ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポナペ島@ミクロネシア連邦コミュのダイビング事情

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして
年末年始(12/28〜1/3)に、単身ポナペでダイビングを予定しています
予約は2月に取ってあるのですが、予定していたフェニックスが無くなってしまい、結局のところ全てを旅行社に任せました

ポナペは、5年振り2回目になります
前回は、ブラックマンタ三昧を目当てに行ったのですが、最終日にやっと見れたという具合でした
今回こそと意気込んではいるのですが、フェニックスが無くなって以来、現地の情報が乏しくなっています
ダイビング事情など、お分かりでしたらお教えいただきたいと思います

コメント(33)

ヒロ さん こんにちは
早速ありがとうございます
6月までは、観光局の飯島さんにいろいろ情報提供していただいておりました
とても親切にしていただいたのですが、帰国されてしまい残念です
その時に、ケニーさんのお話も伺いました

今回は、旅行社を通していますが、実際のガイドをしてくださるのはケニーさんではないかと思っています
素晴らしいダイビングポイントが沢山有るのに、サービスが撤退して行ったと言うのも残念です

多客季のGUAMまでのチケット飛行機が4日間のパックツアーに押さえられてしまい、中々我々に回ってこないのが現状です。。今回は、発売と同時に確保しました
ミクロネシアの海は、大好きなのですがね涙
先日のマリンダイビングフェアで知り合ったのですが、この秋くらいに日本人ガイドのダイビングショップが立ち上がる準備を進めているようです。

「THREE WINS」MIT Japan旅行事業部

http://www.threewins.jp
e-mail mitjapan@threewins.jp
TEL 045-290-0084


元々はマーシャル諸島のダイビング、ツアーをやっておりまして、現在はミクロネシア全体のツアーまで広げているので、ポンペイ情報についてはかなり把握しています。

現地の準備進捗状況や政府認可事情によるので、明確にいつからとは未だ言えないようですが、早くて今秋オープンを目指しているとの事でした。
http://www.visit-micronesia.fm/j/pohnpei/dive_operators.html
をみて、ダイビングショップを検討中です。

2009年の8月または11月のどちらかにポナペを訪島しようと思っています。
ダイビングショップ事情を知りたいです。

フェニックス は営業停止中みたいです。
ケニー大村さん は営業中らしいですがサイトがなかったので値段等わからなかったです。
The Village のダイビングツアーは英語メイン。

んーどこのダイビングショップに打診してよいやらわかりません。
ポナペのショップは上記ですべてでしょうか。またおすすめショップはありますか?
いま旅行社から見積りを集めているところなのですが、どのツアーもThe Villageしか紹介していただけません。シングルチャージが高くてですね、迷っております。ほかのショップはやはり撤退したのかしら。。。といまダイビングショップで迷っております。コメントありがとうございました。
>MI−YAさん

ケニー大村さんのダイビングについてはこちらで確認できます↓

ポンペイ・オーシャンクルーズ
+691−320−3397(日本語OK)
メール: poc@mail.fm (日本語のみ)

その他、日本語のダイビングはスノーランドが可能かと思われます。
英語ガイド、ライセンス取得不要であれば他にいくらでもあります。
ご丁寧にありがとうございます。
POCのサイトは発見していたのですが、記載されていたメールアドレスに返信がないため
教えていただきましたメールアドレスにも送信してみたいと思います。

> 英語ガイド、ライセンス取得不要であれば他にいくらでもあります。

なるほど、日本語にとらわれていると見つけにくいのですね。。。
シマ インターダイブ
http://www7.ocn.ne.jp/~shima-id/index.htm
のサイトも見つけまして、問い合わせをしてみようかなと思っています。
廃業でしたか。残念です。情報ありがとうございます。

観光来島の皆さんダイブ、ダイブおっしゃってご心配されてますが、
ポナペ辺はエコツアーのシュノーケリングでしかもリーフ内でマンタにも何回も会えるし、何せ40〜50mの透明度ですから充分楽しめるというかそれが最高ーお金掛からないし、最近はエコツアーでほかにサーフィン、クルジング、釣り一杯ありますよ

どうしてもダイブに居士されるのなら、こちらに来てから手配しても充分ではないかと思います、器具だって鉄のタンクの昔のままだし
ダイブショップもニーズが少ないから潰れたんですから
私はダイビング雑誌の写真に影響されて、ずっとポナペにいきたいと思っていました。ネットでみていた情報をたよりに、世界で二番目に雨が多いという島へ自分が行ける日を楽しみにしてきました。
私には、仕事の合間にいける中長期休暇も、贅沢に使えるお金も残念ながらありませんが一度ポナペの海に潜ってみたいと思っていました。今回チャンスがおとずれました。

シュノーケルや遺跡・滝ツアーにも強く興味がありますが、まずはポナペでダイビングをしてみたいと願っています。サーフィン・釣りはそもそもできません。
離島までのクルーズ+シュノーケルのようなピクニックも多分に興味があるのですが、なにしろ今回は一人旅なので、ツアーのような二人以上などは基本的に申し込めないのです。

現地にお住まいのかたであればいいのですが、イチ旅行者の限られた時間で最大限ポナペの海を感じたいと思っています。ひきつづき、現地の「ダイビング事情」をお待ちしています。

>ヒロさん Arongさん ずさんさん
あたたかいコメントありがとうございます。
初めましてトピックを読んで、皆様のご助言、大変参考になります。

ビレッジでは駄目なんですか?
私は今までダイビングはビレッジ紹介してますけど、泊まりは別でも出来ますよ
スノーランドとはホテル名ですよね?名前はネット上でみかけますがホテルのURLがなかなかみつかりません。もっと探してみます。(もしご存知であれば教えてください。)

また、ザ・ビレッジのダイブサービスは、一人旅の場合シングルチャージがほぼ倍となることからダイビングフィーがかさむことからためらっております。
宿泊が別でもよいのは知りませんでした。別宿の場合送迎はないでしょうけど。
情報ありがとうございます。助かります。
英語に問題なければ、サービス、機材共にビレッジが良いかと思います。
ビレッジのシングルチャージはボートにお客さん1人だけの時の価格です。
事前に問い合わせて、他のお客さんのスケジュールと
合わせて相乗りしても楽しいかと思います。
皆と仲良くなりますし、価格的にも2ボートダイブで3人以上なら100ドル強です。

夜にビレッジに電話すれば、ケニーさんが対応してくれるかもしれません。
電話は+691−320−2797

時期的には8月のほうが海の状況は良いです。
個人的には1日目はビレッジから10分のマンタロードとその周辺のチャンネルで肩慣らし。
2日目以降は少し値が張ってもアンツ環礁(ビレッジからボートで2時間)でのダイブを一日はオススメします。
アンツの海中は20~30年前のケラマです。良いですよぴかぴか(新しい)
先日はダイビング情報をご紹介いただきありがとうございました。
私のダイビング一人旅もようやく決定しました。集めた情報を掲示します。

スノーランド 茂田様
= いただいた情報をもとに、質問のメールを差し上げましたが返信無しでした。
  口コミ経由でしか営業をされていないのかな、という感じです。

POC様
= ダイビングは、ザ・ビレッジのショップをご紹介するだけとのことでした。
  陸のツアー料金は以下とのこと。

  1.ナンマドール遺跡&ケプロイ滝ツアー(車両使用)は最低催行人数2名で1人$90です。
  2.ナンマドール遺跡&ケプロイ滝ツアー【船使用)は最低催行人数4名で1人$90です。
  3.ランガルー島【ボート使用) 最低催行人数2名で1人$75です。
  もし1人の場合の参加は?が$120 ?が$220 ?$200になります。

  ANT環礁、ナーラップ島、ランガルー島などボートで行くのも楽しそうですね。
  人数さえいればぜひいってみたいのですが、予約状況次第です。
  どなたか一緒に行きませんかぁー!?(笑)いやホントに。
  一人旅だと、ツアー参加は高額で難しいです。

ザ・ビレッジ様
= サイトにはパック料金しか書かれていないため、1日分の料金を問い合わせてみました。
 2タンク: 1名利用($200)、2名利用($125) 
 追加タンク: 1名利用($25)、2名利用($25)

で、当方の初のポナペ滞在とダイビング予定が決まりました。
8/26,27については未定ですが、片方は遺跡ツアーで、もう片方は
ダイビングを入れたいなと思っています。

 8/24 ポナペ着 サウスパークホテル泊 ->ホテルにご紹介いただいたスノーケルツアー参加
 8/25 サウスパークホテル泊 ->予定未定
 8/26 サウスパークホテル泊 ->予定未定
 8/27 ザ・ビレッジ泊 ->ダイビングサービス利用
 8/28 ザ・ビレッジ泊 ->ダイビングサービス利用
 8/29 ポナペ発

初のポナペ訪島まであと一ヵ月。楽しみでなりません。ほんとにはやくこないかな8月。
洋書ですが、以下注文してみました。到着が楽しみです。

Ethnobotany of Pohnpei: Plants, People, and Island Culture
http://www.amazon.co.jp/gp/product/0824832930/ref=ox_ya_oh_product
スノーランド茂田さまからMailをいただけました。
ポナペにおらず返信遅れたとのことでした。

・スノーランドはダイビングは扱っていない。
・営業しているのはビレッジのダイビングサービスだけです。
・シングルルームはない。が、一人でも特別価格で泊まれないことはない。

とのことでした。
ポナペに新しいダイビングショップオープン
皆さん待望でしょう?
マジュロのダイビング、ショップのスリーウインズponape支店が出来ましたよ そのうち本人から紹介されると思いますが my mixiの「たか」さんですこちらからお尋ねください
スリーウインズのサイト、拝見しました。
ポナペの視察の記事が掲載されていましたね。
どのようなショップなのか楽しみです。
ポナペに出来たのは、レインボーダイバーズ というお店のようですね。
スリーウインズのサイトをたどって、Blogがありました。
働いてみたいなぁ。。。。
http://ameblo.jp/rainbowdivers/theme-10015363214.html
ホームページが公開されていました。

CLUB PAREO
http://www.pareopohnpei.club-circle.net/index.html
(以前お問い合わせをさせていただいたスノーランド茂田様の。)

宿泊のみ希望でもOKだそうです。
ダイビングツアー/その他アクティビティ・ランドツアーなど。
これから隅々まで読んでみて、ポンペイの空気を味わうかな。
ポンペイでのダイビングは PIAにお任せ下さい(^-^)
PCRホテルにダイビングサービス CLUB PAREOがあります。
ポンペイで唯一日本人経営です。
http://www.pareopohnpei.club-circle.net/
ホームページ見てみてくださいね
Facebookページもあります
https://www.facebook.com/CLUBPAREO

みなさん 美しい海とたくさんの魚たち
悠々と泳ぐマンタに会いに来てください (^-^)

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポナペ島@ミクロネシア連邦 更新情報

ポナペ島@ミクロネシア連邦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング