mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了命がけのかくれんぼ=恐怖の四日間=

詳細

2007年10月26日 12:36 更新

 ストーリー

舞台は客船シュウジン号・・・・・・・・・あなたは最後の望みを書けこのギャンブルゲームに参加する・・・・・・・・・船内アナウンスがこだまする・・
 オマエラハツミヲオカシタニンゲンダ。。。コノキャクセンナイカラブジニミツカラナイデイレバツミハメンセキシテヤロウ・・・・・シカシモシミツカッタラウミノモクズトナルダロウ・・・・・・
 
 隠れ役、ハンター役で分かれて行う。一人は情報を受信するジャッジ役
(アウトを宣告する人)で行う。
 
 隠れ役(犯人)の勝利条件
 ・逃げ切る。隠れとおすこと。
 
 ハンター(警備官)の勝利条件
 ・犯人をすべて捕まえきる
  
 基本ルール
 ・ゲーム前 犯人側、警備側はそれぞれ客船の地図が渡される。地図には部屋が記載されている。
 ・犯人、警備でフェイズを設ける。
 犯人フェイズで出来ること
 ・隠れている場所の移動ができる。(ジャッジ官にメールを送り変更可能)
 ・犯人間で情報交換が可能(警備側を惑わす話でも良い)
 ・警備側も話が出来る(犯人側を惑わす話でも良い)
 ・犯人と警備側の書き込む場所は分けることにする。例えば犯人が警備側に覗きに行くのはありだが書き込むことは出来ない。逆もしかりである。
 警備フェイズで出来ること
 ・隠れ場所を警備官一人につき2箇所(客船のなかの部屋)を探すことが出来る。(指定した場所に犯人がいた場合ジャッジ官がアウトを見つかった犯人に宣告する。いなかった場合セーフを宣告する。)
 ・アウトを宣告された犯人は退場する。ゲームオーバーとなる。
 
 ・タイムリミットは4日ほど。(一日ごとにフェイズが切り替わる。)
 ・理想は犯人5人、警備官5人 ジャッジ官(運営)一人かな笑
 ・参加できる人は犯人、警備官、ジャッジ官をそえて書き込んで欲しい。
 ・突発イベントもあるかも(逆転復活イベントなど)

 以上参加者募集ですわーい(嬉しい顔)
 


コメント(94)

  • [72] mixiユーザー

    2007年11月24日 18:32

    ストーリー ―テキストー

    舞台は客船シュウジン号・・・・・・・・・あなたは最後の望みを書けこのギャンブルゲームに参加する・・・・・・・・・船内アナウンスがこだまする・・
     オマエラハツミヲオカシタニンゲンダ。。。コノキャクセンナイカラブジニミツカラナイデイレバツミハメンセキシテヤロウ・・・・・シカシモシミツカッタラウミノモクズトナルダロウ・・・・・・
     
     隠れ役、ハンター役で分かれて行う。一人は情報を受信するジャッジ役
    (アウトを宣告する人)で行う。
     
     隠れ役(犯人)の勝利条件
     ・逃げ切る。隠れとおすこと。
     
     ハンター(警備官)の勝利条件
     ・犯人をすべて捕まえきる
      
     基本ルール
     ・ゲーム前 犯人側、警備側はそれぞれ客船の地図が渡される。地図には部屋が記載されている。
    ・スタート位置は犯人は2階、警備員は1階から行う。
     ・犯人、警備でフェイズを設ける。
     犯人フェイズで出来ること
     ・隠れている場所の移動ができる。(ジャッジ官にメールを送り変更可能変更は犯人ターンで何回でも可)
     ・犯人間で情報交換が可能(警備側を惑わす話でも良い)
     ・警備側も話が出来る(犯人側を惑わす話でも良い)
     ・犯人と警備側の書き込む場所は分けることにする。例えば犯人が警備側に覗きに行くのはありだが書き込むことは出来ない。逆もしかりである。
    ・裏で犯人同士、警備同士メール交換が可能
     警備フェイズで出来ること
     ・隠れ場所を警備官一人につき2箇所(客船のなかの部屋)を探すことが出来る。(指定した場所に犯人がいた場合ジャッジ官がアウトを見つかった犯人に宣告する。いなかった場合セーフを宣告する。)
     ・アウトを宣告された犯人は退場する。ゲームオーバーとなる。
     
     ・タイムリミットは4日ほど。(一日ごとにフェイズが切り替わる。)
     ・理想は犯人5人、警備官5人 ジャッジ官(運営)一人かな笑
     ・参加できる人は犯人、警備官、ジャッジ官をそえて書き込んで欲しい。
     ・突発イベントもあるかも(逆転復活イベントなど)

    無効行為
    1、片方だけ同意の取引、または私宛にメール通達してない取引
    2、1ターンに複数枚同一人物が使った場合。(3枚がけなど)
    アウト宣告対象
    1、初日にメールを私宛に送らなかった
    2、警備員に捕まった(死者になる)
    3、禁止事項に触れた行為の発覚

    禁止事項整理
    1、お金の共有(今回は解除)
    2、脅迫、斡旋、誹謗、中傷
    3、裏切り(警備と生存犯人とのお金の貸し借り)
    4、警備ターンでの変更
    5、暗号戦術
    6、敵サイドでの揺さぶり(あかしょーさんこんごはやめてね><)
    7、2PC
    8、死者との取引、死者の利用(解除してます)
    9、架空の部屋、廊下、階段にかくれる。(作り出す行為)
    10、犯人を捕まえたのに捕らえず生きのばす行為。
    中には内容を伏せたいと思いました。要望もありましたが裏ルールは一歩間違うと厳罰対象になります。なのでクリアにしたほうが良いと考えました。そのほうがクレームも少なくなりますよね笑^^ご理解ください^^bジャッジ官HIROよりV^^V

    取引の仕方
    取引の成立は両者の同意が必要です。嘘などの情報がさくそうするためです。両者(二名以上なら全員)の同意の上で私宛に関わった方のメールが全員から通達され始めて有効となります。また悪質なメールたとえば斡旋(同意を取り付けるまで何通も送る)などは禁止です。 また裏切りからの取引は禁止です

    テキスト1終了
  • [75] mixiユーザー

    2007年11月24日 18:39

    ショップ情報
    ・復活切符・・・300ポイント
    (犯人側のみ使える。フェイズは犯人フェイズで使用可能。対象プレーヤー一人を復活させる。効果は使用と同時である。)
    ・警備拡張カード・・・100ポイント
    (警備側のみ使える。フェイズ・・犯人。効果・・1ターン。使用すると+1こ部屋を多めに捜索できる)
    ・謎の使者カード・・・300ポイント
    (警備側のみ使える。フェイズ・・犯人ターン。効果・・1ターン。使用すると+2この部屋を捜索できる。)
    ・密通カード・・・100ポイント
    (犯人側のみ使える。フェイズ・・初日の犯人ターン。効果・・1ターン。使用すると対象の警備員一人を選択できる。その選択した警備員に捕まってもアウトにならない)
    ☆購入は私宛メールのみで行う☆

    ポイント表について
    犯人側ポイント適応
    ・最後まで逃げ切り・・・500ポイント (初回得点700ポイント)
    ・書き込み度NO1・・・50ポイント
    ・初日逃げ切り・・・・20ポイント
    ・ゲームに参加・・・・10ポイント (例外に初回メールと同時に付与)
    ・不正行為・・ポイントすべて損失。出場停止

    警備側
    ・最後まで逃げ切り者を出してしまった・・−50ポイント
    ・全員捕獲し警備側勝利・・・警備全員に100ポイント
    ・犯人を捕まえる・・・50ポイント
    ・書き込み度NO1・・・50ポイント
    ・ゲームに参加・・・10ポイント (例外に初回メールと同時に付与)
    ・不正行為・・ポイントすべて損失。出場停止

    なお今回初回ということで全員に100ポイント配分します
    ポイント加算は基本ゲーム終了後です。
    ポイント削減は随時行います。


    ・二度死にはあるのか?
    A、たとえば警備が二重になっていてそこに犯人がいた場合、警備側は犯人確保の点がぞれぞれ入ります。しかし犯人へのアウト宣告は1回行います。なので復活切符は1枚で復活できます。
    ・イベント発動タイミング
    A、イベントはそれにより状況をがらりと変えるものです。今回は例えば圧倒的に犯人側が敗北している場合。(初日ですべて捕獲された又は初日一人も警備側は犯人を捕獲できなかったなど)。に限ります。犯人側は復活イベント(対象者を生き返らせる)、警備側は水没イベント(船で隠れる場所を減らす)を出します。数的に不利が予想される犯人側の難易度は若干下げになります。次回からは1ターンKILLは取り入れようと思ってますがまずは皆さんにゲームを楽しんでもらうのが狙いです。タイミングはジャッジ(宣告)時にあわせて報告がある感じです。

    テキスト2終了。以上
  • [77] mixiユーザー

    2007年11月24日 18:44

    初回大会内容



    ・詳しい時間配分と開始時間について
    (開始11月27日0:00から
    ・初日(犯人フェイズ)11月27日23:59まで(私宛にmixiメール送信期間)
    ・二日目(警備フェイズ)11月28日23:59まで(ジャッジアナウンスが不定期であります。結果など)

    (初回ターン終了)

    ・三日目(犯人フェイズ)11月29日23:59まで。
    ・最終日(警備フェイズ)11月30日不定期。(MVP確定。順位、対戦総括、次回対戦への課題など)

    (対戦終了)



    です。参加者の皆さんには船の構成表。を別途メール送信します。
    シンプルですが奥の深い4日間をお楽しみください。私はジャッジ官として楽しみます。管理者さまのバックアップもいただきました。^^b
    質問は開始前まで受け付けます。不安を解消して万全で楽しんでくださいね^^b
    まず船内に乗り込むとそれぞれ各個人が個室に招待された。まずは渡したいもの
    があるのだといわれたためだ。

    一人船室で1枚の部屋の構成図と紙切れがおかれていた・・・・・

    一つは船の部屋割り構成表らしい

    もう一つは文字が並んでいる

    まず構成表からだ

    部屋は全部で17室あるようだ。
    一階部分はA−101からA−102、Aー103、Aー104、A−105だ
    。なるほど・・・・・ 二階部分はというと・・・・・B−201からB−20
    2、B−203、B−204だ・・・・・・

    あと一階部分には調理場、管理室(司令室)、食料庫1(犯人ポイントボーナス
    ×2)、食料庫2(警備側ポイントボーナス×2)、ギャンブルルーム
    そして二階部分には(両サイド×2倍ポイント対象)の操縦室とシャワールーム。ジ
    ャッジ官の憩いの部屋(両サイドー50ポイントがとられるが隠れることは可能
    )・・・・・・この明記は???ポイントとは??
    謎が尽きない。。

    ん?まだ書いてある。。。


    ・今回の完全逃げ切り者にはポイント700点に修正
    ・隠れる場所は客室でなくても良い。
    ・一階から二階へ上がるとき又は下るときは犯人警備問わずー10ポイントを使
    わなくてはいけない。
    ・このほかにか隠し部屋の存在はない。
    ・捜索開始は管理室には入る前から開始される。ようするに一階からである。(
    管理室への隠れも可)
    ・開始は27日である

    もう一つの手紙を読んでみる
    ・イベントの募集スレに基本ルールが明記されている。目を通していただけたら
    幸いだ。
    ・開始は27日である。各サイド自己紹介を済ませて欲しい。
    ・・・・・・・・・なるほど。

    波の音にしばし浸り天井を見ながらよこになる・・これからの決戦に備えて・・
    這い上がることが出来るのか?自問自答する。・・・波は不気味なほど静かであ
    った・・・・・・

    (参加者一括メッセージ送信したメール内容です。mixiメール箱には行かないみたいです><。ここからでもご覧るようにコピペしました。)
  • [80] mixiユーザー

    2007年11月24日 18:47

    今後メールにてすべての質問に答えます^^開示が必要と判断したら逐一テキストに書き込みます。ご協力お願いします^^b理由はテキストを一つずりにしたいからです。お願いします^^♪

    本文は全角2000文字以内にして下さい。
    ※半角カタカナは全角としてカウントします。
    ※文字コードにより換算される文字数が異りますのでご注意下さい。
    ※改行、スペースも文字としてカウントします。
    とでましたので
    テキスト1、テキスト2とします。^^
    工事終了。^^
  • [84] mixiユーザー

    2007年11月25日 12:03

    テキスト修正が出ました。
    一階から二階へ上がるとき又は下るときは犯人警備問わずー10ポイントを使
    わなくてはいけない。


    捜索開始は管理室には入る前から開始される。ようするに一階からである。(
    管理室への隠れも可)

    点です。
    A、警備の二階、犯人の1階への滞在は出来ません。滞在とは(たとえば二日目捜査で警備サイドが二階を探しそこにとどまり最終日交通費を払わずに二階を捜索する。という留め置き法です。隠れる犯人サイドも同様です。)禁止事項に掲載を決めます。第一回大会は禁止とします。 もう一つは帰り(撤収時)の交通費の問題です。交通費は発生しません。禁止事項にあわせて載せます。なおこの戦略を考えていた方にはご迷惑をおかけます。
    以上ジャッジ官HIRO。
    禁止事項
    11、留め置き、滞在
    12、原則場所(犯人は2階、警備は1階)に戻る場合の交通費の発生
    ですよろしくお願いします。ゲームマスターHIROより。
  • [88] mixiユーザー

    2007年11月26日 16:23

    皆様情報戦を楽しんでいただけているでしょうか?
    ついに明日待ちに待ったかくれんぼバトルが始まります。
    今回は最後のテキスト追加をお伝えします。なおこの後のテキスト改正・追加は第一回大会終了時まで行いません。
    取引についてです。
    原則取引はポイントの移動、情報の移動に二名以上かかわることです。これに該当することは取引にあたるものとします。
    取引成立条件はテキストどうりです。
    なお取引は犯人ターンで成立させてください。なので警備犯人両サイド(参加者全員に該当)は犯人ターンで取引を成立する必要があります。成立とは取引成立条件を完全に行うということです。なので警備ターンで私宛に送られてくる取引に関するメールはすべて無効です。

    最終確認です。1日目の私宛メールで二日目の捜索部屋(犯人は隠れ場所)を申告、三日目で最終日の捜索部屋(犯人は隠れ場所)を申告してください。また警備ターンでの私宛申告・取引・変更メールは無効となるルールがあります(不可侵の原則ルール)。

    テキスト追加
    無効行為(追加)
    警備ターンでのジャッジ官宛申告・取引・変更メール

    以上です。

    さあ決戦がいよいよ明日から始まります。
    ジャッジ官HIROより参加者の皆様へ
  • [89] mixiユーザー

    2007年12月01日 11:55

    ポイント確認表(12月1日現在)
    あかしょーさん 490ポイント(第一回MVP)
    カズキさん   410ポイント
    Miccyさん   180ポイント
    ミカサさん   60ポイント
    Yellowdogさん  40ポイント
    カズさん    20ポイント
    とめさん     0ポイント
  • [90] mixiユーザー

    2008年01月31日 16:23

    ポイント確認表(1月31日現在)
    あかしょーさん 490ポイント(第一回MVP)
    カズキさん   410ポイント
    Miccyさん   180ポイント
    ミカサさん   110ポイント 密通
    とめさん    50ポイント 密通
    Yellowdogさん  40ポイント
    カズさん    20ポイント
  • [92] mixiユーザー

    2008年03月28日 10:39

    キャンセル
  • [94] mixiユーザー

    2009年03月15日 12:06

    HIROです。

    基本的なタイムテーブル、ルールは第一回ルールテキスト1,2の分を適応します。
    複雑なので目を通していただけたらと思っています。
    お願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月01日 (月) 未定 集まり次第
  • 都道府県未定 ココで
  • 2008年12月01日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人