ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[異説] 超古代文明 [オカルト]コミュのマヤの叡智から、国連へ署名の 案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マヤ暦の新年早々
アッシュランドのホゼ・アグエイアス博士の
時間の法則のファウンデーションから、
以下の改暦に向けての署名が送られてきました。

転送します。
国連宛の署名で、
14万4000人が、目標のようです。


■■■
New! Global Calendar Reform Petition

To: United Nations

The worlds civil timing standard should be a fair, accurate and harmonious standard of measure.

Replacing the Gregorian Calendar with a 13 Moon Count will equalise and restore the balance between humanity and planet

and help co-ordinate the creation of a globally sustainable society.
One Time - One Planet - One People
Our target: 144,000 signatures!
:: Sign the Petition ::
http://www.petitiononline.com/2012/ 

■■■■■■■

国際連合 へ

グローバル(地球規模の)カレンダー改暦の陳情

世界市民の時間の基準は、
適正であり、正確であり、調和の取れた測定基準であるべきです。

グレゴリオ暦を13の月の暦(計算法)に替えることは、
人間と惑星との間の均衡をもたらし、
そのバランスを取り戻すことになるでしょう。

そして、地球規模の持続可能な社会を
調和のなかに生み出す助けとなります。

時間は一つ、惑星は一つ、人類は一つ

目標は: 14万4000人の署名です!
:: 陳情にサインを::
:: Sign the Petition ::
http://www.petitiononline.com/2012/ 

    翻訳 コズミック・ダイアリーML 有志 

■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


カレンダーが、月や太陽や星の周期からつくられたものなら、
そのカレンダーに従って生きていれば、月や星のリズム、つまり、宇宙の摂理が身につくはず。

重要だと思うのは、カレンダーが毎日毎日、人々をプログラミングしているという事実です。

人工的なリズムによるプログラミングから、自然のリズムによるプログラミングに。

つまり、自然時間のカレンダーに変えることによって、人類が、自然と一体になり、
本来の環境意識が育っていくはずだと思います。

 今回の署名が、一瞬にして、144000人集まるようなら、
何か、ひとつの示唆になると考え、署名しました。

 もし、賛同の思いを、多くの人に伝えるという行為にして、
転送していただいり、ホームページ、ブログなどの載せていただければ幸いです。

    コズミック・ダイアリー著者   柳瀬 宏秀
          http://www.async.ne.jp/cosmic/


コメント(4)

サインしました。
太陽暦はマルドゥクの暦。日本の暦は月の暦。
2012年に変われるのかな?
署名お疲れ様です。
ところで最近どこかで同じ数字を目にしました。
144000って 何を意味する数字なのでしょうか?
地球標準のグローバルな世界暦と各地の伝統暦(日本の旧暦、イスラムならイスラム歴など)の共存が望ましいと思います。

「世界暦」は1930年にアメリカのケリアスさんが考えた暦で「1.4.7.10月は31日」「2.3.5.6.8.9.11.12月は30日」「1月1日は日曜日」とします。全部で364日なので12月30日の次の日(1年最後の日)は曜日を数えない日(週外日)を入れまして、その日は世界休日とします。閏年には6月30日の次の日に曜日を数えない日(週外日)を入れます。

http://www.asahi-net.or.jp/~nr8c-ab/rekisekai.htm

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[異説] 超古代文明 [オカルト] 更新情報

[異説] 超古代文明 [オカルト]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。