、材料費、テキスト代込み)
人数:4名 〜6名位

<レッスン内容>
•メヘンディ(ヘナタトゥー)について
•ペーストの作り方
•コーンの作り方
•実践!基本モチーフを描く
•組み合わせデザイン
•肌に描く!

場所:上野徒歩10分のレンタルスペース

持ち物:筆記用具

お申し込みは

saya-henna@hotmail.co.jp
またはmixiメッセージまで

件名に『ヘナレッスンの申し込み希望』と書いて、
お名前、お住まい、ご連絡先、ヘナタトゥーの経験の有無等を
ご明記の上連絡を下さい♪
場所等詳細をお送り致します。

では、お待ちしています♪

$aya
saya-henna@hotmail.co.jp
http://ameblo.jp/saya-henna/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4068575
7/12に日暮里駅からすぐの谷中銀座商店街にある蜜とミシンさんにて、
久々にヘナタトゥー練習会をやります!


日:7月12日(木)
時間:13:00〜16:30迄
料金:3500円
※$ayaのレッスンを受けた事のある方は3000円です。
※お友達同士のご参加の方も今回限り500円引!!

あと三名様で受付終了です!

お試しヘナタトゥーレッスンな感じなので、
ちょっと描いてみたかったというかたや、人の肌に描いてみたい!
という方どしどしお待ちしてます♪
はじめての方から経験者さんまで、みんなで描きあって、わいわいメヘンディを楽しみましょー♪ 
レッスンではなく、ヘナタトゥーを練習中の方や人に実際に描いてみたい!
という方に、交流会もかねてする気軽な練習会です。
全く初めて!という方も、私がはじめに簡単なレクチャーをします(^-^)/
途中参加途中退室も可です。
こちらで用意するヘナコーンもお持ち帰り頂けます(*´∀`*)
お気軽にどうぞ♪


場所:蜜とミシン 2Fレンタルスペース
東京都台東区谷中3-11-11
03-5814-0877

参加希望の方は、
メッセージまたは、

saya-henna@hotmail.co.jp

まで、連絡お待ちしてます!

【contact】

Blog
$aya:http://ameblo.jp/saya-henna/
Meg:http://ameblo.jp/meg-hennatatoo/

mail
$aya:saya-henna@hotmail.co.jp
Meg:henna_meg217@yahoo.co.jp

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★へナタトゥ★ 更新情報

★へナタトゥ★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング