ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

死後の世界は存在します。コミュのあなたの知らない地獄の話。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
天国に還るために今からできること
・著者 大川隆法
・定価 1,620 円(税込)
・四六判
・発刊元 幸福の科学出版
・ISBN 978-4-8233-0015-8
・発刊日 2018-08-01





「死後の世界は信じない」
「自分は大丈夫」――
そんな人ほど要注意!
リアルで新しい“地獄探訪記”。

9つの地獄界――その最新事情&脱出法を解説
▽孤独なサラリーマンが行く「土中地獄」
▽現代にできた「テロ地獄」
▽子供たちの「受験・餓鬼地獄」
▽欲望のままに生きた人の「畜生地獄」etc.


現代人の約半数が死後、
地獄に堕ちているという事実!
死んでから後悔しますか?
生きているうちに対処しますか?

まえがき
序章 あなたも行くかもしれない現代の地獄
第1章 地獄界入門
   小桜姫が語る「六つの地獄」見聞録
第2章 地獄界探訪
   睡眠中に体験した「現代地獄めぐり」
第3章 悟りの原点を求めて
   天国・地獄を分ける三つのチェック基準
終章 地獄を支える仏の涙
あとがき

コメント(3)

まえがき
 本書は、できるだけ各人に一冊は自分の繰り返し読むべき本として、身近に備えておいてほしい。余命が短い人は、必読書として学ぶべきであり、葬式を出した家族にとっても、生きている人たちが本書の内容を理解することが故人の供養と救済となる。
 この世はこの世で、新しい階級社会をつくっている。学歴や容姿、地位や財産、会社の知名度などである。しかし、そうしたものすべてを超越して、「天国と地獄」は厳然としてある。天国へ赴く人は、とりあえずよいとして、現代人の約半数は地獄行きといわれている。
 それはそうだろう。無神論や唯物論が真理だと思っている知識層がリーダーになっており、お寺や神社の聖職者も、原始人だと思われたくなくて、学校で教えるものだけが正しくて科学的だと逆洗脳されているぐらいだから。
 お盆が近い今、ぜひ本書を読み、ご先祖にも供えよう。

二〇一八年 七月十七日
      幸福の科学グループ創始者兼総裁 大川隆法


あとがき
 ここ百年余り、科学や医学にとってかわられて、宗教に救済力がなくなっている。マスコミにかかっては、あの世や地獄の話をすることさえ、詐欺商法の疑いをかけられるしまつである。
 しかし、新聞やテレビができる救済は、犯罪の追求や被害者のこの世的救済、社会福祉の美名のもと、唯物論的底上げをすることが限界である。「心」さえ、脳の作用や神経の作用にする議論が横行してはばからない。「生命」とはこの世の寿命のことらしい。
 宗教学者や評論家は、オウム教団の教祖以下が、死刑執行されても、「組織犯罪の問題で、組織を守るために必然的に追い込まれた。」とか、「すべての宗教には狂気がある。」とか大新聞の紙面を使って論じている。確固として、善悪があり、天国と地獄があることを知らないあわれさよ。
 まず、本書で具体的な地獄論を知ってほしい。知っておれば対策は立つものである。

二〇一八年 七月十七日
      幸福の科学グループ創始者兼総裁 大川隆法
第3章 悟りの原点を求めて
P255
 多くの人が暗闇のなかを手探りで生きている
 それから、真理に則った生き方をしてください。
 真理を知らない人は、暗闇のなかを手探りで生きているようなものです。それは、地震や雷、台風等で停電しているときに、「ロウソクは、いったいどこにあるのだろう」と思い、手探りで探しているような状態でしょうか。真理を知っている人から見たら、真理を知らない人は、実際には、明かりがないなかを手探りで生きている状態にある、気の毒な人たちなのです。
 したがって、「このロウソク一本を点けなさい。ロウソク一本を持ちなさい。これを持って部屋のなかを照らし、よく見てごらんなさい。」と伝える事が大事です。これが伝道です。一人ひとりの人の「心のロウソク」に灯を点けること、これが伝道であり、非常に大事なことなのです。
 本当は数多くの人が暗闇のなかを生きているのです。
 世界は明るいように見えますし、世界は美しいようにも見えますが、その実、無明の闇のなかを数多くの人が生きています。世界には約七十数億人が生きていますが、何十億人もの人が、今、本当は、無明の闇、明かりのない世界のなかを手探りで生きているのです。
 手探りで這い回っているような人が、自分のことを「ものすごいエリートだ」と思ったり、「大成功者だ」と思ったり、「ほかの人に説教をすることが出来る様うな人間だ」と思ったりして、たくさん勘違いをしています。そういう人たちに、「心に灯を点しなさい」と言って、明かりを一本渡してあげる必要があります。
 真理を知らずに一生を終わった人は本当に気の毒です。
 みなさんも、伝道をすれば分かると思いますが、油を塗った体が水を弾くように、何を言っても跳ね返ってしまい、真理が通らない人が大勢いると思うのです。こういう人は気の毒でしかたがありませんが、まったく話が通じない人、まるで鎧兜を身に着けているように真理が通らない人がいるのです。
 ただ、この世の中においては、いろいろな苦難・困難や災難、苦しみが、人生の途中で、家族も含めて起きることになっているので、目覚めのきっかけが必ず与えられます。「この世で不幸と思われるようなことであっても、実は、真理に辿り着くためのきっかけだった」ということは数多くあるのです。
 したがって、今は真理の話が通じなくても、やはり、時を待ってチャンスを与える事が大事です。
 また、今は実らなくても、献本したことが、十年後や二十年後に実こともあります。今、あなたが愛の心で人に接し、その人を助けようと思うことを、相手の方は、せせら笑っているかも知れませんが、その相手が三十年後に目覚めることもあるのです。
 自分自身としては「うまくいっている」と思ったのに、自分の子供の代で事件や事故などの不幸が起き、初めて宗教的真理に目覚め、悟りを持つこともありますし、死んでから初めて気がつくこともあります。
 したがって、きっかけを与えることは非常に大事です。
 伝道は善です。「善なる行為を行っている」と思ってください。
 実際は、暗がりのなか、暗闇のなかを、大勢の人たちがうごめいている状態なのですが、本人たちは幻を見ているかのように、違う世界を現実には見て生きているのです。
 この世は「一時の宿り」なのです。
 このようなことが「基本的な悟り」の部分です。
幽霊を信じますか、信じませんか?ユーザーからのネタ(263人が回答)
http://mixi.jp/view_voice_topic.pl?topic_id=97438


宇シ台ノ木喬女臣 01:04
いずれ自身がなってやるから


ヨセフ
ヨセフ 00:55
信じるとはどいうことか。いるということか、いないということか。科学を信じるかというのは変な言葉だ、科学とは疑うことだからだ。幽霊を見るという事実はあるが、幽霊が実在するかどうかは別の話だ。


カスケ
カスケ 00:49
信じてないけどオカルト話大好きw


雲龍Δ三の丸SP
雲龍Δ三の丸SP 00:32
いたら魂葬してやる(笑)GO−TO−尸魂界〜( ̄▽ ̄;)


おいちゃん
おいちゃん 00:23
信じはしないが、人間や動物が死んだ後、魂がどこかで、あるいは近くでうろついていようと言う憶測はある!!


みなちゃん
みなちゃん 00:21
見てるし金縛りにもあってます。信じる派かな。でも理論的には色々解決できちゃうけどね。あ、そういえば最近立ち寄った店は実はもう存在しないのではとドキドキですが…。


LH'KBRETH
LH'KBRETH 00:21
プレデターが狩りにくるのと同じで、信じるかは己次第。職場で1名だけ何かの能力があるのが居たんだが、出てきて消えるとか、言っていたしお盆が怖くて外出れないとか言っていた。


Haru
Haru 00:21
いるのかもしれないけど見えないから信じないかな〜


さっちゃん
さっちゃん 00:20
娘に聞かれて主人が、「幽霊いる、宇宙人いる、UFOいる、妖怪いない」と言っていて、この人信用できるわ、と思ったw


ひろ
ひろ 00:13
冬の十和田湖畔の銅像前に居たカップルが立ち去った雪道は湖に向かっているだけ。しかも、足跡も確認出来ず。この場から立ち去るには私とすれ違う他に道は無し。今までも幽霊を否定はしませんでしたが、この現場に遭遇して幽霊の存在を確信しました。


kimikazu
kimikazu 00:08
なんでもいると信じたほうが世の中面白いと思う


のび太
のび太 00:06
職場で隣のロッカーだった人が帰り際に倒れてそのまま亡くなって以来、夕方にロッカーを使う時は電気をつけないと怖くなっちゃった。


ニセT-800
ニセT-800 10月06日
四次元物の怪なら、ここに何匹もいるよ。何がしたいのだ、この亡者どもは 




耶蘇善財
耶蘇善財 10月06日
自分で退治出来るか成仏させることが出来れば問題にならない。


もなみ
もなみ 10月06日
信じるか、信じないかではない。ヤルか、ヤラレルかだ。それが軍人だ。


せいちゃん
せいちゃん 10月06日
頻繁に見ます。暗闇を歩きスマホする幽霊みたいな青ざめた女性の顔は


gue
gue 10月06日
信じません! と言いたいですが前に居た猫が死んで2〜3日経っただろうか・・風呂上り時何気に廊下向かいのサッシ戸視たら何時もの仕草みたく半立ち姿で動いてる様なものが数秒で黒煙ぽい感じになり跡形もなく消えてしまいました。あの現象は今でも鮮明に脳裏にこびりついてます…


イノヘッド
イノヘッド 10月06日
「存在資格」はある。「愛」「友情」「精神」「神」の水準で。ただ、「存在性格」としては、端的に「ある」ものより下位である。「机の存在を信じる」との問いを発しないなら、皆、それをわかっているのだ。


c.c.
c.c. 10月06日
信じる


春峯堂
春峯堂 10月06日
「信じる」「信じない」じゃなく・・・いる! 


ブン 10月06日
信じます。。見たことはないですけどあれおかしいなと思うことは多々あります私は霊感は ないから気のせいですかね。


DOP!
DOP! 10月06日
幽霊とは、身近にいた懐かしい人の思い出のことです。


あっきぃ
あっきぃ 10月06日
ウソつきだらけの政治家よりは信じるwww


かずは
かずは 10月06日
怖いなと思ってるってことは信じてるんだろうな。でもお父さんの幽霊なら会いたいかも・・・。若くして亡くなったあの人やこの人にも会いたいな・・・。


安息の日々
安息の日々 10月06日
白昼今日見ちゃったかも


Shigeo
Shigeo 10月06日
信じる、特に理由は無い


ν[NEU]ゴジラ
ν[NEU]ゴジラ 10月06日
肩を触られました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

死後の世界は存在します。 更新情報

死後の世界は存在します。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング