ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウヰスキーボイスコミュの風貌

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
稲田さんの顔を見たくなって、たまに銀座の三笠会館の地下に潜る。

カウンターについても、何を話すわけでもない。
何かカクテルを注文し、時折、稲田さんの姿を見るだけだ。

苦味が走った風貌である。
老いも若きも甘味の勝った薄い笑顔が好まれる時代にあって希有と言えるかも知れない。
一言でいえば、一徹な職人の顔。それも叩き上げの。

23歳で北海道から上京、キャバレーのボーイから出発した50年のバーテンダー人生は、そのまま戦後東京の波瀾の酒場史と重なる。
その風貌は文字通り鍛え、叩き上げた賜物という気がする。

若い従業員に基本を説く眼差しは厳しい。

一方、接客のなかで破顔するときの笑顔も素敵だ。

苦味と甘味。

まるで妙味のあるカクテル。

お目当てはこれにつきる。

銀座 BAR5517
稲田春夫

コメント(2)

私も苦味と甘味のある妙味のある男(バーテンダー)になれるように頑張りますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

まだまだヒヨッコですf^_^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウヰスキーボイス 更新情報

ウヰスキーボイスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング