ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

昆虫撮影コミュのカマキリ・バッタ・コオロギの仲間

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すみません、どういう分類にしたものかわからなかったので勝手に立てさせていただきました。
これからの季節、コオロギの仲間たちが増えてきそうですね。

コメント(259)

部屋に入って来ました。このバッタの種類はなんでしょうか?
3枚目のキリギリスが、迫力の眼差しで、お気に入りです♪
アスファルト地面のひび割れに産卵中。
パパバッタも一緒で立ち会い出産ですね(笑)
ハラビロカマキリの♂の超デカいの捕獲しました!

通常の♂と比べると、かなり大きさが違うのわかりますか?

約88mmありましたよ!



4月23日 北鎌倉

ナナフシ 幼生〜5センチくらい
クルマバッタモドキの緑色型と褐色型ですかね・・?
旅先で見つけました。
名前知ってるかたは教えて(´・ω・`)
カマキリの赤ちゃんがこーやって出てくるの初めて見ました(*´ω`*)カマキリ威嚇shotゎ去年のです(^-^)
>>[249]
イナゴかな? なにせ、家に帰ってからPCの中で見つけた奴だから…(´-`).。oO
>>[251]
ありがとうございます^_^
昆虫写真を撮るならちゃんと個体の種類を正確に知りたいと思いつつ…トノサマが天を目指してたら愉快だなーと、関西人の私は短絡的に考えてしまいましたよ^_^
かまきりって顔はすごいけどかかわいいですねわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り233件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

昆虫撮影 更新情報

昆虫撮影のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング