ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市川準コミュの市川準さん監督のCMについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
意外に語られていない市川準さん表の顔(?)である「CMディレクター」。
そんな市川さんが監督されたCMについて語りませんか?

ちなみに自分は「あ、これ市川監督かも」と思って見ていたCMが本当に市川さんディレクションものだと大層うれしい気持ちになります。

【主なCM(ネット調べ。ほかにもあると思います。みなさん補完してください)】
禁煙パイポ
タンスにゴン(金鳥)
タフマン(ヤクルト)
ニューオールド(サントリー)
ほんだし(味の素)
デュエット(トヨタ)
エリクシール(資生堂)
三井のリハウス
NTTドコモ
デューダ
JRA
じっくりコトコト煮込んだスープ(ポッカ)

コメント(10)

私は監督とお仕事を何度もさせていただいてます。
素敵すぎて、まわりのスタッフからの信用はすごいものです。

ジョージア 気分はジョージアキャンペーン

ジョージア つぎいってみよーキャンペーン

大関 純米しぼりたて
まってました!と言えるほど詳しくないですが…(笑)

大昔に日清から発売されたカップラーメン。
『青春という名のラーメン』のCMは、確か市川準さんが監督でした。

このCMがボクが市川さんを意識した初めての映像でした。

そのCMに出ていたのは斉藤由貴さんで
斉藤由貴さんは、確かこのCMでデビューだった気がしますが
当時の市川さんは、斉藤由貴さんと一緒にお仕事される事が多かったですね。
富士フイルムから発売されたカセットテープ『AXIA』のCMも
市川さんと斉藤由貴さんのコンビです。

市川さんは、その流れで
斉藤由貴さんのビデオ作品『漂流姫』も撮られています。
この作品もボクの中では傑作扱いです!
って、CMのお話から脱線してスミマセン…。(笑)

しかもネタが古すぎかも。(笑)
今発売中の「広告批評」"金鳥120年"という特集を組んでいて、市川さんも対談に登場。

過去の金鳥CMも紹介されていますよ。
> 2: RINGS千葉さん
古いネタに常識はずれに遅レスしてすいません.
あのAXIAのCM群は市川さんだったのですか.
いきなりアニメに切り替わって相米監督が出てきたり
なんかようわからん少年が「嬉しぃよぉー!」とさけぶところは
市川さんが考えたんだろうか…
NTTの
「カエルコール」
「100年目の電話生活」も?
85年にカンヌ国際広告映画祭で金賞を受賞した作品って何でしたっけ?
初めて書き込みます。カエルコールは市川さんですが、「100年目の〜」は、確か森田ヨシミツ監督だったと思いますが・・・たぶん。
あと、セキスイハイムの阿部寛さんのハイムさんシリーズも市川さんですよ。
『100年目の電話生活』

第0〜22話でNTTのあらゆる商品を宣伝
(森田芳光監督)
0…プロローグ
1…116番
2…タウンページ
3…コードレスホームテレホン
4…割引通話
5…ハローダイヤル
6…留守番電話
7…キャッチホン
8…お祝い電報
9…コードレスホームテレホン
10…ポケットベル
11…コードレスホームテレホン
12…テレホンカード
13…コードレスホームテレホン
14…携帯電話
15…03地域4ケタ化
16…公衆電話
17…コードレスホームテレホン
18…ポケットベル
19…ファックス
20…キャプテン
21…公衆電話
22…エピローグ
↑ ものすご詳しいですね。
12〜3年前だったと思いますが。
しかも市川さんでないのに・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市川準 更新情報

市川準のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング