ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CISCOコミュの【教えて】Ciscoルータによる拠点間ISDN接続について【ください】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもお世話になっています。
皆様のお力をお借りしたく、今回、質問させて頂きました。

現在、Cisco2811(BRIモジュール搭載済み)と
Cisco1841(BRIモジュール搭載済み)を
ISDN回線で接続するという対応を行っています。

顧客要件として、ISDN経由の通信が始まるといきなり128kの帯域を
使用する必要があります。
この要件を満たすためには、Ciscoルータにどのような設定をすればよいか
ご教示頂きたい次第です。


以下、経緯&現在設定されているルータのコンフィグになります。


自分で設定したルータを、顧客環境で接続テストを行ったのですがうまくいきません。
(INSのシュミレータ(第三電電)を使用して接続テストを行った際は、
問題なく動作していました)

現象として、B1は使用されるのですがB2が使用されないという不具合が起きています。
どうにかして、この不具合を解消したいのですが
どうにもこうにも行き詰ってしまって鼻血が出そうな状態です。

なお、それぞれのルータには、以下の設定がなされています。
ISDN絡みのところだけ記載しています。(一部 略&「*」等にて表示)

※パスワード等は、特に問題ないという前提でお願いします。
※ルーティング関連に関しても問題なし。

■ Cisco2811(IOS:12.4(6)T7)

hostname Cisco2811

isdn switch-type ntt

username Cisco1841 password 7 ********(パスワードは「*」にて標記)

interface BRI1/0
ip address 192.168.1.30 255.255.255.248
encapsulation ppp
dialer idle-timeout 90
dialer map ip 192.168.1.29 name Cisco1841 20(実際は電話番号が入っている)
dialer load-threshold 1 either
dialer-group 1
isdn switch-type ntt
isdn point-to-point-setup
isdn caller 20(実際は電話番号が入っている)
no keepalive
no cdp enable
ppp authentication chap
ppp multilink


■ Cisco1841(IOS:12.4(12a))

hostname Cisco1841

isdn switch-type ntt
username Cisco2811 password 7 ********(パスワードは「*」にて標記)

interface BRI0/0/0
ip address 192.168.1.29 255.255.255.248
encapsulation ppp
dialer idle-timeout 90
dialer map ip 192.168.1.30 name Cisco2811 10(実際は電話番号が入っている)
dialer load-threshold 1 either
dialer-group 1
isdn switch-type ntt
isdn point-to-point-setup
isdn caller 10(実際は電話番号が入っている)
no keepalive
ppp authentication chap
ppp multilink


CiscoのHPに「dialer load-threshold」の設定で3以下は使用しない方がいいよと
記載あるのは見つけたのですが、その他のやり方で顧客要件を満たすことが出来るのか
わからないのが現状です。

http://www.cisco.com/warp/public/471/ppp_multilink_ts.html

これの対策として、「dialer load-threshold 1 either」のコマンドを
「ppp multilink links minimum 2」にしてみようと思っていますが、
これで本当にうまくいくか自信がありません。

本件と同じようなことを構築された方等、ご存知でしたら、
アドバイスを頂きたくお願いします。

長文失礼しました。

コメント(8)

【補足です】

DSUについてですが以下のように設定しています。

■Cisco2811側

LINE → RVS
TR → OFF

■Cisco1841側

LINE → NOR
TR → OFF

すいません。お願いします。
大昔にCisco811の対向で似た事しました。
その時は確かinterface Dialerの下で
定義したと思います。
正しいかどうかは分かりませんが…

http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/service/tac/471/ppp_multilink_ts-j.shtml


ここって参考になりませんかね…って、同じページでした^^;

http://www.cisco.com/support/ja/index/Technologies/Point_to_Point_Protocol_P_268436119.html

そこの上位ページです。
>のりさん、すねーく☆さん

ご回答ありがとうございます(;△;
interface Dialer関連とURLちょっと見させて頂きます。
minimumの設定でうまくいきます。thresholdは必要ありません。
>茶坊主さん
回答ありがとうございます。
実は、再度、接続テストしちゃいました・・・


一応、うまくいったので以下にメモを残しときます。
(CiscoのHPにのってたり、あたりまえなことを書きますが)

?「ppp multilink」は両端のルータで設定する必要がる。
 →CiscoのHPにのってる

?「dialer load-threshold」を設定する場合、
 片側だけに設定し、もう片側は設定しない。
 →CiscoのHPにのってる(USのコマンドリファレンスでみかけた)

?「dialer load-threshold」の数字を1〜3にしないことを
 推奨するとCiscoのHPに書いてあるが、一応動く。

?ISDNの接続テストを連続して実施する場合は、いかに注意する。
 ・1回目のテストが終わり、ISDNのリンクをおとす場合は
  clear int bri0/0/0(だったかな?)を用いるのがいい。
  ケーブル引っこ抜きとかDSUのLINEスイッチをカチカチさせないほうがいいらしい。
  理由はわからん。
 ・2回目のテストを実施する場合は、1回目のテストが終わり元に戻してから
  少し時間をおいて実施するほうがいい。
  理由はわからん。(ちなみに、うちがやったときは5分あけた)


・Cisco2811側
nterface BRI1/0
ip address 192.168.1.30 255.255.255.248
encapsulation ppp
dialer idle-timeout 90
dialer map ip 192.168.1.29 name Cisco1841 20(実際は電話番号が入っている)
dialer-group 1
isdn switch-type ntt
isdn point-to-point-setup
isdn caller 20(実際は電話番号が入っている)
no keepalive
no cdp enable
ppp authentication chap
ppp multilink

・Cisco1841側
interface BRI0/0/0
ip address 192.168.1.29 255.255.255.248
encapsulation ppp
dialer idle-timeout 90
dialer map ip 192.168.1.30 name Cisco2811 10(実際は電話番号が入っている)
dialer load-threshold 1 either
dialer-group 1
isdn switch-type ntt
isdn point-to-point-setup
isdn caller 10(実際は電話番号が入っている)
no keepalive
ppp authentication chap
ppp multilink


こんなかんじ。
個人的にはminimumで設定するほうが好きです。
channelのup/downでpacketdropが発生したり、dialerがstackするなんていうBUGが過去にあったものでw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CISCO 更新情報

CISCOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング