ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【ロケ地 Walker】コミュの『8月のクリスマス』 in 高岡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
韓流ブームの火付け役となった作品を長崎俊一監督がリメイク('05年公開)。
主演の山崎まさよしさんの好主演作ですがロケ地が素晴らしく、韓国版にもよく似た場所が選ばれており、ロケ地めぐりの後に作品への思いが大きくなった作品のひとつです。
映画公開時に入手した、高岡市観光協会による本マップで比較的簡単に探せました。このマップは、プレミア版のCDにも縮小版が付いていますが、メイキング映像とあわせて見るとロケ地めぐりがもっともっと楽しくなりますよ。('06.3.18〜20 訪問)

下記でもロケ地マップが見れます。
http://www.takaoka.or.jp/8xmas/index.html

カメラ左)「鈴木写真スタジオ」…記念館として保存され、私が訪れた時には閉館されると聞いていましたが、存続されているのかな?
カメラ中)山崎さん演じる<寿俊>がスクーターで、戸田菜穂さん演じるかつての恋人と出会う場所
カメラ右)恋人たちが観覧車に乗る遊園地。魚津市にある「ミラージュランド」で、その後、池脇千鶴さん主演、矢崎仁司監督『ストロベリー・ショート・ケイクス』も撮影されました。


コメント(10)

富山県高岡市、(社)高岡市観光協会 発行の<無料マップ>です(先の本文にもありますがDVDには縮小版が付いています)。

「JR高岡駅」を出発点として、一部をのぞいては歩いて周れる範囲で紹介されています。また、マップ紹介以外でも周辺には映画に出てきた場所が見つかります。
時間があれば是非路面電車にも乗ってみてください。
そして、映画の様に雪の積もった風景も写真にしたいですね。
お久しぶりです。

実は来月、北陸に行く予定があるのですが
帰りに高岡に寄ろうか迷ってます。

何か新しい情報とかご存じでしょうか?
記念館は閉館してしまったそうですが、
外観が残ってれば行きたいかなぁと。
自己レスです。

記念館は映画資料館として復活したようです。
http://www.senmaike.net/kanaya/8x/eiga.html
>こなヒさん

その後の情報有り難うございます。

機会があれば訪れたい地ではありますが、なかなか機会がありません。
映画資料館として残された記念館ですが、これも「公開期間:平成22年3月まで」と期限付きなんですね。

また、要望があれば期間延長とかになるんでしょうかね。
とりあえず写真だけ。
詳しくは日記に書く予定です。
また、いつものうっかり。
↑の写真左はオリジナルのロケ地群山です。

フォトアルバムに今回の高岡と一緒にアップしました。
>こなヒさん

写真のアップ有り難うございます。
右のガードレール壊れていませんでしたか?わーい(嬉しい顔)
アルバムも拝見させてもらいますね。


さて、本日って現在放送中ですが
BSジャパンにて『8月のクリスマス』が放送されています。
DVDは持っていますが、写真館が映されて3年前の訪問時を思い出します。
アルバムのコメントありがとうございます。

行ってみて思ったことは、
オリジナルで使われても違和感ないような風景で
関係者のオリジナルへのリスペクトを私は感じました。

>右のガードレール壊れていませんでしたか?
うーん、気がつかなかったから直ってたかも。

>BSジャパンにて『8月のクリスマス』が放送されています。

しまった!チェックしてなかった_| ̄|○ il||li
とはいえ、今回の旅行、行き帰りの高速バスの中、
Walkmanで見ておりました。
本当はロケ地のチェックのつもりだったのですが、
バスの中で号泣でした、恥ずかしながら。

ところで金沢のW坂は行かれたんですか?
「お気に入りの場所」という、街を見下ろす場所です。

今回とてもよかったので、そちらも兼ねて冬に行こうと思ってます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【ロケ地 Walker】 更新情報

【ロケ地 Walker】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。