ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

勉学する社会人(虎ノ門クラス)コミュの♪自己紹介や雑談はこちらで。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
横濱で翻訳業をしております「濱の翻訳人」こと大谷です。
当コミュニティサイト管理人であられる
脂肪燃焼アナリストさんとは、
アチコチでイロイロとお世話になっております〜

社会人としては現在、通関士試験を受験予定です。
来年春には四年制大学の通信教育課程に進学することも
検討していますし、長期的な夢としては、
ISO審査官の資格取得や大学院進学(40歳以降〜?)
なども考えています。

社会人になってから学生をされている方、
受験を検討されている方等と刺激を受けあったり
切磋琢磨(笑)できればと考えていますので
宜しくお願いいたします。
(ちなみに、大学院受験したことがありますが、
 最終試験の研究計画書面接で落ちた経験があります〜;ー;)

コメント(310)

はじめまして!皆さん、頑張っていますね。
自分は、社会人、10年目、夜学生計6年(医療技術系専門4年 ビジネススクール2年)経験しています。今は、技術士2次試験が8月にあるので、それを目標にやってます。
仕事と学業の両立は結構得意です
手(チョキ)
はじめまして。
私は、社会人で現在仕事をしながら夜間の大学に通っております。
法文学部の3回生で主に法律・経営・経済の勉強をしていますが、
将来的には、大学院に行きたいと考えています。

よろしくお願いします。

初めまして、
この秋転職して、急遽簿記とビル検の資格を取ることになり、15年ぶりに机に向かい勉強しています。

皆さんが頑張っているのを見たら頑張らなければと思い登録してみました。

よろしくお願いします。
はじめまして。
社会人三年目(25歳)です。
夢のために大学院に行きたいと思い勉強はじめました。
仕事との両立、時間をつくるのが難しいですね。。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。

26歳の社会人ですうまい!
最近事情があって数学?・Aの勉強をはじめました。が、高校のころから数学はとても苦手だったので、いまさら自力で勉強しても解答を見てもわからないという散々な感じですバッド(下向き矢印)

ここで情報交換などができたらいいなぁと思って参加しました電球ずーっと英語をしてきて英文科卒業で英語は一応得意なのですが、、、

どなたか英語と数学教えっこしてくれる人いませんかね?もしくはそういう相手を探せるサイトとかがあればいいんですけど。。

どなたか良い情報があったら是非教えてください!
はじめまして。
アラフォーにしてやっと大学院進学がきまったチョコです。
来年度から、某大学院へ進学することになりました。
現役の若い脳についていけるか不安いっぱいですが、勉強一筋?がんばっていきたいとおもいます。
また、この年代ながらの勉強法などなどありましたらお話しましょう!
どうぞよろしくお願いします☆
はじめまして☆
33歳になったばかりの社会人です。
昨年4月に畑違いの部署に異動になり、
これはヤバイと思って自分で本を読んだりして勉強していましたが、
しばらくして独学に限界を感じたこともあり、
この春から都内の大学院に進学することになりました。
仕事との両立という意味で相当ハードな生活を覚悟しています。
皆様といろいろ情報交換できたらいいですね。
よろしくお願いいたします♪
初めましてわーい(嬉しい顔)
来月から都内の夜間短大に進学します!
朝は仕事で夜は学校と大変だと思いますが、
ここにいる皆さんと一緒に頑張っていけたらいいなと思ってます!

どうぞよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
はじめまして

ファイナンス、経済政策、財政学の単科履修で土曜日受講できる大学をご存知の方ご連絡お待ちしてます
はじめまして。
私は20代半ばの会社員で、税理士試験の勉強をしています。
目標は2年で合格です。
皆さん努力されていて尊敬します。
皆さんの姿を励みに私も頑張ります!
よろしくお願いします!
初めまして。

慶應通信法学部甲類卒の資格マニアです。

脂肪燃焼アナリストさん、皆さん、宜しくお願いします。

現在は、執筆業等をしながら、「資格マニアの独り言(http://blogs.yahoo.co.jp/denkijyuku1yj)」というブログで、色々な資格取得体験記等を掲載しています。
はじめまして。

『年齢』21歳
『職業』製造業
『性別』男性
『志望大学』東北大学 (理学部)

3年間やってきた接客業を辞めて大学行くために出稼ぎで製造業やってます!
お金貯めて帰ったら必死に受験勉強して国立大行ったる!!!

行けるか分からんけど。。一生懸命やるつもりです!

初めまして!かのこと申しますわーい(嬉しい顔)

高校卒業してから社会人になり、もうじき9年目になります。

資格などには関わらず、自己啓発としていろいろと学ぶ日々を送っています。
(ちゃんと修了すると会社から補助金も出るのでぴかぴか(新しい)

今は会社での昇級試験に向け、勉強しなければならないのですが、
それ以外で、”本気で学びたいこと”を日々探しまわっています。
(今の会社は好きなので、昇級試験も本気でやっているのですが…)

虎の門周辺は自分の会社から近いので、
参加できる勉強会等があったら参加をしたいですexclamation

皆さん、どうぞ宜しくお願いいたします。
はじめましてウッシッシ

社会人4年目ですわーい(嬉しい顔)
設計デザインの仕事をしていて
今年,2級建築士を受験するために
学校に通ってます学校

4月に入り、新しく社会人になる方も多いと思います。

希望とヤル気に満ちあふれている方も多いのではないでしょうか?

『社会人が陥りやすい危ない考え方』のブログを載せました。
http://ameblo.jp/ega0203/entry-10864560742.html

希望とヤル気が間違った方に向かぬよう、一読下さい。

又、著者の対話セミナーで群を脱いて出世したい、という方はお気軽にご一報下さい。
初めまして☆

高卒で社会人5年目女子です。
やっとやりたい事が見つかったので、
夢に向かって秘かに勉強中です♪
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
21歳の社会人です。
朝早くて、仕事が忙しいですが、あることで大学に行きたいと思い、中学の勉強から勉強を始めています。
自分は頭が悪いので、大学にはいれるのかも分かりませんが、やることに意味がある気がしてやっています。
とにかく皆さんと一緒に頑張りたいです。
初めまして

27ですが、今頃になって、また大学に行きたいと思い、勉強をしています。

出来ることならば、数年以内に理系の大学に学士入学をして、2年で卒業したいと
秘かに考えています。

同じ目標を持っている人が居たら、情報交換したりしたいです。

宜しくお願いします。
皆さん、どうもはじめましてm(_ _)m

「チャンス」というモノは素直な人、心が開いている人のトコロにめぐってくるそうです☆彡

そして人は幸せを思った分だけ、幸せになれます♪( ´▽`)

よかったら気軽にメッセージいただけたら嬉しいですo(^_^)o
はじめまして!

Awesome L1feことYukiと申します(^^)

志の高い方と交流を広げたくてやってきました♪

よろしくお願いします☆
はじめまして(*-ω-*)

調理の専門学校卒業後
調理の仕事ばかり携わってきましたが、
あるきっかけで夜間の教育大学に通おうと
考えている23歳です。
年齢が年齢なだけに
慎重に考えて行動したいのですが、
正直分からない事だらけで
色々調べまわってます‥たらーっ(汗)

いろんな方と、情報交換や
励ましあったりできると嬉しいです。
よろしくお願いします^ ^


初めまして
m(._.)m

ヨロシクお願い
(人´∀`)シマス
建築簿記の勉強始めました! 刺激し合えるマイミク募集中!
 管理人です。
 しばらく近況を書いていませんでしたが、実は産業技術大学院大学に通学していました。
 2016年3月に修了しました。

 首都大学東京の系列で、数が少ないエンジニアリング系の専門職大学院です。
 http://aiit.ac.jp/

 コミュニティを作ったのでご興味があればこちらもよろしく。

 産業技術大学院大学(別館)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=6294749

今年、博士号をとります。
大変でとても忙しいですが、ほどほどに頑張ろうと思います!
学歴ロンダリング王が表情(嬉しい)大学院複数本MBA女性学校を超わかりやすく解説男性卒業式
https://m.youtube.com/watch?v=DhGjrnKko8s&t=763s
学歴ロンダリング王exclamation再び参上表情(嬉しい)複数本
学術系とMBA男性卒業式女性卒業式授業形式、難易度、履修システムなど詳細をわかりやすく解説メモ
https://m.youtube.com/watch?v=7LrwDTH18cw&list=PLaLCdhittQD3W3iJakGBiRl653VADKgDc&index=1
【令和版】博士が100人いる村/ひぐらしのなく頃に ~you~
https://m.youtube.com/watch?v=bwKZ2nxvCgY

ログインすると、残り282件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

勉学する社会人(虎ノ門クラス) 更新情報

勉学する社会人(虎ノ門クラス)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング