ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

会津っ子海外在住者集まれっ!コミュの暇なのであかべこの話題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近の会津はもうもみじ紅葉のシーズンでしょうか。。。 

ヒマなのでなんとなくトピ作成してしまいました。そら子さん、チェルシーさんお元気ですか?お仲間なかなか増えませんねー。

そら子さんの会津帰省はどうでしたか?もうそろそろ戻ってきた頃でしょうか?


そういえば、チェルシーさんは牡牛座あかべこの張子を作りたいと言ってましたねー。会津にそういう創作教室があるんですか?それはナイスアイディア!

思い返せば、小学生の頃に図工のクラスであかべこを作ったかすかな記憶があります。張子といっても現代風にプラスチックの芯に紙を張るキットを使ったと思うんですが、、、なかなか楽しかったなーと今、思い出しました。

会津人としては、会津を離れても当然あかべこは飾ってますよ手(チョキ)!(起き上がり小法師もねウインク

結婚祝いに友人にもらった小さいあかべこを持ってきたのです。あかべこはすっかり会津のかおになってるので、私も自分で作れるならまたやってみたいなーと思います。

皆さんなにかNEW情報を入手したら教えてくださいね。

コメント(4)

ほんと、なかなかコミュ人増えないですよね。。。。
そら子さんは、まだ帰省中なのかな??

学校の図工で赤べこ作れるなんてさすが!!!
なんか、どこかのこミュで絵付け体験が出来るようなこと書いてあったので是非とも。。。と思っていたところなのです。

が、ハロウィンのクラフトとかやってるときにふと、赤べこって自分で作れないのかな??とか考えちゃったんですよね。。。

今、牛乳パックで、日本の伝統である鼓を作ろうと思ってます。想像できます??鼓って??なんか、雛人形の5人バヤシの一人が持ってそうな楽器の一つです。

が、なかなかアメリカで牛乳パックを消費する事がないので、(いつもプラスチックのガロンで買ってるので。)なかなか欲しい分だけ溜まりません。笑

ま、最近忙しいのもあって作るのは、来年になりそう。。。。


って、私はこういう細かい作業大好きなんです。


ちなみにうちに赤べこ、3つあります。今のところ。
赤べこ3匹ももってるんですかー! すごいぴかぴか(新しい)さすが会津好きですねー、チェルシーさん。

そうか張子作りじゃなくて絵付け教室でしたか、それ私も聞いたことがあるような。。。 でも、ハロウィンの飾りも張子みたいな作りなんですか? 子供がいないわたしにはいまだ無縁の行事で無知なんです。。 でもジャックオーランタンかわいいですよねー。

それにしても、牛乳パックでムード鼓ってスゴイ発想ですねー!でもどうやって作るんですか?紙パックものなら牛乳のほかにオレンジジュースなど果汁ものの飲み物も全部紙パック入りを買ってはどうですか?すぐに溜まるのでは? でもどんだけ必要なんでしょうか・・・・?

私はクラフトってやってみたいと思っていながら、自主性にかけるのでほとんどやったことないかなぁ。。。 あ!ワインワイングラスを飲むのでコルクを集めて鍋敷きを作ったのはけっこう評判がよかったです。のりでくっつけるだけでカンタンなんですけどねーうれしい顔

そら子さんは空の上なんでしょうかねぇ。。
おはようございます。

ハロウィンのかぼちゃは、ホンモノをくり貫いて作るのが一般的ですね。
うちは、娘ともどもクラフトが好きなので、毎年木工ペイントだったり、陶芸ペイントだったり、その年によりますけど。

そうなんですよ、牛乳以外にOJでもいいかな。。。と最初は思ったんですけど、OJとかって、蓋が埋め込まれてますよね、パックに。あれ、取るの非常に難しいのでそれを理由に今は集めてないんです。一番いいのは、コーヒーに入れるHalf&Halfなんですけどね。うちは、あれ入れないので。。。

コルクで鍋敷きもまた凄いアイデアですよね。。。
アメリカの人って、クラフトストアとかに何時間もいてそこでアイデアを練りながら自分の家をオリジナリティあるものにしてっているのが、すごいな。。。と思います。お店の人とか日本だったらとっくに年金もらって生活しているようなおばあちゃんなのに、キャッシャーとかやってるんですよね。

でも彼女ら話好きなので、いつも話しこんでいます。笑
すっかりアメ人化してきちゃいました。。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

会津っ子海外在住者集まれっ! 更新情報

会津っ子海外在住者集まれっ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング