ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【ハロミーヤ】(打楽器ユニット)コミュのはじめましてはこちらへ^^

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティ参加ありがとうございます。
せっかく旗揚げしたコミュニティなので
皆さんで盛り上げていければと思います。
まずは、
コミュニティに参加された皆さん、
ぜひ自己紹介を宜しくお願いします^^

自分は、HARROMI-YAH!!!メンバーのおカズです

リーダーという別名雑用係です
特技は給湯室で井戸端会議です

宜しくお願いしします 笑

コメント(62)

ココココッ!コウジロウさん!
ありがとうございます(>_<)
そんなに言って頂いちゃってすみませんあせあせ(飛び散る汗)(笑)

是非是非是非いつかコラボしてください目がハート目がハート目がハート
お願いしますexclamationexclamationexclamation
はじめまして。Enzoさんと一緒に「メディアアートプロジェクト」に参画しています。
5月のライブにぜひ行ければと思っています。
>ますーさん
はじめまして!
メンバーのおカズです 笑

ほんとにハロミーヤは
いままでにないユニットを目指してます

ライブ
ぜひお待ちしております^^
>Enzoさん
本当にEnzoさんとは偶然お会いできて、
嬉しかったです!
あの出会いを大事にしたいと思います^^
これからも宜しくお願いします☆
>カリン様
書き込みありがとうございます。

本当に埼玉ミュージックフェスタでは
御世話になりました。
打ち上げも楽しかったです

また御世話になるとは思いますが
宜しくお願いします^^
>じゃすこさん
書き込みありがとうございます^^
メンバーのおカズです。

ヤマハでお会いしたの覚えています!
あの時に買った楽譜が
結構活躍してます 笑

またこれからも宜しくお願いします
ざくろも見に行きます☆
>candy さん
はじめまして!
メンバーのおカズです^^

書き込みありがとうございます

同じ高校だなんてほんとすごいですね 笑

ざくろもぜひ見に行きたいです!

ライブ
メンバー一同、頑張りますので
宜しくお願いします^^
>ハジメさん
はじめまして!
メンバーのおカズです^^

川口アートプロジェクトのほうも
声をかけてくださって、
本当に感謝しています。

メンバーの日程的な問題もありますが
また今後ともぜひよろしくおねがいします^^
はじめまして!いつも打楽器科のパワーに圧倒されっぱなしの生まれたての子鹿作曲科です。
動画見させてもらいましたけどハンパないね!!
メンバー自身が曲を作ったりもするんでしょ!?すごい!!
これからの活動が本当に楽しみです☆
capriccioさん
コメントありがとうございます!
動画もみてくださったとかであせあせ(飛び散る汗)恐れ入ります…
(笑)
ライブでは創作や、HARROMIーYAH!!!勝手に独自アレンジしたもの等、これでもかっってくらい濃いライブにするので、是非お越しください!!

もっくんただ今、目の前にて強制参加。(笑)
ありがとう!
コメントしてね手(パー)
参加しちゃいました-わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

動画みました目がハートやばいデス電球電球ファンになりますた手(パー)

そして.miz先輩とは中学で同じパーカッションでしたわーい(嬉しい顔)

よろしくお願いしますひよこ

えみちゃん!!ありがとうありがとう!!
ほんと感激したわマジぴかぴか(新しい)
えみちゃんと一緒にやった打楽器アンサンブルがなければ、今やってなかったかも!!
そう思うとなんかすげえなぁ!
ありがとうね!
やる気でるexclamation頑張るねexclamation
>手洗いくまらすかるさん

お返事遅くなってすみません!
本当にありがとうございました。

また、中学のほうにお邪魔すると思いますが、

宜しくお願いいたします^^

>akさん
ありがとうございます^−^

ロミさんの同級生の方なのですねー!

ぜひぜひ、ハロミーヤ
生で見ていただきたいです。

これからも、宜しくお願いします^^
オカズより
全く外部の者ですが、
友達がファンカッションの知人で、
今日のイベントみにいきました。

マリンバって素敵ですね〜。
感動でした。
座りながらゆっくり居心地のいい音楽に癒されましたよ。
何より、みなさんすごく楽しそうな笑顔でやっているのが印象的でした。

川口などでも活動されてるようで。
また機会があれば伺いたいです。

ありがとうございました。
>haru@ルイボスさん

書き込みありがとうございます!!
また昨日は、江古田まで足をお運びいただき、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

ファンカッションさんのおかげで
たまたま聞いて頂くことができたんですねー目がハート

ありがたいです★

川口ではメンバーの一人が川口在住していることもあって
なにかのイベントの時に参加させて頂いたりしています(^^)
他にもいろんな場所でやっていますので
あでも今後の予定はあまり決まってないですが(笑)

なにかあれば
こちらのコミュニティにお知らせ致しますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ときどき覗いてもらえるとうれしいです!

これからもよろしくお願い致しますハート
こんばんは。

上に書いていたハルの友達です。
私も、もう一人のお友達に誘われて見に行きました。

ハロミーヤさんの3人で同じマリンバ(だったのか後ろからよく見えなかったんだけど…)演奏している曲がすきだなぁって思いました。
きいていて、ちょっと鳥肌立ちました。
そのくせ、題名聞いていませんでした・・・ごめんなさい。


楽しそうに演奏していたので、こっちまで笑顔になりました^^
楽しい時間をありがとうございました♪
こんばんは。

mizさんの知り合いの家族の友達で、カメラ持ってた奴です。
パーカッションのみって聴いたことなくてどうなんだろう?と思ってましたが、
楽しかったです。

すっげ楽しそうに演奏してるのと和太鼓かっこよかったです。
横にいた友達は、あのメガネ落ちてきた曲が好きだったと言ってました。

ではー
> yumichoさん

書き込みありがとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
またライブにご来場くださいましてありがとうございましたるんるん

3人でマリンバというと恐らく
メンバーおロミのパパ上こと

篠田元一さん作曲
ハロミーヤステップという曲だと思いますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


あれ、実は1番難しいかもげっそりっていう曲なんです(笑)

喜んで頂けて光栄ですexclamation

これからもよろしくお願いいたします(^^)
> ゴンタさん

あ!あの方ですねウインク
ご来場と撮影ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

打楽器だけというのが初めて(!)という事で、初めてになれて嬉しいです(笑)

しかもメガネ落ちてきた曲という通称がつけられているexclamation(笑)あの曲、おーやちゃんは一拍も休みがないらしく、最後までメガネを元に戻せなかったそうです。因みにハロミーヤステップといいますw

りんご和太鼓を使った曲はないのですが、最後です、といってやった曲でしょうか?
トリオパーウノというタイトルです。洋楽器の大太鼓でしたが、和太鼓と思われるような迫力があったら幸いでするんるんるんるんるんるん

ありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたしますexclamation
めがねの曲、神が降りたねわーい(嬉しい顔)

というか、必ずなにかやらかしてくれるハロミーヤ。
期待通り。

トビずれだけど話題がこっちにあるので
こちらに貼っておきます手(チョキ)
> mizさん

はい、大太鼓でしたね(´ω`)
まぁ、でも迫力はあったということですよ笑
>haru@ルイボスさん

ありがとうございました!
日記にも書いてくださって・・・。

とっても嬉しかったです^^

川口でいっつも練習させていただいているので

メンバーの川口出没率はハンパないです 笑

いいところですよねー。
住みたいなーっていっつも言ってます 笑

またライブなどお知らせさせていただきますので
また宜しかったら足を運んでくださったら嬉しいです^^

ありがとうございました。

>yumichoさん

ありがとうございました!
あの、ハロミーヤステップという曲は
メンバー本当に大好きで、
よくライブなどで演奏させていただいています。

あの曲、実は超難しくって
メンバーはいつも冷や冷やしています 

演奏してると、やっぱり楽しくって^^
笑顔になっちゃうんですよー 笑


本当にありがとうございました。
またよろしく御願いします☆
ゴンタさん
ありがとうございました^^

書き込みしてくださって嬉しいです。

あの、メガネ・・・ 笑

あれは、本当に予想外でした。^^;

治す暇もなく、視界がかなりひん曲がった状態で
演奏しないといけなかったので

自然と集中できました。

結果的オーライだったかもしれませんが 笑 ^^;

本当に、ありがとうございました。
>くるみん先生


先生・・・・ 笑

ありがとうございます。

ほんとに、ある意味すごい画像ですよね。

鍵盤がひん曲がって見えて大変だったんですよー 笑
マイキーさん

書き込み
ありがとうございます!!
ハロミーヤおかずです。

めっちゃ嬉しいです^^

あのダンスは、正解です 笑
ジブンも大好きです。
この前横アリ参戦しましたー。

あと、一瞬マイケルとビヨンセとガガMIXです 笑

長いライブでしたが自分達もすごく楽しませていただきました♪
またやりたいです。

宜しければハロミーヤのライブもまた開催すると思いますので
遊びに来てくださったら嬉しいです。

ありがとうございました☆
>マイキーさん★

書き込みありがとうございました(*^_^*)
しばらく、ワンマン開催の予定ないのですが
またやりたいなーと思った12日のライブでした!!

関東では、年明け2010年3月14日の狛江市吹奏楽団とハロミーヤが
共演!!というか協演!!!という素晴らしい企画がございますのでぴかぴか(新しい)
またよろしくお願いしますっ(>_<)

その他なにかイベントがあり次第、このコミュできちんとお知らせしますねグッド(上向き矢印)

はじめまして(^^)

以前ハロミーヤさんのブログにもコメさせていただきましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
どやです!


まだ動画だけで
生のハロミーヤさんの演奏は観てないんですががまん顔絶対!!!!
行きます!

コミュニティ見つけちゃったんで参加させて下さい(*^^)ハート

どやさんexclamationexclamation
どーもどーもexclamationお会いしたときないのにお久しぶりですねっと言いたくなりますわーい(嬉しい顔)ハート
blogコメントありがとうございましたぴかぴか(新しい)
コミュにもご参加くださり謝々です顔(願)顔(願)

ハロミーヤ今いろいろ計画中です右斜め上
随時コミュも更新するようにするのでよろしくお願いしまっすダッシュ(走り出す様)(人´∀`)

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【ハロミーヤ】(打楽器ユニット) 更新情報

【ハロミーヤ】(打楽器ユニット)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。