ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ProTools専科コミュのwindows7 自作機への新規インストールについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼いたします。
先日、windows7自作機を組み、pro tools 8 leを、新規インストールしようと思ったのですが、
付属のディスク内のインストーラに互換性がないのか、インストーラ自体が起動してくれません。

ネットで調べたところ、あらかじめwin7機内に8.0以上のPTが存在していれば、win7対応の8.0.4にアップデート出来ると書いてあるのですが、アップデートの大元になるPTをインストしたい場合どうしたらいいでしょうか?

大雑把な質問で申し訳ないのですが、よろしくおねがいいたします。

ちなみに、付属のディスク内にあったインストーラのバージョンはうろ覚えなのですが、7.×.×〜だったと思います。
恐らく、ディスク内のインストーラ自体が古く、win7との互換性がないのが原因と思われるのですが・・・。

コメント(47)

0では…
>ちなみに、付属のディスク内にあったインストーラのバージョンはうろ覚えなのですが、7.×.×〜だったと思います。

7では
>一応ディスクラベルには「ver8.0.3」という表記が記載されています。

どっちですか?


こちらとしては、0での「付属ディスクは7.x.x」という記述に従ってアドバイスしています。
前提条件をいきなり変えておいて「記憶違いでしょうか…?」と申されましてもアドバイス不可能です。

提示する情報は正確に。
きちんと書けないなら写真を貼付してください。
→rednaviさん
すみません…。出先で打っていたのでちょっと混乱してしまいました。
再度、最初から状況説明させていただきますね。

まず、購入したPT Mbox2 factoryについてですが、購入時期は古くなく、昨年の6月です。購入したMbox2内の同梱品ですが、内容物はごく一般的な物です。
その同梱品のインストーラディスクのラベルには、「version8.0.3」と記載されています。
→0で7.0.〜だったと記憶と書いたのは、ネットや参考書内で、version8.0.3と記載されていても、実際にディスク内にあるものは7.0.〜であることがあるので、アップデートをすること。というように書いてあったからです。説明のしかたが悪く誤解を招いてしまったかもしれません…。申し訳ないです。

続いて、旧マシンへのインストールについてですが、インストールに関してはこの時は何も問題はなく、ディスクをセットすると、ちゃんとセットアップツールが起動して、インストールができました。
この時の状況ですが、オーソライズ、アクティベーションを行ったくらいで、特別な登録を行った記憶はなく、今現在も、PTを起動した際にウィンドウのタイトルには「Pro Tools 8.0.3」と表示されています。

→4で述べられている、
>ところで、8の登録はお済みですか?
 購入した登録コードをAVIDに登録しなければ、いくら待ってもAVIDアカウントに現れませんよ。

というのは、旧マシンでPTを通常に使用出来ていれば、問題はないと思うのですがどうでしょう…?

→5にて、yskさんの添付していただいた画像についてですが、このページを開いた際に出てくるのは、Factoryにバンドルされている、サードパーティー製品だけでした…。
これって、つまりはAvidに僕のPTが登録できていないということなのでしょうか…?

→tomoyaさん
上記のように、PT8の入手はMbox2 Factoryにて入手いたしました。
インストールディスクの件、了解しました。
8.0.3ですね。問題ないようです。

このディスクを用い旧マシンでもインストールが出来ないとなると、このディスク自体が不良品である可能性が高いです。
最近粗悪なプレスDVDが増えており、購入時に問題なくても徐々に劣化して(メディア貼り合わせ面の接着剤劣化による白濁)読めなくなってしまう事がままあります。

通常購入時のバージョンは、インストール用シリアルナンバーがメディアのシュリンクに貼付けられいていますので、登録せずともインストールし使用できますから、AVIDアカウントにProToolsLE8インストーラーが現れない状況を見るに、おそらくMbox2本体が未登録の状態なのでしょう。

AVIDアカウントへProToolsを登録するには、Mbox2本体の登録をする必要があります。
Mbox2のアクティベーションカードが付属している筈ですから、今一度購入時の付属品を確認して、全てのアクティベーションカードをAVIDに登録してください。

尚、レアケースですが、Mbox2本体の登録が済んでいるにも関わらず、ProToolsのインストーラーがAVIDアカウントに出てこない場合があります。
これはAVID側から登録メールが来た後で、ProToolsソフトウエアのアクティベーションコードが届く場合です。
この場合はその旨を知らせるメールが、最初に登録を行った時期に来ている筈ですので、今一度過去のメールを探し、そこに記載されているアクティベーションコードをAVIDに登録してください。
別の方法としては、DVDに入っているインストーラーをHDDにコピーし、そこからインストールしてください。
きちんとコピー出来たのであれば、不安定なDVDからのインストールよりも安定する筈です。
→rednaviさん

迅速な返答感謝します。
今、言われた通り、同梱物を全て出し、アクティベーションカードを探しているのですが、レジストレーションカードなるものは2枚(恐らくハード、ソフト各一枚づつ)あるのですが、アクティベーションカードというのは無償バンドルされていた、サードパーティー製品のカードしか入っていません。

PT8をインストするにあたって、PTの初回起動時にオーソリゼーションコードを入力したと思うのですが、気になることがありました。

Avidのアカウントで確認すると、「お客様のオーソリゼーションコード」というページにPT le 5.1から7.3.×までのコードが表示されているのですが、私が所持しているPT8のコードが表示されていません。

これはどういった現象かわかりますでしょうか?汗

ディスクの件ですが、やはりディスク自体の破損の可能性が大きいみたいですね。
ディスク開封時から確かに傷がついているものがあったり、パッケージののりがべったりくっついていたりと粗悪品だな〜という印象はありました。

ディスク内容のコピーですが行ってみたいと思います。
→yskさん

ご意見ありがとうございます。
僕の環境でもyskさんと同様の流れだったように思います。(曖昧で申し訳ないです…)
確かに、黄色い厚紙(葉書よりも小さめの大きさ)で2枚、レジストレーションカードというものが同梱されていてます。
ただ、インストの流れに関しては、僕の場合、本体プログラムのインストが先だったような覚えがあるのですが…。
レジストレーションカードに記載されている情報を打ち込むのは、PT初回起動時に出現するウィンドウに必要情報を打ち込み、送信するとアクティベーションが完了する。という流れだったと思います。
なので、Avidに対しての製品の登録はサードパーティーのコンテンツのダウンロード、アクティベーション時に行った時くらいで、rednaviさんの言うとおり、Mbox2本体の登録が済んでいないのかもしれませn…。(これってかなり致命的なミス…?)

→rednaviさん

インストーラディスクのHDDへの保存。失敗でした…。どうやら、ディスクが原因みたいですね…。
何通りかのコピーツールを使用して試したのですが、大体どのソフトでも同じくらいのところでエラーメッセが出てしまいます。
こういった場合、完全にDIGIDesign側に責任があると思うのですが、ディスクの交換なんてサービスないんでしょうか…?
→yskさん

ありがとうございます。
恐らくは、「アカウント管理」→「オーソリゼーション・コード」に進んだ画面での事だと思うのですが、その「オソリゼーション・コード」内に8.0.3であるコードが含まれていないという状況です。
私の旧マシンで通常通り8.0.3が使用できるのに、Avidのアカウント内に8.0.3が存在しないなんて事あるのでしょうか・・・?

ちなみに、7.3から8.0.〜にアップデートする際に、有料ではないですよね・・・?
私自身、Mbox2を購入した時に、お金を支払ったのみで、アップデートに関する支払いは一切していないのですが、旧マシンでのPTバージョンが8.0.3ということは、無償でのアップデートにあたるはず…。

なぜ、マイアカウントに反映されていないんだ…?
→yskさん

製品のアクティベートに打ち込むものはアクティベーションコードですよね…?

正直言うと、その肝心なアクティベーションコードが手元にないのが現状です…。

アップグレードというものが勝手に行われなければアップグレードはしていません。

僕の旧マシンでは購入したものを素直にインストールしてそのまま使用していましたので。

昔のメールを見てもアクティベーションコードが記載されているものはありませんし、もともと8.0.3がインストールされていれば新たにコードが送られて来る必要性もないとは思うのであせあせ(飛び散る汗)

ディスクがダメになるって相当な欠陥ですよねあせあせ(飛び散る汗)

お先真っ暗です…

ディスクがダメになったってわざわざavidのサポートに問い合わせる為に4000円も腹立たしいです…。
すみません、私が新規製品(ハードウエア)を登録したのは2008年10月でして、ちょうど7.xが入っていた製品を登録すれば8に無償アップグレード出来る時期でした。
当然digidesign時代でしたので、現行のAVIDハードウエアの登録とは異なっていると思います。

#まぁ、私が同じ状況なら「片っ端から」添付書類のそれらしきモノを登録エリアにブチ込みますが…既に登録されているのなら登録済みを知らせる旨のアラートが出るだけですし。

もし、8初回起動時の登録案内に従って登録作業を実行したとすれば、登録に際して記入した情報のどれか(恐らくメールアドレス)が違っていて、使用しているAVIDアカウントとの紐付けが出来なかったのではないかと予想します。

尚、登録に関するトラブルはASC対象外と思われるので、以下フォームにて問い合わせるのが吉かと。
http://avid.custkb.com/avid/app/selfservice/search.jsp?Tab=search&Module=selfservice&TargetLanguage=selfservice&DocId=384651&NewLang=ja

また、AVIDの過失によるトラブルにおいては、ASCコードの再発行(90日期限付きだった様な)もしくはクレジットカード取引キャンセル扱いが可能ですので、とりあえずASCを購入し、電話口でクレジットカード取引キャンセルを認めさせるのが吉です。
#明らかな故障品の修理以外、有料無料問わずまともなサポートしてくれた経験がないワタシ。
ユーザーアカウントなくても現在avidのサイトからインストーラー自体はダウンロードできますよ。
http://avid.custkb.com/avid/app/selfservice/search.jsp?DocId=365003
http://avid.custkb.com/avid/app/selfservice/search.jsp?DocId=362803

View Available Downloads
という項目をクリックすればダウンロードリンクが表示されます。
ちなみに自分はどのバージョンもインストールしていない状態でいきなり8.0.4をインストールしましたが、問題なくインストールできました。
もちろん初回起動時にオーサライズコードの入力は求められましたが、
所有している8.0のコードで問題なく起動しました。
あと8.03以前を一度インストールしているなら古いドライバーを事前にアンインストールするのも忘れてはいけません。
その辺は対応済みでしょうか?
あとこのリンクの中にCyberLink社のCyberLink DVD Suiteをインストールしているとインストールにエラーが出る可能性があるとありました。
自作PCの場合かなりの確率でドライブにこのソフトが付属しているので、
インストールされている可能性が高いのではないでしょうか。
一度確認いてみることをおすすめします。
ところで根本のインストーラーが途中で止まる問題は解決してるのかな?

8.0のインストーラーが途中で止まるっていう不具合、私も昔でた気がします。

http://avid.custkb.com/avid/app/selfservice/search.jsp?DocId=349411&ssdFilterCommunity15=1409&ssdFilterCommunity13=0&ssdFilterCommunity11=1718&ssdFilterCommunity10=1438&ssdFilter_SearchKeyWord=&page=1&ssdSearchOperator=0&ssdFilterCommunity3=1078&Hilite=

インストール時だけ、ここの「スタートアップ項目の無効化」
っていうところに書いてある処置をしておくと、
私の場合は8.0のインストーラーが最後まで正常に
動きました。

インストールが終わったら元に戻しちゃって問題ないです。
あ、追記。

上記のインストーラーがとまる問題は、7.4でも発生してました。
解決方法もまったく同じで問題なかったです。
みなさん、数々のアドバイス本当に感謝いたします。

→20
昨晩、以前アドバイスをいただいたので、HDDへのコピーを試みましたがダメでした…。なので、やはりディスク自体の不良が原因っぽいですね…。

→21
ディスク交換の件、問い合わせてみたいと思います。確かに購入時期が疑わしい時期なので、かなり濃厚な意見ですね。
そして、スタートアップガイドの表紙裏にオーソライズコードは確かに貼られており、型番を見る限り、やはり8.0.3のものです。これに関しては、インストして初回起動の際に、オーソライズしているにも関わらず、私の所有するアカウントの情報内に8.0.3のオーソライズコードが表示されていないのが今の状態です。やはり何らかのトラブルに見回られていると思います。

→22
購入店に聞いてみます…。ディスク交換を祈るばかり…。

→23
Avid側の過失であればASCの料金が戻ってくるというのは朗報ですね。最悪、4000円も覚悟で問い合わせ用と思っていたのでほっとしています。情報ありがとうございます。

→25
載せていただいたURLからのインストーラは、僕のPCではインストできませんでした…。なぜでしょう・・・。セットアップを実行すると「8.0〜のバージョンが見つかりません。8.0〜のバージョンをインストールしてから実行してください」(文章はうろ覚えですが…)というような、ダイアログが発生してしまいます。
確かに、power DVDがインストしてありました…。これが原因で、上記のインストーラもできなかったのか…?

→26
インストーラが途中で止まる、というよりは、インストーラのプログラムが起動しないといった感じですね。ちなみに旧ましんでも試しましたが、旧マシンでも同様の状態です。なので、ディスクの不良が濃厚だと思います…。
旧マシンには、PT導入以降、特別設定をいじったり、何かを行った等の事はしていないので…。

みなさんが、あげてくれた対処法をすべて試してみます。それと同時進行で、購入店に連絡し、ディスクの交換の対応も進めていきます。

まだ何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。
現状報告いたします。

今、購入元に電話して経緯を説明したところ、ディスクに異常はないはずだの一点張り・・・。
一応、文句言われるの覚悟で、HDDにコピーしてディスクに異常が無いか試したがやはり、同じ箇所で止まる事を説明し、ネットでもディスクの不良のケースは何件も見たと話しました。

Avidからの8.0.4のfull installation imageを探して、URLを送ってくれるとの事。

…。何故か腑に落ちない…。

ここまで来たら、ディスク交換の処置を取らせたい…。

ちなみに、まこと@avidさんが言うとおり、まさしくMbox2本体→digi製、ディスク→Avid製でした。

なぜ交換の処置を提案してくれないんだ…?

取りあえずは、今メールでの返信待ちです。
追記

今、購入元から連絡もらいました。やはり、今現在、avidから8.0.3等のfull installation imageが見つからないという連絡が…。

担当の方からの説明によると、「今現在、avidサイトからダウンロード可能なものは、あくまでアップデータということで、PCに新規インストールする場合は、現時点ではソースがお客様(私)のディスクしかありません。なので、ディスクが使用できないとなると、avidの故障、修理のサポートに連絡を入れ、新たにディスクを送ってもらうという形になります。」とのこと。

取りあえず、今の時点で判明した事は、
1、ディーラー専用のavidページにもfull installation imageはリンク切れになっており、存在しない。
2、いずれにしても、ディスクの交換というのが濃厚な対応である。
くらいです。

ちなみに、色々な対処法をやってみましたが、やはり、ディスク自体が駄目になっている可能性が強いせいか、セットアップツールが起動することはありませんでした…。

PT用にマシンの自作をしたのにまさかこんな所に落とし穴があるなんて…。号泣
power DVDアンインストールしてからのインストールは試してみましたか?
→しんちゃんさん

返答ありがとうございます。取りあえず、新PCでPower DVDの所在を確認したところ、以前、光学ドライブに付属していたPower DVDをインストしていたのですが、必要性の無さからアンインストはすでにしていました。
ちなみに、今現在、Power Director9が入っているのですが、この中にもPower DVDは存在しているのでしょうか…?

補足ですが、旧PCにはcyber link社製品は何もインストしていない状態ですが、旧PCでもディスクの読み込みは不可能でした…。
→DJ Manikさん

昨日、購入元のサポートに問い合わせて、電話を繋ぎながらPCで支持をもらっていじっていたのですが、やはり私のAvidのアカウントにはfull installation imageはありませんでした。
その時に、サポート側からの話ですが、旧マシンでPTが使用できていれば、やはりアクティベーションのし忘れ等はあり得ないということ、また、私が登録していた時期にやはりdigiからavidへの移行時期とぶつかっており、その関係で私のアカウントに8.0.3のfull installation imageが出ていない(反映されなかった?)のでは、という意見でした。

とりあえず、購入元では今のところ8.0.3のfull installation imageを見つける事が出来なかったので、avidに直接連絡を取って下さいという事でした…。

→まこと@Avidさん
僕のディスクものりベッタリでした。笑
ただ、ベッタリだったディスクがインストーラではなく、素材集?(ループが入ってるディスク)だったので、使用予定もないのでそのままです…。
交換が可能だったら一緒に頼んでみようと思います。

なぜ、PT初期導入時にオーソライズをしたにも関わらず、私のアカウントに8.0.3のfull installerがないのかが謎、そして若干怒りもありますが、購入元に聞く限りでは、アカウント内にfull installerがないのは、初めて聞くケースではないとのことで、Mbox本体の登録が完了していてもこのような事例はあるとのこと…。
まさか、自分がそれになってしまうとは…。
avidからの対応報告、及び、原因について報告です。

まず、avidからの対応ですが、最終的に8.0.4のfull installerを特別な形式でダウンロードさせてもらう事になり、それをバックアップして所持しておいて欲しいという事でした。
ちなみに、この特別な形式については、恐らく特別処置なので伏せさせていただきます。(すみません…。)

そして、原因についてですが、私の購入したMbox2には、あらかじめ同梱されているディスクのバージョンが8.0.3、そして、DJ Manikさんの購入した物はle7(le8への無償アップグレード付)、この違いに原因があったようです。

DJ Manikさんの場合、le7からle8への無償アップグレードが付属していたため、一度、le7をインストしてからオーソライズ後のle8へのアップグレード、従って、アカウントにはle7からのファイルが並んでいる。
僕の場合は、最初からディスクが8.0.3(le8)であったため、オーソライズしても手元にディスクがあるため、アカウントにはファイルが出ない(8.0.4へのアップデートファイルはアカウント外に通常貼り付けされている為、これに関してはマイアカウント内には表示されtない仕様らしい)という感じ。

ちょっと文章おかしいかもしれないですが、わかりやすく言うと、le8を購入し、インストーラディスクが手元にある方は、マイアカウントにはle8(8.0.3)のインストーラは出てこない、という事だと思います。

取りあえず、今8.0.4のファイルを言われた手順でダウンロードしていますが、これが遅い遅い…。
普通に予定時間に3時間の文字が…。

またインストールまで行きましたら報告いたします。
横から失礼します。

私は LE ではなく M-Powered ですが、
同じようにダウンロードにフルインストーラー無いですね…

購入時期は、美竹の踊り子さんとほぼ同じ2010年7月です。
DVD のバージョンも同じく Version 8.0.3(M-Powered) です。
私もアクティベーションカードは無く、
レジストレーションカード(黄色い紙)しかありません。
オーソライズ後、問題なく使用できてます。

怖いのでバックアップ取っておいたほうが良さそうですね…
→OXYGeNさん

早急にバックアップお勧めします。その被害者がここにいるので。笑

→まこと@Avidさん

取り合えず謎が解けて良かったです。早速参考にしてくれた方もいらっしゃるみたいなので、トピ立てて良かったです。

ダウンロード終了…もう限界…インスト明日に回して寝ます…
こんばんわ。

再三みなさんにPT8のインストーラについて質問させてもらっていた者です。

今晩、ようやく時間ができ、インストールしようと、事前準備の為、win7へのPTインストについてのエラー報告やらなんやらをネットで調べていたら、凄い気になる件が…。

PTのインスト時にI/0(Mbox本体の事ですよね…?)は指示があっても絶対挿さないように!の文章を発見…。
これはどういうことだ?!と皆さんに意見を求めたしだいです。

win7へのver8.0.4インスト時にセットアップの指示通りにI/0挿してブルースクリーン(ネットの投稿者の体験ではブルースクリーンが頻発したらしい…)になった等、正確な情報が欲しいのですが、逆に普通に指示通り進めていって何も問題なかったよ、っていう方の体験談等聞かせていただけたら幸いです。

一応、ネットで調べる限りでは、上記のような事例はかなり前の記事であるか、件数が少ないので今はどうかわからないので…。汗
→DJ Manikさん

詳しいアドバイスありがとうございます!
めちゃめちゃ理解しやすい説明ですね。
ブルースクリーンになったという体験談の投稿者はただその方のPCに問題があるという可能性もありますね…。

ということは、やはりインストール時にはMboxの接続は避けた方が良さそうですね。
ちなみに、インスト時にMboxの接続を無視してもそのままインストって進みましたっけ?汗
僕が旧マシンで頻繁にMboxの接続が認識されない現象が起きてたのは、繋げるUSBポートがいつも違う為に起きてると思っていましたがひょっとするとインスト時に素直に繋げてしまったことが原因だったのか…?
最新報告です。

ついにwin7マシン(32bit)にインスト完了です。
参考にあったとおり、PT本体のインスト時にはハードの接続は行わず、
システムのインストが全て完了してからハードの接続を行い、取りあえず今現在は何も
エラー等無く動いております。

まぁ、強いて言えば、32bitだからなのかはわかりませんが、若干フリーズに陥ります…。
タスクマネージャ起動して、マシンの動き見てたらどうもメモリが足りていないような気がするのですが…。

PT8.0.4をメモリ容量3.2G(物理的には4G)で動かしていて、フリーズする経験をお持ちの方居ましたら、何か軽いアドバイスよろしくお願いいたします。
→45

あまり詳しくないですが、常駐ソフトが多数起動しているとかはないですか?
PT9はまだ登場してから日が浅いので、不具合も多く、これからのアップデート次第では良くなるかもしれません。

今までに、×6コアのCPUでしようされているという人の話を聞いたことがないのですが、6コアはそもそもPT9の対象内に入っているのでしょうか…?

自分は、今までの経歴(PT側の対応)から、4コアと2コア散々悩んでやはり、動作安定の確立がしっかりとした2コアを選択した者なので…。

動くには動くけど自作機のために、相性が悪くて動作が遅い、というのもしょっちゅう耳にする話です。
トピあげ失礼します。

先日、自作PC(win7 32bit)にProTools le 8.0.4をインストールしたのですが、所持していたMboxがFactory版だったことを思い出し、以前avidからダウンロードしたFactoryバンドルを本日インストールする予定です。

そこで質問なのですが、win7ではFactory製品動かなかった等の経験ある方いらっしゃいますでしょうか?

もしいらっしゃいましたら体験談等聞かせて頂きたいです。

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ProTools専科 更新情報

ProTools専科のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング