ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カイジ・ゲームコミュのジャック・ザ・リッパー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『R18指定』です。(多分w)
(※難易度はかなり高目です)
参加は元より、閲覧にも資格が御座います。予めご了承くださいませm(_ _)m

<閲覧資格>
※『自己責任』
ホラー映画・バトルロワイヤル・カイジ吊橋・殺人ゲーム 全てOKな方


------------------------------------------------------------------------------

<参加資格>
「映画は映画、食事は食事」と割り切って両立出来る方
ゲームを楽しめる自信のある方

<参加人数>13人
●参加者の首には小型爆弾首輪がセットされる。
(爆弾の威力は首が飛ぶ程度ですので、余程の事が無い限り爆発に巻き込まれる事は御座いませんのでご安心下さい)
●A〜Kまでの13種類のカードいずれか1枚が配られる。
●カードにはそれぞれ<特殊行動>を選択できる能力が付属しています。
●何らかの手段によって複数のカードを所持していた場合複数の特殊能力が使用可能です
(※ただし『夜』選択出来る行動は一人1回です)
●参加者の首輪の解除コードは最初に配られたA〜Kのそれぞれのカードに対応する。

【勝利条件】
5日間生き延びる事

【ステータス】
3つのステータスに15ポイントをプレイヤーの任意に割り振る(最低1)
攻撃力
防御力
知識


【戦闘】
襲撃側=攻撃力 防衛側=防御力 を比較し
攻撃力>防御力 なら 襲撃側が勝利 防衛側は死亡する
攻撃力<防御力 なら 防衛側が勝利 襲撃側は死亡しない
攻撃力=防御力 なら 知識の高い側が勝利

【チーム】
チームを組んでいた場合は戦闘時は総合力を基準とします。
総合力は単純にそれぞれのステータスを加算するだけです。


チームA
くまさん 攻撃力10 防御力4 知識1
うしくん 攻撃力 6 防御力6 知識3

チームB
とらさん 攻撃力 8 防御力5 知識2
とりくん 攻撃力 2 防御力8 知識5

チームA襲撃側 チームB防衛側の場合
チームA(総合)攻撃力16 VS チームB(総合)防御力13 でチームAの勝利

チームB襲撃側 チームA防衛側の場合
チームB(総合)攻撃力10 VS チームA(総合)防御力10 で知識勝負
チームB(総合) 知識 7 VS チームA(総合) 知識 4 でチームBの勝利

つまり2人VS3人では、まず3人チームが勝利します。


【戦利品】
死亡者の所持カードを取得出来ます
(チーム内で所持が認知されている)所持カードが同数の場合、知識の高い者に優先権があります。
チームの方針が分かれた(矛盾するメッセが来た)場合も知識の高い方に決定権があります。
(※ただしチームを解散してなければですが・・・)


【1日の終わりに出来る行動】
以下から1つだけ選び、毎晩23:59までにメッセする事
(メッセが無い場合や1分でも遅れた場合は自動的に首輪が爆発=死亡します)
翌 01:00(1時間後)に結果が発表される


<共闘>
チームを組む事が出来る
(※相手の承諾が必要)

<離脱>
チームを抜ける事が出来る
(※チームの承諾は不要)

<襲撃>
一人を指定し攻撃する事が可能。
チームで襲撃する場合は襲撃に参加するメンバー全員が<襲撃>を選んでください。
(相手がチームを組んでいた場合は総合力で戦う事になります。)
全員のメッセが揃わない場合(<寝返り>は除く)、チームで知識が一番高い人の行動を優先させます。
(<襲撃>を選んでいたメンバーは<休息>になります)

<寝返り>
チームを組んでいる時(襲撃したor襲撃された)場合のみ選択可能
襲撃側の場合は防衛側に
防衛側の場合は襲撃側に
それぞれ寝返ってチームを組むことが可能です。(その後の総合力で戦闘処理します)

<特殊行動>
それぞれ個人に選択可能な特殊行動を取ります

<休息>
寝ます。
(<襲撃>されなかった場合、全てのステータスが1上がります)


【特殊行動】
<>は夜の特殊行動で使用可能。《》は常時発動
ただし、それぞれのナンバーに対応したカードを所持している事。

A <解除>自分以外の任意の首輪1つを解除出来る(※1回のみ)
2 <サーチ>対象一人の所持カード(ジョーカー含む)&首輪の数を知る事が出来る
3 <トラップ>対象一人の夜の行動をキャンセル出来る
4 《傭兵》戦闘時、相手の戦力を半分に出来る。
5 《鉄壁》防衛側の場合、無条件で勝利します。
     また貴方への(起爆)(暗殺)も無効化します
6 《孤高》チームを組んでいなければ、全てのステータスが3倍になる。
7 <封印>対象カードの特殊能力を封印する。(指定変更可能)
      ジョーカーは指定出来ない
8 《アンチJ》最初のランダムでジョーカーがもらえません
       ジョーカーの所持者を知る事が出来ます。
      (襲撃)(暗殺)に関わらす、Jカードの所持者と1対1で対決した場合無条件で勝利します。   
9 <起爆>チーム一人の首輪を起爆する事が出来る
      死亡者が所持していたカード&解除済み首輪はチーム内で分配。
10 <潜伏>チームから抜けます。
     (暗殺)(襲撃)の対象となりません。
J <暗殺>任意の相手を一人抹殺出来る(チームを組んでいようとも)
      カード&首輪の回収(破棄)も任意です。
Q <奇跡>自分以外の死亡者を復活出来る
     使用者は死亡する
K 《カリスマ》チームを組んでいる場合。総合力(各ステータス)を2倍で計算出来る


【解除コード】
それぞれの首輪は対応したカードを所持している時
以下の条件を満たした場合解除可能です。
(条件を満たしたと思ったらいつでも『解除します』とメッセしてください・・・満たしてなかった場合は死亡しますが)

A 3名を殺害する事(チームでの殺害もカウントされる)
2 ジョーカーを除くA〜K13枚全てのカードを閲覧する事(見るだけで良い)
3 ジョーカーの偽装が3回以上行われる事(自分で行わなくとも良い)
4 4日目終了時点まで誰ともチームを組まない
5 2名の殺害(チームでの殺害もカウントされる)
  首輪を1つ所持(爆破された物や着用中の物を除く)
6 首輪が6つ起爆される事(自分で手を下さなくとも良い)
7 カード3枚の破棄(自分で手を◆☆○◎★)
8 ジョーカーの破棄(自分で手を◆☆○◎★)
9 首輪3つを所持(爆破された物や着用中の物を除く) 
10 1名の殺害(チームでの殺害もカウントされる)
  首輪を2つ所持(爆破された物や着用中の物を除く)
J 自分以外のプレイヤー全員の死亡
Q 4日目終了時までにプレイヤー過半数が生き残っている事
K カード3枚を所持 

【ジョーカー】
8以外にランダムで支給される追加カード
ジョーカーカードはどのカードにも偽装する事が出来る
(そのカードの特殊行動は出来ない)
(解除コードカードの代わりとして使う事は出来る)


【ゲームの流れ】
決戦前夜にステータスを決めて私にメッセして下さい。
全員のメッセ確認後ランダムでカードを配布します。
配布翌日0:00ゲーム開始となります。

23:59までに『夜』の行動をメッセして下さい
行動は常時発動の特殊能力を除き、 
<共闘&離脱>→<襲撃&寝返り>→<特殊行動>→<休息>
の順番で解決します。

5日目23:59に解除条件を満たしていない首輪は全て爆発します。

ゲーム終了後。500万ペリカを勝利者の人数で分配します。

コメント(10)

いわゆる『バトロワ系』『サバイバル・サスペンス物』です。

カイジとは少し毛色が違いますのでここでは出さなかったのですが、「ちょっと物足りない」「もう少し難易度高めでもOK」とのメッセも頂きますので「一応こういうのもあるよ」程度にみて頂ければ・・・^^;

※現在募集はしておりません。
ヤバい。これ面白そう。
現在募集はしてないのですね〜イベント扱いになったらソッコーで参加ボタン押させていただきます。

あ、申し遅れました、miccyという者です。
ライアーゲーム会場で待ちくたびれたので、新たな刺激を求めてやってきました。
よろしくお願いします。
これは楽しそう。是非参加したいです。
ちなみに・・・各特殊能力や解除条件はバランスではありません(笑)
(最初から欲しいカードは手に入らない様にはバランス調整はしてますが)

『J』は正真正銘最悪の解除条件です。
『4』も厳しいかな?解除条件の厳しさに比べ、カードはチーム戦最強ですから^^;(チームに狙われる?)逆に《孤高》のカードは是非とも欲しい所。。。
やっぱり孤高は最強ですねあせあせ(飛び散る汗)下手したら3チームぐらいの兵力なら勝てる可能性ありますし。
でも欲しいのは Kと9は強そうですね。

いまいち使い方がわからないのはAとQなんですが…逆にこういうのに抜け道があるんだろうなあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カイジ・ゲーム 更新情報

カイジ・ゲームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング