ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポナペ島@ミクロネシア連邦コミュの成田ーミクロネシア直行便?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ミクロネシアおよびパプアニューギニア航空貨物輸送協定の修正草案

 

2017年9月21日(ニューヨーク) - ミクロネシア連邦(FSM)からの日本への直行便はすぐに到来する可能性があります。

 

今日、ローリン・S・ロバート外務大臣は、ミクロネシア連邦とパプアニューギニア(PNG)の間の航空輸送協定の改正案に署名した。これにより、エア・ニギニはFSMから日本への航空便を延長することができる。

 

PNGの外交通商大臣Rimbink Patoは、PNGの代表団が国連に派遣された式典で、PNG政府のためにこの合意書に署名した。署名後、ロバート長官とパト大臣は、航空サービスの拡大とFSMとPNGの間の二国間関係の強化を歓迎する短い挨拶をした。

 

ロバート長官は、日本への航空便の延長を歓迎し、多数の島々の間で直行便を確立することによって太平洋全体を集めるのを手伝ってくれたPNGに感謝の意を表した。パト首相は、FSMとPNGの間の旅行は人と人との接触を強化し、海洋および漁業セクターへの関連する成長と投資の可能性を強調した。

 

Air Niuginiは、毎週水曜日と土曜日に週2回運行する2016年12月に、PNGからPohnpeiとChuukのFSM州へ定期便を開始しました。日本への新しい飛行延長は計画段階にあり、まだ計画されていない。この重要な合意書に署名することで、さらに詳細な事業計画を継続することが可能になります。

コメント(15)

天皇陛下のためにミクロネシアに飛行機飛ばすって聞いて、もう15年。
15年あったら、亀に乗ってでもナマンドールについちゃいますね。
>>[1] ポナペ着かチュク着かで争議と言うよりも政治的な決断とA.ニューギニアの経営上の判断でしょうか私はポナペ着を望んでますけど
>>[3]さん  ポンペイ。滑走路伸ばしたんでしょ?
僕もポンペイに賛成。
>>[4] 300メートル伸びて2,100メーターだと思います
>>[5]さん  大型には3.000mほしいですよね。
中型??ロックがありますもんね。
滑走路の長さでですが、ボーイング737なら最低1800m以上、ボーイング747なら2500m〜3000mが理想ですよね。
>>[8]さん  たろさん。 10/30〜11/24はグアムまで。資金不足。
パウダーサカウを探しに行くのです。 血圧も血糖値も下がるので面白い。
PX便なぜインフラの悪いweno(チュク)なんでしょうかね首都やKosuraeは通過して?Pohnpei 途中止まりで乗換えの方が良いと思いますが如何でしょう

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポナペ島@ミクロネシア連邦 更新情報

ポナペ島@ミクロネシア連邦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング