ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

方言研究クラブ♪コミュのはじめまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いや、暑い毎日でえらいですね。

特定の地域でなく、いろいろな地域の方言に興味があります。

因みに僕は静岡県浜松市在住。正直、普段から方言を使ってる意識はなかったんですが、友達に「え?」「なんて言った?」と言われ、ここ2,3年で初めて自分が方言をしゃべることを知りました。

よろしくお願いします。

コメント(14)

樅の木さん。こんにちは。

僕は静岡→アメリカ→静岡
因みに現在韓国語勉強中で、たまに自分の喋る日本語がおかしいなと思うことがあります。でも、遠州弁は健在です。

よろしくお願いします。
>thomas 
こんにちわ!

自分が方言話しているコトに自覚がないって
私もありますぅうううううううううう。。。

懐かしさ込みあげます。自覚のなかった自分・・・

>樅の木 さん

関西→ドイツ→茨城

茨城に反応しました。

よろしく御願いします。
ちなみに thomasさんの友達にわからなかった方言はどういうのなのでしょう?

アッシも関西生まれ関西育ち→ドイツ→茨城にビビビです。

どのようなトピを立てても根強い茨城弁
便乗してはじめまして。茨城は行ったことないんですが、
方言に興味があって参加させてもらっちゃいました。

私は、北海道⇒兵庫(神戸)⇒北海道で、
北海道弁+怪しい関西弁(神戸弁も混じる)
で生活しております。

大学時代、北海道弁が通じず、日本語喋れなくなりそうでしたが、何とか乗り越えてます。

どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。
大阪生まれ→神奈川→栃木→神奈川で
茨城は、いとこがいるのでよく行ってました(最近行けてないなぁ)

家では関西弁もどき、学校では標準語もどき
と、周りの環境によって言葉が変わる者ですが
どうぞヨロシク(゜0゜)(。_。)ペコッ
はじめまして!東京の者です◎私でも知らないうちに訛りが出ます(笑)ただ方言が出ちゃうのはうらやましいと感じますね!個性ですよ!ただの東京人でも江戸っ子だとしゃべり方違いますよ〜
はじめまして!
バリバリの茨城県民です!って言っても生活圏は千葉県ですが…最近、茨城弁にはまってます!
よろしくお願いしますm(__)m
はじめまして、8manといいます。
高校まで福岡で育ち、大学から宮崎、そして就職で茨城と一応3つのお国訛を聞いてきた自分ですが、こてこての茨城弁はまだ聞いたことがありません。
ここで聞けたらなと思いつつ参加しました!
皆さんよろしくお願いします(^^)/
はじめまして!
茨城生まれ茨城育ち、現在は神奈川に住んでます。
今でも、実家に電話をするだけで自然ともれなく訛りがついてきますw
関西の人が以前身近にいたせいか、微妙に関西弁みたいなんがでるときもありますが、気が付くと茨城一色の話し方になってる時があるので、気を付けなくちゃと思う日々ですw
みなさんよろしくです(^O^)
はじめまして。
茨城に18年、東京に10年、埼玉に10数年住んでおります。
ほとんど茨城弁&語尾上がりのアクセントは出なくなってきています。
今日実家の姉と話をしていて久しぶりに『ごじゃっぺ!』という方言を聞きました。
非常に懐かしい!(笑)
よろしくお願いします(^-^)
はじめまして☆
茨城生まれだけど2歳までは横浜にいたらしいです。
実家に帰ったり、茨城の友達と電話すると訛り出ちゃいます!

>かあさんサン
「ごじゃっぺ」たまに出ます(笑)

ヨロシクお願いします(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

方言研究クラブ♪ 更新情報

方言研究クラブ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング