ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

絵本がだいすきコミュの好きな本の好きなシーンはなんですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
えーと、突然ですがスレ立てちゃってもいいですか^^;

皆さんのお好きな本の、お好きなシーンはどこですか??
ぜひお聞きしたい!

私は
しろいうさぎとくろいうさぎ 
・・・白いうさぎがきょとんとしている顔

名前のない人
・・・お家の娘さんが階段で座っているところ

絵本ではなく児童文学ですが

くまのパディントン
・・・ジャムで滑ってお茶のカップに足を突っ込んで・・・

ムーミン谷の冬
・・・おしゃまさんが柵の上に座って歌っているところ

パン屋のくまちゃん
・・・折り返し〜目次の下で、パンの匂いにつられてやってくるくまちゃん

いやー、他にも数え切れないほど好きなシーンがあるんですけれども・・・

コメント(15)

「こんとあき」作・絵=林明子
...「こん」のしっぽが列車のドアに挟まれているのを「あき」が見つけるシーン。
>MARICOさん
「こんとあき」ってちょうどいまNHKのテレビ絵本でやってますね。かわいいので今度借りようと思ってたとこです。林明子さんだったとは知りませんでした。

さて、好きなシーンですが
「いやいやえん」
しげるがだだをこねてるシーン。

「ぐりとぐらのおきゃくさま」
ぐりとぐらが大きな長靴やコートを見つけるシーン。
暖炉の前に手袋と靴下が干してあるところが特に。

「ベンジャミンバニーのおはなし」
ピーターが物音にびっくりして持っていたハンカチを離しちゃうシーン。

「からすのパンやさん」
沢山のパンが並んでいるシーン!(^^)

まだ沢山あるんですが、とりあえず思いつくのはこんなところです。
まりぃさんやぷりうすさんに教えて頂いた本、殆ど読んだことがありませんが、近々立ち読みしてみます!

>ぷりうすさん
テレビ絵本大好きです。見逃すと30分くらいショゲてしまいます。その日1日を素晴らしいものにする至福の10分間。

そこでテレビ絵本で出てきた好きなシーン!

「うみきりん」あきやまただし
うみきりんが海に浮かぶ海藻をがぶがぶ食すシーン。

「よるくま」酒井駒子
よるくまが、お母さんに会えるシーン。

とりあえず、そんなところ、かな。
突然立てたトピですが、私がまだ見たことの無い絵本の素敵なシーンを沢山教えてくださって本当に有難うございます☆
やー、なんかすごく嬉しい♪
早速プリントアウトして、本屋さんで皆さんのお好きなシーンを探してみようっと☆☆

いやいやえんは子供の頃に貸してもらった記憶があるんですが良く覚えてないなぁ・・・

カラスのパン屋さんのパンがいっぱい並んでいるシーンって、家族6羽でつくった美味しそうなのが並んでるシーンですね!
今、種類を思い出そうとしたのに、ダルマぱんしか思い出せません・・・

よるくまちゃんは絵本自体を持っているのですが「だいてみたら かわいかった」のシーンも可愛いのですよねぇ。
手を引いて歩いているシーンのつっぱらかって歩いてる、幼子っぽい仕草のよるくまちゃんも最高。

おやすみなさいの絵本はじめマーガレット・ワイズ・ブラウンの作品は手に取ったことはあると思うのですが、しっかり読んだことがありません。見てきます〜☆
本屋で私も泣いちゃったらどうしよう^^;(菊田まり子の「いつでも会える」で実際書店内で泣いたことが。)
やっぱり「ちびくろサンボ」のバターですね。
子供心にもびっくり。

あと、クロヒョウとライオンが出てくる本のヒョウが鳴くシーンも♪
「やまのかいしゃ」スズキコージ・・・電車に寝過ごした会社員。山がいいなと山で仕事を始めます。社長以下全社員が山でのんびり仕事をしにきました。結局社長は帰ることになりますが、最初の人は今も山の会社で張り切っています。みんなで山に来たところが現実ありえないけどあったらいいなって。
三びきのやぎのガラガラドンで、トロールが橋の下にいるシーンを見た時の怖くて変な感覚を今でも覚えています。
私は、「あさえと小さないもうと」です。
絵がすきというのもあるのですが、あさえと妹が道路に線路を書いて遊ぶシーンが好きですハート達(複数ハート)
小さいころから大好きな絵本の一つですうれしい顔
江國香織の『スイートリトルライズ』で泣いてる瑠璃子に春夫が『それはとてもスイートじゃないか』っていうところ
林明子さんの「とんことり」
最後に、お友達と自転車で花畑を走るシーン。
二人の笑顔が、とてもいいので、印象に残っています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

絵本がだいすき 更新情報

絵本がだいすきのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング