ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポルシェ 【ヘルプ】コミュの964にチャイルドシート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、ゆなと申します。
91年式 964C2 MTに乗っています。

重複トピとなりますが、964用のチャイルドシートについての
トピがなかったため立てさせていただきました。
年明けにベイビーが誕生するため、チャイルドシートを探しております。


ネットで検索し下記の商品であれば新生児対応かつ、取り付けられるような
記事を発見しました。

カーメイト製のエールベベ・クルット
http://www.carmate.co.jp/products/detail/53/AM887/


先輩方の新生児を乗せるのかよ!というツッコミが入りそうなのを
重々承知ではございますが、、、
その他、取り付け可能なチャイルドシートの情報がございましたら
よろしくお願いいたします。

セカンドカーを所有する、964を手放すことはあまり考えたくありません。
現状で出来うる限りの最善の方法を考えたいと思っています。

コメント(6)

先日、甥っ子を乗せる為にチャイルドシート(ベッド)を取り付けました。

助手席を一番下げた状態で写真の様にギリギリでした。
自分のではないのでメーカー等は忘れちゃいましたが、
結構メジャーなメーカーだったと思います。

ウチのは'90年式C4でエアバック無しでしたので、問題ありませんでしたけど、
エアバック付ならキャンセルしておかないと危険ですね。

オプションのスポーツシート仕様でなくてもサイドサポートが
張り出ているので、シッカリ押さえ込んで取り付ける必要があります。
お店で現物を取り付けさせて貰うのが一番間違いが無いと思います。


そもそも奥様がリアシートで耐えられる理解があるかって問題も有りますが・・・
>すすむ@大宮さん

情報ありがとうございます。
記載が漏れていましたがうちのはエアバックなしですね。
エアバックのあるなしは確かに重要ですね。


助手席に設置は盲点でした。
チャイルドシートは、後部座席にっていう見出しだかニュースだかを
見たような気がしますが。。。
ベビーベッド形式であれば、助手席設置も問題ないのでしょうか?


嫁さんは大型(169センチ)なので、リアシートは窮屈そうですね・・・
耐えてといえば耐えてくれそうですが爆発して
『売れ』とお達しが出るやもですね。


すすむ@大宮さんのバイクすごくかっこいいですね!
全然バイク詳しくなくて申し訳ないですが・・・SRX?
>ゆなさん
乳児用ベッドだと前後に長いので、
その場の判断では助手席にしか入らなそうでした。
幼児用のなら後席でも行けそうですが…

奥様二人には短距離でしたので、
我慢して頂きました。


バイクはキックのSRXです。
このバイクで鍛えられたおかげで964の維持が出来てます(笑)
>すすむ@大宮さん
奥様2人、甥っ子、すすむ@大宮さんの
4人乗りの状況だった のですね。

ベビーベッドにすることも視野に入れてみます。


うちの964はオイルラインのオイル漏れがひどく
今日、主治医のもとに入院となりした。。。
自分でできそうな整備はやっていますが
さすがに今回はギブアップしてしまいました。
フロントシートならたいがいつくでしょうが、まず親として新生児を乗せたいと思うかどうか…
>赤ポルさん

コメありがとうございます。

積極的に乗せたいわけではありませんが
出産後の退院時、検診時の数回は必要かなと考えています。

助手席に設置で、嫁さん後ろで我慢のパターンですかね。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポルシェ 【ヘルプ】 更新情報

ポルシェ 【ヘルプ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング