ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京散歩ANNEXコミュのなんでも見てやろう 8月…その2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10日、ビゼーのカルメン、ステージではなくコンサート。
ゲストのフリュートカルテットは感動的でした。
〜近代工芸の華〜明治の七宝展(泉屋博古館)
〜紙で語る〜(大倉集古館)
華麗な平家納経を楽しめました。
待望の…
北京故宮〜書の名宝展〜蘭亭序、以前東博で、模本は鑑賞したものの八柱第三本の現物は当然初めてでした。
あと何回か、来ることになるでしょう。
併催、発掘された日本列島展

14日、2回目、いや3回目?

〜対決〜巨匠たちの日本美術(東京国立博物館)
ついでに東博、日本庭園ガイドツアーに参加
谷根千(谷中、根津、千駄木)散歩
フェルメール〜デルフトの巨匠たち〜(東京都美術館)国立新美術館で「牛乳を注ぐ女」を見て以来の、フェルメールとの再会でした。

小磯良平展(武蔵野市立吉祥寺美術館)
小金井、東京たてもの園へ第二部「建物と夏」
このシリーズ、全部見るつもりです。
毎度の前川邸でまったりとしてきました。

17日、江戸三大祭りの一つ「富岡八幡祭り」
富岡八幡、町中が祭り一色、賑やかなだけで心が浮き立ちます。

23日、珍しいくオペラ「フィガロの結婚」
30日、マンドリンで「胡桃割り人形」
31日、つづく…

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京散歩ANNEX 更新情報

東京散歩ANNEXのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング