ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長岡 音楽食堂コミュのすなっく音楽食堂再開!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「マスターオネ」を失った「すなっく音楽食堂」は、しばらくの休養を頂いておりましたが、実は、少し前の水曜日より、こっそりと復活させて頂いております。

「マスターオネ」はおりませんが、「なんかさせれ」のオープンマイクそのままに、誰もがステージに上がれる水曜日であります。


さて、明後日は、奇しくも七夕・・・。

七夕に因んだなんかかがあるのかは甚だ謎ではありますが、この日は、福岡よりツアー中の「やもと問唔」氏を迎えての「すなっく音楽食堂七夕祭りデラックス!」

新たな出会いや再会、せっかくの七夕だからこそのロマンチックななんかを期待したりして、「すなっく音楽食堂」は、皆様のご来店をお待ちしております!


そして、いつも通りの募集演目は下記の通り!

弾き語り、叩き語り、吹き語り、小唄、お経、浄瑠璃、詩吟、漫談、漫才、手品、ポエム、法話、怪談、垂直とび、ラジオ体操、えろダンス、髭ダンス、髭男爵、泣きマネ、モノマネ、ヒロブギー!

見るだけ! 聴くだけ! 飲むだけ! ダメだし! 自慢しる! 愚痴を零す! 出会いたい!の皆さんも満を持しておいでください!



【すなっく音楽食堂七夕祭りデラックス!】

日時:7月7日(水) 19:00開店

会場:長岡市大手通1−4−17安栄館ビルB1F音楽食堂(0258−32−9336)

料金:チャージ500円(初回オーダー時にお支払いください)

※ ステージ開放 / 参加自由 / FOOD充実 / 合言葉は「なんかさせれ」

すなっく音楽食堂コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4420061



「やもと問唔」

1971(昭和46)年生まれ

千葉で小中学校時代を過ごし、高校の時には英国ウェールズへ留学

帰国後は福岡で法律の勉強の傍ら中国を始めとする国々を訪問

中学時代に始めた音楽活動がこの頃主となり現在北海道を除く全国で活動中

 

当初「弥許文悟」の名前でデビュー

ファーストアルバム「なんでもある」を発売

その後「也許文吾」に改名

アルバム「モンゴ・リアン」「Phuu」「ごほうび」などを発売

 

訪問国数は30ヶ国とも言われるグローバルなアーティスト

ソロ活動を中心としてエルコンボ=デル=モンゴのボーカル兼ギタレレ兼ハーモニカを担当することもある

 

2006(平成18)年8月11日 名前をひらがなの「やもともんご」に変更

 

さらに 名前を「やもと問唔」に変更

コメント(3)

すなっく音楽食堂開催中☆☆☆社長とゆかさんの暖かい抱擁でお迎えしまぁす(/ ̄∀ ̄)/
先日、福島市のライブバーを訪ねた際、席に着くなり、マネージャーに「何かやりましょうか!?」と言われました。

見知らぬ誰かに自信満々で「何かやりましょうか!?」と言える人に憧れたりしる今日この頃・・・本日の合言葉は「何かやりましょうか!?」とさせて頂こうかと思います。目がハート

演奏したい方は、少々上から目線にして、「何かやりましょうか!?」と言ってみてください。

漏れなく小音の音響がついてきます。

いや、「なんかさせれ!」の合言葉も引き続き利用可能ですし、オリジナリティ溢れる自己主張も大歓迎!

「させないと殴る!」的恫喝以外の文言でお願いしたい募集演目は下記の通り!


弾き語り、叩き語り、吹き語り、小唄、お経、浄瑠璃、詩吟、漫談、漫才、手品、ポエム、法話、怪談、垂直とび、ラジオ体操、えろダンス、髭ダンス、髭男爵、泣きマネ、モノマネ、ヒロブギー!

見るだけ! 聴くだけ! 飲むだけ! ダメだし! 自慢しる! 愚痴を零す! 出会いたい!の皆さんも満を持しておいでください!



【すなっく音楽食堂】

日時:7月14日(水) 19:00開店

会場:長岡市大手通1−4−17安栄館ビルB1F音楽食堂(0258−32−9336)

料金:チャージ500円(初回オーダー時にお支払いください)

※ ステージ開放 / 参加自由 / FOOD充実 / 合言葉は「なんかさせれ!!」or「何かやりましょうか!?」

すなっく音楽食堂コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4420061
さて、明日の「すなっく音楽食堂」は、東京より「馬場孝幸」さんを迎えての開店となります

案外凄い人!を何気にすなっくにぶっこむ自らの無謀ぶりも疑問視されるところではありますが、馬場さんは、中山美穂、哀川翔、酒井法子、時任三郎などに楽曲を提供している作曲家兼シンガーソングライター。(ブルースやってるらしいです)

そして、東京秋葉原において、「秋田犬」というアコースティック系のライブハウスを経営しるオーナーでもあります。

そんなんで、明日のすなっくは、地元ミュージシャンの東京進出、遠征などの足掛かりにも成り得たりしるのかなぁ・・・なんて思いますし、この機会に是非是非交流を持ってもらえると嬉しいです。

いや、しかし、どんなビッグゲストが来ようとも、「すなっく音楽食堂」は、誰もがステージに上がれるオープンマイク。

いつも通りの募集演目において、皆様のご来店をお待ちしております!


弾き語り、叩き語り、吹き語り、小唄、お経、浄瑠璃、詩吟、漫談、漫才、孤独の叫び、手品、ポエム、法話、怪談、垂直とび、ラジオ体操、泣きマネ、モノマネ、ヒロブギー!、ぎんやんま!、そして、まこういっぺい!

見るだけ! 聴くだけ! 飲むだけ! ダメだし! 自慢しる! 愚痴を零す! 出会いたい!の皆さんも満を持しておいでください!

よろしくお願いします!


【すなっく音楽食堂 SPECIAL】

日時:7月21日(水) 19:00開店

会場:長岡市大手通1−4−17安栄館ビルB1F音楽食堂(0258−32−9336)

料金:チャージ500円(初回オーダー時にお支払いください)

※ ステージ開放 / 参加自由 / FOOD充実 / 合言葉は「なんかさせれ」or「何かやりましょうか!?」


すなっく音楽食堂コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4420061

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長岡 音楽食堂 更新情報

長岡 音楽食堂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング