ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パワプロオートペナントコミュの14決オートペナント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
14決のオートペナントの話しは
こっちのトピックにお願いします。

まとめてた方が分かりやすいでしょう!

コメント(217)

うぉぉ…(泣)
みんな聞いてくれ〜うれしい顔

今日、またペナントで怪我人続出にブチギれて「また」プレ2をぶっ叩いちまった。
そしたらゲームが止まった…

直ぐに専門店にディスクの研磨に行ったが、今度は本体にダメージがあり、ロードが遅くなった…泣き顔

しかも実況がちょくちょく止まるようにもなっちまった
(ノ_<。)ビェェン

誰か俺を叱って…
マジすかexclamation & questionexclamation & question
俺も気が短い方やけど、本体は殴ったことないなぁあせあせ(飛び散る汗)
お気の毒にあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


今日ペナント進めてたら、阪神の赤星が「膝靭帯断列 全治7ヶ月」になってました衝撃

んで気になって、詳細能力みたら走力Fになってましたあせあせ

走力Fで盗塁5という珍しい能力になってましたむふっあせあせ(飛び散る汗)

それと…
新しいシーズンが始まって、一塁手がいなくてサブポジのない三塁手の外国人を守らせてたんです電球

そしたら9月くらいに能力見たらその外国人にサブポジ一塁とサブポジ2が付いてました冷や汗

皆さんこんなことありますかexclamation & question

当たり前のことなんでしょうかexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
>おっきーさん

はじめまして手(パー)
あまりのバタバタぶりから
あまり顔出せてませんが管理人のまさかどです。

皆さんの情報を聞いて
オートペナントを極めて下さいね指でOK

>all

久しぶりで本当にすんまそんあせあせ(飛び散る汗)
選手データを久しぶりに更新したので
時間がある時にでも見て下さい手(パー)

相変わらず14決はまだ買えてないですたらーっ(汗)
皆様、また発見!
超選手。

《名前》阪田
《読み》さかた
《出身》社会人27歳
《投打》右投左打
《守位》外・三
《弾道》3
《ミート》D9
《パワー》B125
《走力》C11
《肩力》B12
《守力》B12
《エラー率》F4
《特殊》なし

化け物だよ、こんなん!品川同様に早熟かしら?

今からラストシーズン行ってまいります。
道原を3球団競合の末獲得、☆5コーチを3人たけて、いくぜ!
続け様で失礼します。また良さげなの見つけました。(^_^)v

《名前》時田
《読み》ときた
《出身》高卒
《投打》右投右打
《守位》投
《投方》スリー
《球速》151キロ
《コン》G93
《スタ》E36
《変化球》スライダー1
《特殊》ノビ4、速球中心
《得意練習》速球

こいつがなんと!2巡目まで残ってたんです。だからついでに取ったらいい感じだった。なんで残ってたんだ?

やっと広島編終わりました。皆様数々のアドバイスをありがとうございました。
これから暫く充電期間に入ろうと思います。しかし、ここでの話には参加させていただきますので、何卒宜しくお願い致します。顔(願)

あと阪田は、ミートは下がってましたが、後はBだったので、早熟ではないようです。
ちょっと旬の話ではないかもしれませんが、本格派左腕発見したので、ご紹介させていただきます!

竹森(たけもり)
大卒
左左
スリークォーター
138km
コントロール D125
スタミナ C85
スライダー1、カーブ1
特殊能力なし
得意練習スタミナ
出身愛媛
です!

見にくかったら、すいません。
>>バーバさん
はじめまして、オラクルです。宜しくねウッシッシ
竹森以外にも寒川や高畑ってのもいるから、左腕に困ったらゲットしちゃってね。
ちなみに出身地は毎回違うと思うので、特に記入の必要はないかと(確認は13決だけど)

>>おっきーさん
よくありますよ、そういう事は。俺はしないけどCOMはようやってましたわ。
サブポジ2の選手は、サブポジを守らせると動きがぎこちないので、おとなしくメインを守らせましょう。
オラクルさん
出身地って変わるんですね!ありがとうございます!

本格派ってなかなかうまいこと育たない感じがするんですが、みなさんどう育てておられますか?

久々に登場ですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

見つけたので載せます電球

高校生ジャイロボーラーですぴかぴか(新しい)
《名前》白戸
《読み》しらと
《出身》高校
《投打》右/右
《投方》オーバー
《球速》143キロ
《コントロール》F105
《スタミナ》D60
《変化球》Hスライダー
《特殊》ジャイロボール、テンポ○    
《得意》スタミナ


即戦力遊撃手ですぴかぴか(新しい)
《名前》都築
《読み》つづき
《出身》大学
《投打》右/右
《守備位置》遊
《弾道》2
《ミート》D8
《パワー》D93
《走力》C10
《肩力》B12
《守力》B12
《エラー率》F5
《特殊》なし
《得意》不明


都築は取れなかったので得意練習はわかりませんあせあせ(飛び散る汗)
あと左腕ナックルボーラーの武本も取りました電球電球
皆様、いかがお過ごしで?
このコミュも廃れて来たわね。

そんな現状に喝を入れるべく、私オラクル…
オリックスでペナント再開宣言します!

15の発売が迫ってるかもしれない4月下旬に、無謀かもしれないけど…

前回の広島と同じく、下位に沈むオリックスを立て直してやる!

というわけで興味のある人間の絡みを待ってます。

先は左腕確保と若い二塁手の獲得に乗り出すか…
俺まだやってますよわーい(嬉しい顔)電球

就職、一人暮らしと忙しくてなかなかできないですけどあせあせ(飛び散る汗)

今、ジャイアンツの12年目です晴れ
>>おっきーさん
俺も忙しくてなかなか出来ないです。

明日休みやからやろうかな?

オリックス弱いから、変え様があるよ。
《一年終わっての報告》

惜しくもプレーオフ進出を逃す。
前半は4位で折り返し、後半はロッテと3位争いをするも終盤で力尽き、終いには木元らの不振が響いて楽天と入れ替わり5位に転落
シーズンを終えた…がまん顔

野手は、外野の相次ぐ怪我に加え村松の不振が痛かった。終盤には木元や北川まで不振に陥り、5位転落の要因になってしまった。
しかし、村松の3番起用による復調やローズの爆発は明るい話題だった。

投手は、一人の故障者も出なかったのが幸いだった。平野や岸田の防御率は悪かったが、それ以外は悪くなく特に金子の力投が光った。
3人が二桁勝利するなど収穫もあったが、中継ぎの高木が14敗するなど隠れた課題もあった。

以上報告でした。
そんなもの、ポータブルのコミュで聞け!!
オラクルさん>>
1年終わるの早いですねわーい(嬉しい顔)

ローズとウッズは40過ぎてもホームラン連発しますよねむふっあせあせ(飛び散る汗)

僕は12年目だと思ってやってたら、14年目でしたあせあせ

後6年で椎葉、川西、中屋が出てくれるか心配ですあせあせ(飛び散る汗)
>>おっきーさん
年数は長くやってるとわからなくなりますよね。
とはいっても、自主トレに入る前にわかるけどね。

ローズは確かに40本いった。しかし年齢も40いったから後数年だろうね。
後オリックスは全体的にミートが小さい。
最高でDだからその貧打さがわかる。

あとは、左腕が絶対的に足りない。
次のドラフトでは、狙い目な左腕と二塁手がいたので、両方採れたらベストだね。

その三人が出てこなかっても、諦めたらアカンよ。どんな選手も育て方次第よ。
はじめましてぴかぴか(新しい)幸といいますぴかぴか(新しい)

14決の巨人でペナントをしていますわーい(嬉しい顔)
みなさんの育つ選手などの情報、参考にしていますグッド(上向き矢印)

いきなり質問なんですが3球種目は普通にキャンプで覚えますかexclamation & questionexclamation & question
自分は何度やっても覚えないんですが‥

オラクルさん>>
半沢とか武本とか結構育ちますよわーい(嬉しい顔)電球
野手では木本がやばいですウッシッシ指でOK
出てきたら取って育ててみてください晴れ

幸さん>>
はじめまして電球
同じ巨人ですねウッシッシ指でOK
3球種目はキャンプで覚えますよぴかぴか(新しい)
でも同じ方向は覚えたことないですあせあせ(飛び散る汗)
暇なんで現状報告芽

今、ジャイアンツ14年目終了したとこですむふっ

まず先発陣です野球

1内海…ペナント開始直後から強化しまくりました。ノビ5、威圧感持ちの大ベテランです。

2金刀…一発屋持ちで、はじめはヘボPでしたが、奪三振・球持ち付けたら防御率よくなりました。

3武本…150キロ&ナックル左腕で鳴り物入りしましが、結果出ず。しかし留学に生き、マイナス能力を消すと投手四冠を取る勢いの活躍。

4白戸…高卒ジャイロボーラーで本格派だったので、1年目からローテ入りしました。でも今のところ目立った活躍はなし。

5名越…入団当初の印象はなし<笑>しかし軟投派で総変化球が14まで伸びていたのでローテ入り。100勝投手になりました。

6神山…こいつも入団当初の印象はなし<笑>速球派でいつの間にか153キロ放るようになってました。スタ、コンはまだCです。

先発・中継ぎ野球

竹森…左腕の本格派ですが、まだ未熟なのでこの位置です。将来は先発の柱に…なったらいいなぁ<笑>

続いて中継ぎ陣野球

西村…速球しか伸びず、今では161キロ放ります。マイナス能力を消したら押さえるようになりました。

藤川…唯一他球団から取った選手です。かなり衰えましたが、まだ防御率は1点台です。今年コーチ就任予定。

芳野…はじめはヘボPでした。でも総変化量16、キレ4まで育った強者。ここ数年防御率0点台の頼れる中継ぎです。

丹原…芳野が軟投派なら丹原は速球派の中継ぎです。154キロ、球持ちを武器に安定した活躍です。

最後に抑え野球

半沢…158キロ、変化量7のフォークが武器の抑えです。高卒ルーキーで抑えに抜擢しました。はじめはいきなり崩れたりもしてましたが、今は年間40セーブの安定した活躍。


次は先発オーダー野球

1梅川<二>…初期能力が高く、ルーキーの年からレギュラーに。走力はCですが、ホームラン打てる1番打者です。

2坂本<遊>…野手唯一の実在選手です。はじめの能力からは考えられない成長をしました。パワーA、PH持ち。年間30本打つ恐怖の二番打者。

3戸田<三>…ミート・肩力B、パワーA、他はCの三塁手です。ホームランは20本くらいですが、出塁率が4割越えるので3番に起用。

4ボーン<右>…1年目の夏に入団してすぐに覚醒。現在まで常に4番キープ。年間4割近い打率を残し、100本近いホームランを放ち、200打点を叩き出します。AH、PHを兼ね備える化け物です。

5木本<一>…今年からレギュラー入りした若手のホープ。昨年留学で成長しました。前半戦だけで30本打った和製大砲。いつかはボーンから4番を奪ってほしい存在です。

6三角<左>…三塁手で入団も外野にコンバート。守備がまだ未熟なのでレフトに。能力は高いんですが、まだ目立った活躍はなし。

7西森<捕>…走力以外の能力がB、キャッチャー○、ブロック、送球4持ち。理想的なキャッチャー。しかし、打撃成績はイマイチ。

8竹原<中>…センターなので守備能力を重視。走力、肩力、守力がBです。打撃能力はよくないんですが、3割キープもしばしば。


こんな感じですむふっ芽
控え選手はまた今度で台風

長文失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)
>>おっきーさん
いえいえ、こういうのは読んでて楽しいので、是非またやってほしいな。

一方我がオリックス軍というと…
3年目に入りました。

昨年のあらすじ
平野佳が17勝をあげて最多勝取りました。しかし、乱調が消えんかったむかっ(怒り)むかっ(怒り)
防御率2・89やったのに…泣き顔バッド(下向き矢印)
加藤大は中継ぎ賞を獲得。FAの岩瀬もまあまあだったかな。
ただ平野に続く先発がいない…
期待の井崎も6勝9敗でした。

野手は相変わらず低調です。3割打者不在は痛い所…
こっちは、新スター待ちです。

さっ、今年も頑張ろ♪
おっきーさん
ありがとうございましたグッド(上向き矢印)
根気よく頑張ってみますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

自分はまだまだ4年目ですね‥
亀井を海外に行かせAHをつけたらいいリーディングヒッターになってくれましたグッド(上向き矢印)
オラクルさん>>
じゃまた暇な時にします電球
良い投手が出てくるまで我慢ですねあせあせ(飛び散る汗)


幸さん>>
亀井、矢野、坂本あたりはかなり活躍しますよ指でOK
育ててみてください芽
続けてすいませんあせあせ(飛び散る汗)

ついに椎葉ゲットしましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

活躍に期待しますむふっ指でOK
月零さん>>
水本ってそんな良い投手なんですかexclamation & question電球
俺が育てて使ってるのは一塁手の木本なんですあせあせ(飛び散る汗)
初期能力はヘボですが、育つとよく打ちます電球
水本出てきたら取って育ててみますねわーい(嬉しい顔)晴れ
遅くなりましたがあせあせ(飛び散る汗)
椎葉の1年目の成績です電球

23登板181投球回晴れ
20勝1敗ぴかぴか(新しい)
10完投5完封ぴかぴか(新しい)
防御率2.04ぴかぴか(新しい)
163奪三振ぴかぴか(新しい)
最多勝、新人王獲得しましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

打撃の援護もかなり受けてたので、できすぎの成績です電球

報告まで。
久しぶり。
やっぱり椎葉はスゲェな。俺の時はそこまでいかなかったっけかな?

今の我が軍は中継ぎがかなり勝っている状態です。先発もそこそこ勝っているんだがね…

打線もかなり低調で、3割打者なんていないんだ〜バッド(下向き矢印)
オリックスの立て直しは相当険しい道です。
月零さん>>
木本は入団時はパワーD、それ以外はGだったと思います電球

俺のチームでは9年目の27歳です。
能力は
《弾道》4
《ミート》D8
《パワー》A178
《走力》E7
《肩力》D9
《守力》D8
《エラー率》G3
こんな感じです芽

シーズン成績は
打率.275電球
本塁打40電球
打点125電球

5番で起用してました野球
打率は低いですが、得点圏打率は4割を越えてましたむふっ晴れ
>>ballerさん
留年ですか…俺も大学行ってたらそうなってましたよ(笑)
自分で選んだ道だから頑張って下さいね。
そしてまたパワプロペナントに復帰して下さい!

>>月零さん
どんなに弱い球団でも諦めたらお終いですよ!
むしろ改造し甲斐があるって思わなきゃ。
椎葉や中屋が来なくても、色んな選手がいますから。
木本は取られたけどね…
他のいい打者を探す旅を継続します。

>>おっきーさん
まあ頑張れ。
>>月零さん
う〜ん確かに留学の結果にはピンからキリまでありますからね。

投手は割りと育ってくれるんだけど、野手は殆ど怪物化を見た事ないですね。

俺も外野手この前送ったら、平凡で帰ってきやがった( ̄^ ̄#)

投手を送った方がいいのかもしれないですね。
近況報告

岸田とドラフトの井崎が、コンスタABになった。井崎はそこそこ防御率も良く、期待通り左腕の柱になってくれているが、3年目にして30歳… 早い!

打者は相変わらず低調だが、三塁の西澤が成長中。成績も徐々に良くなってきた。
二塁の藤は反対に打率が下がってきた。もう少し頑張ってほしい。

さて、後はいつ本気出してくれるかな?
平野佳が移籍した!恐れていたFAの波が襲って来やがった。

次から絶対FAは使わない。

ログインすると、残り186件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パワプロオートペナント 更新情報

パワプロオートペナントのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング