ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パワプロオートペナントコミュのこのドラフト選手絶対獲る!(投手編)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドラフト選手の投手で活躍した選手を紹介しましょう指でOK
どのくらいの能力なのかとか手(チョキ)
こんなタイトル獲ったよとか手(チョキ)
何歳まで活躍したよとか教えて下さいね指でOK

コメント(25)

川野(高卒)
140キロくらいで逃げ球持ってた気がする…
変化球型

はっきり言って平凡exclamation ×2
でも俺の名字と同じじゃけんぴかぴか(新しい)

ウチのエース電球
最優秀防御率
最優秀勝率
最多勝の常連
でもスタミナCじゃけん毎年規定投球回数ギリギリたらーっ(汗)
奪三振はスタミナ不足で無理あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
でもエースウッシッシ指でOK

13年目から抑えをやってもらいましたほっとした顔
先発100勝100Sをやってもらおうと思っています??(ω)!!
川野は佐々岡になってもらいたいとこですな人差し指

スタミナCピッチャー結構いたりします。
調子によってはスタミナがプラスされるので
起用設定の「調子次第」は大事になってきます指でOK

ウチの投手陣は外人だらけになってます(笑)
165?の外人獲りました手(チョキ)
川野は最初のドラフトで出てきてくれたのが幸いでしたほっとした顔

165キロはうらやましいexclamation ×2クルーンもビックリげっそり
何回かやり直しても160キロ台の外人投手にはなかなか会えないあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

僕のカープも終始外人投手にはお世話になってますm(__)m
スランプになっても使えるしOK
他にもいっぱい良い投手がいます。
伊之元・宮岡・吉本などなど・・・

他チームから獲ったんですけどね(笑)
いつもは変化球主体の外国人投手を獲っています。

14にはまだ足を踏み入れてない私ですが、傾向でお話させていただいて宜しいでしょうか?
傾向でもいいですよ〜!
14に通じるものがあると思いますし。手(チョキ)
やった〜人差し指ウッシッシ

では早速…

高卒の左腕にはどうしても引かれますね。現実がそうだからなのでしょうか?
先発にしたいけど、ずっとスタミナCだった選手も私は保持していました。
高卒の左腕ですかexclamation & question
活躍ぶりはどんなものでした?

俺は逆に左腕はどうも裏切られてばかりであせあせ(飛び散る汗)
活躍する左腕しか獲りませんわ冷や汗
確かに左腕だからといって活躍する選手ばかりではありませんでした。

しかし、楽天でプレイ時に福盛の後釜として高卒左腕の加山(コントロール型)をずっと守護神として使っていた所、最終的には先発も出来る程の投手になってくれました。

スタミナ、コントロール共にB
スライダー6など、予想以上の成長を見せてくれました。

生意気を言うようで恐縮ですが、まさかどさんのチームは左腕、足りていますか?
加山ってそんなに成長をするんですねあせあせ(飛び散る汗)
コントロールって言うのは知っていたけど、
そこまで伸びないだろ?って言う勝手な思い込みで
使ってはいませんでしたねあせあせ(飛び散る汗)

左腕は全くいないですね。先発なんて特に……
いつも「左腕の先発が足りません」のメッセージ出ますもん(笑)
左腕ってサクセスでもそうだけど右腕と比べると球速が低めなんですよねマル秘
加山を知ってたとは…

確かに球速は遅いですね。しかし中には140後半の人間もいますぜ。

私の横浜にいる筒沼も、現在153キロを放る左腕です(成長止まりましたが…)。
左の速球派が現れたら、育成がてら中継ぎで使ってみてはどうでしょうか?

ともかく、ドラフトで左腕は狙うべきだと思います。
左腕で球速があると逆に怖いかな。
なんか早熟じゃないか?って思うし。

筒沼は球速タイプなんだろうね。
確か筒沼は初期の球速が130キロ台後半で遅いんだよな。
そこまで伸びてるって言うことは
海外とか行かせたのかな?

まだ左腕は未知数だけど
ちょくちょく実績の出ている左腕もいる事だし
解禁してみようかな(笑)
ドラフトじゃないけど、2年目に戦力外になる、ハムの山本選手を海外に出すと
147k、カーブ7くらいで戻ってきて中継ぎ、抑えで防御率1点台を
だす活躍をしました。コントロール形でコンAになります。
左なので宜しかったらお試しください。
えぇっ!?あせあせ(飛び散る汗)山本2年目でクビになっちゃうんですか?

話しズレますが、COMの人事に驚く事が多いです。高卒3〜4年でクビにしたり、こっちがいい条件のトレードを出してるのに断りやがったり…

COMの人事はわからないです。
はいあせあせ(飛び散る汗)
海外に行かせて、戻ってきてそのままクビになり、拾った俺が
もう一度海外行かせて化けましたw
毎回クビになるかは分かりませんが。
3年目だっけな?
山本は変化球が7までいったって事は、
きっと軟投派でしょうな。
COM人事は「?」が付くくらい意味が分からない事をします。
主力をクビ、活躍しそうな選手をクビと
全く見る目がありませんあせあせ(飛び散る汗)
新人を2年目に切る事もしばしば……
須永とかも自由契約になったりするんだよな。
最優秀防御率をとれる投手なのに。

ネームだけで寝不足だと伝わりますね(笑)
10年に1度の逸材と言われた高城(野手)を単独で指名。(好感度を上げていました)

またあるとき、これも10年に1度の逸材と言われた森下(投手)をクジで獲得しました。

クジは運まかせですね。
>月さん

玉城は能力は高いけど
モノにするのに時間がかかるよ〜!

>さくやんさん

高城って社会人の選手でしたよね?
特殊能力持ちだった気が・・・
後で見てみます。わーい(嬉しい顔)

森下はあまり知らないかも・・・
活躍具合とかはどうですか?
>まさかどさん
高城は社会人からで、森下は大学からです。

高城はパワーAで特殊能力は持っていなかったので
パワーヒッターを取得。
3年目の時戦力調整の一環で当時最下位のロッテに放出。

森下は入団当初の球速が153でナックルボーラーです。
ルーキーイヤーは11勝しても新人王を取れませんでした。
(受賞したのは前年海外留学に行ったうちのチームの外野手です)

その後は半ジャイアンツ化したチームでも先発ローテをキープ
1…内海(元ジャイアンツで海外に行った後帰国交渉での獲得)
2…杉内(元ソフトバンクでFA)
3…上原(元ジャイアンツでFA)
4…森下
5…滝田(森下が1位指名で、この子を2位指名)

ちなみに… 
中継ぎ…小野寺(元西武の抑えでFA)
抑え…馬原(元ソフトバンク抑えでFA)

捕手
・今成(海外留学後、正レギュラーで戦力調整でヤクルトに放出でもFAでカムバック、
5年契約の4番でオール1軍&スタメンを保障)
・阿部(元巨人でトレードで獲得)
がいます。

阿部が可哀想。
高城は特殊無かったか〜あせあせ(飛び散る汗)
社会人だから。なるべく引っ張って使いたいですよね(笑)

森下、調べてみたら
150キロのナックラーなんですね。
勝ちも期待できるみたいだし
この選手、ドラフトに出たら獲ろうパンチ

本当にジャイアンツ化してますね。
阿部が余ってるのが勿体ないけど
選手層は厚くなりますよね指でOK

先発、ダルビッシュ採れたら
もう最高ですな手(チョキ)
ダルビッシュは変化球レベル3つの合計が5で成長が見込めなかったのと、戦力調整で楽天に「小笠原とのトレードで横浜から獲得した村田」と一緒にトレードしました。
(地元球団のハムで始めました)

じゃなかったら20年連続でリーグ優勝してしまいますし、若手が成長しても活躍の場が2軍生活に…
ダル・八木もいたので、全盛期の投手陣は
1、ダルビッシュ
2、八木
3、杉内
4、上原
5、須永(変化球レベル合計14、コンB、スタBまで成長)

中継ぎに武田勝、武田久、小野寺

抑えにマイケル


とどこぞの日本代表みたくなっていました。
ダルビ、トレード出しちゃったんだあせあせ(飛び散る汗)
俺はFAで獲って使い続けていたな・・・
総変化が少なくても、防御率はいつも2点台だったし手(チョキ)

本当に日本代表みたいだねパンチ(笑)

須永って目立ってないけど
総変化も凄いし、防御率もいいし
なかなかの素材だよね指でOK

阪神の江草もお勧めだから
自由契約になってたら獲ってみて手(パー)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パワプロオートペナント 更新情報

パワプロオートペナントのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング