ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴータマさんコミュの宗教と政治

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
歴史を見ると宗教は社会にとって有益な存在と言うより文化の衰退や戦争の原因となっていたので忌まわしい存在であったあったと思う。
もし宗教が無かったらヨーロッパの文化や科学はギリシャ、ローマ時代からますます栄えていただろう。
これは宗教が宗教の枠を飛び越え政治や社会に影響を与えたため起こった事柄である。
太古の時代から宗教は政治を支配し、宗教による世界観が絶対唯一とされてしまった。
地球が丸いと言うことはギリシャ時代から分かっていたのにローマキリスト時代から科学が宗教に追いやられてしまったのは誰もが知っていることです。
十字軍、ナチスのユダヤ人迫害、最近ではテロも宗教から起こった戦争です。
戦争の一番の原因は民族間の争いなのだが、そこに宗教が入ると聖戦となり、人を殺すことが神も喜ぶとなってしまう。
誰が考えてもそれは宗教ではないだろう。
日本も太古より宗教が政治を支配していたが、鎌倉時代に武士が政治を司るようになってから一応、政教分離が世界で初めて行われた。
それでも、宗教が政治に介入はしたし、寺は武装をしていた。
それを織田信長が宗教の政治介入を止めさせようと強引に討伐したり、豊臣秀吉が刀狩などで武装解除をさせていった。
宗教も、時代の統治者には適わないものだが、日蓮宗はかなり抵抗をした。
それは日蓮宗の宗祖、日蓮が残した三大秘法の中に本門の本尊、本門の題目、本門の戒壇とあり、その中の本門の戒壇とは王仏冥合の事を指し、すなわち時の権力者が日蓮宗に戒壇を授けると言う国立戒壇のことを指している。
これは簡単に言うと日蓮宗を国教としろと言う事である。
つまり、ローマ時代のキリスト教のような立場にしろと言うのが日蓮の遺言でもあるのだ。
元々、日蓮が教えを広めた法華経は、法華経を国の教えにしろというような感じの経である。
だから法華経を賛辞する人々は右翼思想が多い。
日本は世界に比べると宗教を政治に介入させないように努力をした国でもある。
それが最近では無宗教の人々を増加させた一因でもあるが。
日本の宗教は源頼朝、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康などによって世界に比べれば宗教が政治に介入をさせないようなシステムを作って来た。
またそれが行き過ぎたため、江戸時代に入ると寺は衰退して行き始め、立ち行きがいかなくなり、そのため檀家制度が作られ、様々な法事も寺の経済的なことのため作られていった。
それでも檀家制度になることにより、宗教は政治と言うより地域内の社交の場や悩み相談所、学校の場のようになっていった。
明治に入ると天皇を頂くようになったので再び日本神教という宗教が支配し始めた。それがため再び宗教が政治介入するというより、宗教が政治に利用されるようになった。
これは実質的な支配権が天皇にあるのではないために、介入ではなく利用となったのである。
利用されたのでも宗教が政治と一緒になったのは事実だから、国民は宗教に命をささげるようにもなった。
これらを事例を見るまでもなく宗教が政治に介入すれば国民や社会が苦しむことが多くなる。
戦後、創価学会を始め、新宗教がたくさん興隆をしたため、古い宗教を信じるより新しい宗教を信じる人の方が多くなった。
そして新宗教のほとんどは政治介をしはじめた。
世紀末には幸福の科学やオーム真理経のような新しい宗教が興隆したが、それもやはり政治に介入をしようとした。
ここで断言できるが政治介入をする宗教団体は全て宗教ではなく政治団体である。
つまり宗教としては偽物である。
これは宗教の教えにも言えるのだが、その教えの中に政治介入を謳っているものは偽物と言って良いだろう。
西洋で言えば、キリスト教、ユダヤ教、イスラム教などは、明らかに政治である。
キリストは宗教者と言うより政治の指導者と言うべき存在であろう。
これはマホメッドも同じようなもので、それがため争うようになるのだ。
キリスト教やイスラム教が政治団体なら、聖戦と言う言葉も納得するだろう。
東洋に浸透していった仏教はどのような存在であったろう。
日本には大乗教と言われる紀元前後に作られた仏教の教えが広まってきたが、その大乗教で一番有名な法華経は明らかに宗教の教えとは言えないだろう。
法華経のなかで偉大だとされている教えに、久遠元初の教えがあるが、これは世界の時間のことを言っている。
仏教はこの世界の時間の長さを色々な喩えで言うことが多く、時間は無限だと教えているのが多い。しかし、法華経では、その無限の時間にも初めがありその初めのときに釈迦は仏となったと説くのである。
もちろん実在の釈迦が説いたのではなく、紀元前後の時代に誰かがそのように説いたのだ。
初めから仏であったと言いたいがために久遠元初と言う言葉を使ったのだ。
時間は、初めがあるのなら終わりが来ると言うのが定説だと思う。それがため初めもないから終わりもないという時間の捉え方をしている人が多いと思う。
それを初めから仏であったと言いたいがために時間の初めを作ってしまった。
偉大な仏としたいがために久遠元初と言う言葉を作ったが、これは逆に格を下げてしまうことだと思う。
この時代、仏に色々な尊称を沢山つけるのが流行っていたが、それと同レベルのことだろう。
法華経と同じく有名な大乗教のお経で般若心教があるが、この教えの中で有名な物に空即是色と言う教えがあるが、これも時間のことを言っている。
時間とは物体の移り変わりの長さを言っているのであり、気持ちの持ちようや、解釈の仕方によって物体とは一瞬に無になってしまうと言うことである。
これは歳を取っていくと感じることであり、時間が存在する限り絶対的なものは無いよと言う教えでもある。
ある意味、神や仏の否定でもあるだろう。
だから本当は法華経の教えとは矛盾しているのである。
ただ、だからと言って、その教えが人を救うと言う物ではなく、どちらかと言うと般若心境教は宗教と言うより哲学と言うべき存在だろう。
元々、仏教は宗教と言うより哲学であった。勉学が今のようになっていない古代は宗教の中に勉学の全てがあり、人を救う宗教と言うより、どのように生きていけばよいかと言うような道徳であり哲学であったのだ。
それが商人にその教えが伝わるようになったため、利益主義の教えとなり、それが行き過ぎると政治宗教の教えになってしまう。
本来、宗教とは大きな存在にしてはいけなく、地域の人々の精神的安定のための相談所程度が良いのだ。
今で言うと占いのおばちゃんあたりがちょうど宗教的存在としてよい位置である。
それを宗教を宇宙的なものにしたりすることによって自分を大きくしようしたりするから、最終的には政治的なものとなってしまう。
宗教と言う物は信じることによって精神的安定剤になる。
それゆえ、これを否定することは精神の乱れが発生し犯罪も増えてしまうだろう。
宗教でなくても哲学や、道徳、倫理などが人々に浸透すれば犯罪などは少なくなるのだが、人々のレベルがそこまで行くのは大変なので宗教に頼った方が良いとなってしまう。
しかし、あくまで哲学、道徳、論理、および心療内科くらいの教えが理想で、それを超えていると社会にマッチしないか政治的なものになる恐れがある。        

コメント(8)

絶対唯一という教えを頭の中に植えつけるのが宗教としては一番手っ取り早いのでしょうね。

一回植えつけたら後は世話無く利用できますから。

まー無責任というか勝手なもんです。

人殺しにまで使いまわせば確かに人間の精神や心を成長させる宗教、スピリチュアルとはとても言えません。

結局スピリチュアルがやりたいのではなく力を使いたいのではないでしょうか?

リアルな世界では楽しくない、自分が凡人である、力が無いと言うような人がスピリチュアルにはまるような気がする。

自分はこのリアルな世界ではたいしたことは無いけどスピリチュアルでは凄いんだと思いたいんだろうけど、この世界に生まれたらこの世界での評価が自分なんだけどねえ。

そういう評価を気にしないという人はそれで良いんだけど、スピリチュアルをやる人は評価を気にするんだと思う。
こどもの世話をしたりご飯作ってあげたり人のお世話をする事で幸せを感じられるようになっていくのが道のような気がします。

我のみの我は無いように思うのですが。
幸せは人それぞれだから、国を良くすることに喜びを感じるならそれも良し、身近な人に何かをしてあげることに喜びを感じるのならそれも良しで、両者をあえて分けることも無いと言うことですね。
ただ、大きなことを目指して身近な人を考えないと言うのは、どこかにひずみが出来てしまうと思う。
わかってるんですがなかなかうんと言えないのはきっとまだわだかまりがあるんでしょうねー。
宇宙の大きさ、時間の長さを考えたら、今の私たちの世界に大きさなんて無いと言うことで、大きなことを成し遂げるのも、小さなことを成し遂げるのも、同じに近いと言うことなんだけどね。
小さなことを成し遂げるのが大きなことを成し遂げる因ともなるし、大きなことを成し遂げても、実は宇宙の大きさ、時間の長さから見れば実に小さなことと言うこともあるしね。
大も小も無いということがわかりました。

もうあまりそういうことにこだわるのはやめにします。

ご教授ありがとうございました^ ^。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴータマさん 更新情報

ゴータマさんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング