ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひふみ神示コミュの放射能汚染を防ぐ食事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●食で放射能をなるべく放出する方法。
過去の広島や長崎の前列から。
砂糖類摂らない。 水分控える。 塩を努めて摂る。 海藻、味噌、玄米。 玄米にすり黒胡麻塩。 放射能は体を冷やす極陰性、自然治癒力が働く温める陽性の食を、そして放射能を排出する働きの食をできるだけ努めて摂る。

●放射線を防ぐ食品をお探しの貴方へ  〜福島の方は今すぐ召し上がってください〜
「ヨウ素をたくさん含む食品ベスト10」
乾燥昆布一切れ1枚1グラム
トロロ昆布大さじ販売1グラム
乾燥ワカメ5グラム
いわし中2匹96グラム
さば1切れ100グラム
かつお1切れ100グラム
焼き海苔10枚3グラム
ぶり1切れ80グラム
塩鮭1切れ60グラム
寒天1角の半分4グラム

●放射線を中和する食品をお探しの貴方へ
放射能は極陰性、焼き梅干、玄米、昆布、で中和されるようだ。広島原爆の時も知識ある人は焼き梅干で中和したと文献で読んだ。砂糖、小麦粉、牛乳を飲まないようにする事で放射能被害の症状悪化は防げる。しょっぱいもの、塩気のものを取ってください。

「爆弾をうけた人には塩がいい。玄米飯にうんと塩をつけてにぎるんだ。塩からい味噌汁をつくって毎日食べさせろ。そして、甘いものを避けろ。砂糖は絶対にいかんぞ」(秋月辰一郎著「死の同心円−長崎被爆医師の記録」講談社刊・絶版)

1945年長崎に原爆が投下され多数の方が放射能を浴びて亡くなられました。その中で放射能による被害を免れた、爆心地から1km程度のところにあった聖フランシス病院内科部長であった秋月博士の体験されたことが、下記URLで紹介されていますので、是非ご参照ください。秋月博士や救助にあたった人すべてが強烈な放射能を浴びながらも原爆症になることはなく、助かったそうです。秋月博士は最近までご健在でした。それは、玄米、味噌汁、昆布などの海草類からなる伝統的日本食を摂ることによって、体内の毒物を排出することができたからです。一般に塩辛いものは身体に悪いとされますが、強烈な放射能に晒された非常事態下、秋月博士は味噌汁は塩分を濃くし、できるだけ辛くするように指導しました。そして甘い砂糖の使用は一切厳禁とした食事の結果、救助に当ったすべての人が放射能の被害から免れることができたとのことです。

http://otsukako.livedoor.biz/archives/30327358.html

コンビニヨウ素入手ショップ
http://plaza.rakuten.co.jp/hifumi369/diary/201104180001/
さくらんぼ起死回生の妙薬「黒焼き」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60788571&comm_id=263044

コメント(45)

初めまして。
秋月辰一郎先生の事は全く存じ上げなかったので、
本当にびっくりでした。
ずっと長崎で貢献されていたのが印象的です。

転載させて頂きました。
ありがとうございます。
マクロビ by 橋本 宙八さん
http://macrobiandays.blog100.fc2.com/
シュバン 様

ありがとうございます!
とても素晴らしいですね!

私もこれから気合いを入れて勉強せねば、
と思う次第です。
糖分を摂らないと脳が働かなくなってイライラすると思うんすけど。

台湾でも風評スーパーパニック??大変だこりゃ。
サネチさんのつぶやき

--------------------------------------------
広島、長崎の原爆投下後、多くの放射能を浴びた者が生き残った。 アメリカのCDCが調査した所その原因は緑茶と生味噌だと分った(特に緑茶)。
--------------------------------------------
ビールが意外といいそうです。ビール
http://www.nirs.go.jp/information/press/2005/08_11.shtml
炭の粉を食べるとすごいらしい。
http://ameblo.jp/halo-usaco/entry-10840051256.html
色々出てきますが、要するに肉体さんは放射性のものを『栄養』だと
思って間違えて溜め込むらしいのです。それでその前にでもあとにでも
本物の『栄養』を入れてあげればいいのです。段々メカニズムが見えて
きました。放射能は『極陰性』のウソの栄養。
舞鈴さん、本日の放射能防御つぶやき
---------------------------------------------
放射能時代を乗り越えるのは塩気が大切ですが、塩を多量に直接なめ続けると、右の腎臓の腎硬化症になる可能性がありますので、塩気は「味噌、漬物、梅干」から取る事をお勧めいたします。塩は自然塩をお使い下さい。参考に過去の日記http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1691313200&owner_id=915856

放射能時代を生きるには極陰性の白砂糖を食べるのは止めましょう!白砂糖は様々な薬品を調合し漂白した化学物質です。 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1701853497&owner_id=915856
---------------------------------------------
トレハロースには放射線によるDNA切断を抑制する働きがあるそうです。
トレハロース、トレハロース・・・成分ですが、もうひとつ出てきましたね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9
≪舞鈴さん情報≫
禁止放射能にタウリンを含むドリンク剤を飲むのは待った手(パー)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1704163929&owner_id=915856
芽ひまわりを植えましょう晴れ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61213009&comm_id=95362
日々多量な放射性物質が放出され続けていますので、具体的な対策法をまとめました。
参考にご覧下さい。


放射線はきわめて波長の短い電磁波であり、光速で動く粒子です。
放射線のように短い波長の電磁波は物質に対する作用が非常に強力で、人体に対しては原子レベルで大きく作用します。
電磁波の人体に対する影響力は、波長、強度、被爆時間によって異なります。

放射性物質は気体や微粒子で飛散し、肺、消化管、皮膚の傷口などから体内に吸収され、放射性物質は身体の様々な部分に運ばれ放射線を放出し続けます。

甲状腺(ヨウ素)肺(プルトニウム)肝臓(コバルト、セリウム)腎臓(ウラン、ルテニウム)皮膚(クリプトン)筋肉(セシウム)骨(ストロンチウム、ジルコニウム、プルトニウム)このように様々な箇所に放射性物質が蓄積し、免疫不全、癌、白血病、異常児出産、生殖器、粘膜の疾患など慢性疾患を引き起こす要因になります。

最も影響の大きいのは発生期に近い細胞、代謝の活発な組織やデリケートな組織の「子供達」です。
白血球、血小板、生殖細胞、小腸粘膜、遺伝子、脳細胞、神経細胞などの重大な障害にいたります。

個人レベルでは、各人が放射能汚染から身を守る正しい知識をもっておくことが必要です。


「食事」
小食、シンプル食、陽性食(ご飯、味噌汁、漬物、梅干などの日本食)
ゴボウ、にんじん、大根など陽性な野菜(身体を温める野菜)を食べる。

陰性食(パン、生野菜、コーヒー、南国の果物、乳製品、砂糖類、お菓子、清涼飲料水はとらない。)

海藻類でお味噌汁の出汁をとり昆布も一緒に食べる。
ヨウ素の補給には昆布の粉末が吸収率が良い(2〜3g)

塩分を多めに取る塩をそのまま多く取ると右の腎臓に負担をかけ腎硬化症になる可能性があるので(味噌、醤油、梅干)から塩分を取るようにする。

水分は体温と同じくらいか暖かい飲み物(玄米の黒焼茶、三年番茶、タンポポ茶)などを飲む。

調理法は煮しめ、味噌煮、蒸す、漬けるなど陽性に転換して食べる。
野菜や野草など食べる前に丸ごと塩水(1〜3%)と竹炭や木炭に30分つけておく。
30分以上つけると栄養素がへるので注意!

飲み水の浄化は「水1Lに対して100gの竹炭を一晩つけておく」

「補助食品」
全粒はと麦(5〜10g)
黒焼き玄米(2〜3g)黒焼梅干(1〜2g)

「意識」
気持ちを落ち着かせ、完全健康体の自分を常に描き、全身が光輝くイメージをする。
脳幹、副腎、肝臓の機能を高める(光り輝くイメージ)
心の中心、完全調和に意識を向け不安感を持たないようにする。

「身体の代謝を高める」
軽く汗ばむ位に身体を動かす。

ミネラル浴「温泉の湯の花(天然の物)」「自然塩」「木酢液」などをお風呂に入れて入浴。
39〜41度で15〜30分。上がるときには全身に水をかける。

光線療法「足裏、腰、骨盤、肝臓、腎臓、首裏、」

複式深呼吸「1時間以上」

「室内環境を整える」
炭「竹炭、備長炭などを1部屋(8畳の場合)1〜5kg多いほど良い。

観葉植物を置く「長さ40〜60cm 鉢の径20〜30cm1部屋に2個置く。

換気扇は24時間つけておく。

空気清浄機「静電フィルター式2時間つけておく」

以上具体的な対処法です。参考までにどうぞ。

1945年長崎に原爆が投下され多数の方が放射能を浴びて亡くなられました。その中で放射能による被害を免れた、爆心地から1、8km程度のところにあった聖フランシス病院内科部長であった秋月博士や地域住民、救助にあたった人すべてが強烈な放射能を浴びながらも原爆症になることはなく、助かったそうです。
それは、玄米(穀物)、味噌汁、昆布などの海草類からなる伝統的日本食を摂ることによって、体内の毒物を排出することができたからです。

秋月博士は味噌汁は塩分を濃くし、できるだけ辛くするように指導しました。
そして甘い砂糖、果物を食べる事を一切厳禁とした食事の結果、救助に当ったすべての人が放射能の被害から免れることができたとのことです。 秋月博士、奥様は90歳以上のお年になられ最近までご健在でした。

このような例もありますので、正しい食の知識をもって自分と家族、周りの方を守って下さい。

今は持続的な危機感を持って行動して下さい。

どなた様も無難でありますことをお祈りいたします。

へえ、『光線治療』と竹炭』もいいんだ。
去年友達にすすめられたけど拒否してしまった。

しまった。。猫
『酵素』を摂るべし・・・シュバン、具合が悪くなってきた猫
http://www.kakehashi.or.jp/?p=2856
≪忠告つぶやき≫Twitter
------------------------------------------
注意:Inforsecurity.jp『雪印メグミルク富里工場の「農協牛乳」は福島の原乳を他県の原乳と混ぜて薄めて出荷』『雪印側は『特に被爆に関して知識をつけるつもりはなく、ただ厚生労働省の指示に従うだけ』と回答したということです。』 http://bit.ly/fGpvRm
------------------------------------------

富里って千葉やろ。
この際、牛乳を飲むのを止めましょう!
人間だけが大人になってもミルクを飲みます。
牛乳はあらゆる病気の原因になります。
んにゃ、牛乳はやめやめ、いくらにゃんこが好きでも猫
てか昆布や米や梅干しが被曝しててもOKなんですか?

もはや口にするものが被曝してると考えるのが自然ですよね冷や汗
考えると食べるもんがなくなりますね猫

被曝エリアは福島とその海だけではないと・・・
今日のTwitterでたくさんきていますが、拾いきれにゃい。
3月15日にNHKで間違って映ってしまった被曝予測マップ。
こういうデータは国際原子力機構等には報告されているが、
当事者である日本人には知らされないようになっている。
ソ連時代の共産主義よりも情報隠蔽が激しいかもしれない。
http://peacephilosophy.blogspot.com/2011/05/blog-post_16.html?spref=tw
飯山一郎さん:光合成細菌と乳酸菌による放射能の無害化
チャペルhttp://grnba.com/iiyama/hikari.html
らむう先生のつぶやき
-------------------------------------------------
最近の私の「脱放射能」生活のキーワード。クローバー「ラゼマウミミシチ」。判ったら凄い。exclamationラジウム、ゼオライト、マコモ、梅干し、味噌、ミネラル、塩、竹炭。全て、リアルに良質な物を入手中exexclamation昨日、荻窪の自然食品店「ころ」(あの広瀬隆さんの娘さんが経営)で、クローバー玄米味噌を入手。わーい(嬉しい顔)
-------------------------------------------------
「炭を食べる」ということですが、
過去に薬物過剰摂取で運ばれたときに(理由は聞かないで^^;)
確かに炭を点滴されました。
医者の説明では、炭が薬物を吸収して体外に排出(便として出してくれる)してくれるとのことでした。

それで、食用炭というものを買って食べてみました。
喉がイガイガしていたのが取れたように思います。
真っ黒いう○ちが出るので、ちょっとびっくりします^^;

被曝しないでいることはできそうもなくなってきたので、
取り込んだものを排出することも考えなきゃいけないなあと思います。
ことらのトピックス、とても勉強になります。

飯山一郎さんのとぎ汁乳酸菌も試してみたいです。

ところで、玄米食をぼちぼちと始めているのですが、
玄米の胚芽の部分に放射性物質がたまってしまうと聞きました。
来年の分くらいは備蓄できそうですが、
それからどうするかを考えてしまいます。

あー、オーバードーズのときどうなるかを、メンヘルの友達に
聞いたことがあります。食用炭ってあるんですね、へえへえ。。

玄米もそうなんですけど、昆布とかワカメとかサバとかヨウ素系がそもそも
放射能汚染していたら意味無いじゃんと思うので、もはや国産はどうかと。

今食べた枝豆、『台湾産』と書いてあったので微妙に安心しました。
「農薬と放射能、どっちを取るのか?」と選択を迫られても困りますが。
ああ、台湾は脱原発宣言しましたよ、そういえばえらい。
コメント22番、大変参考になりました。ありがとうございます。
書き込み失礼します。

被爆している地域の食べ物にも少なからず影響はあるものの、
その人のそれまでの食生活がきちんとしていれば、記述にある食品は毒素を排出する作用は元々高いので食べても問題ないそうです。

ようはヨウ素を多く含む食品と共に、ビタミン、ミネラル、タンパク質。
それから酵素、核酸を多く含むものを採る、という話で。


ただしあくまでも精製されたものを極力とらない、昔ながらの食事に順ずるものを日常的に食べていてれば、の話ですが…
糖分は採る必要はないですが、どうしても欲しい方は黒糖やハチミツといったミネラルを多く含むものを少量なら大丈夫だそうです。

あと塩も採るのは精製されているのではなく、天日塩であることが重要ですよね。

これは原爆症対策を実証していた方から実際教えてもらったことです。
広島の爆心地からそう遠くない所で、当時看護士として救護に当たっていた方から教えて頂きました。
その際玄米と納豆と塩づけ野菜、海藻類をひたすら食べていたそうです。

その方は特に原爆症と呼べるほどの症状もなく、98才まで全うされました。


ただ現代人は非常に精製されたもの、添加物をたくさん食べていますので
たくさんいいものを食べる以前に、加工食品や白砂糖、精製したパンや白いお米をまずたべないことをしないとあんまり意味はないですよね…あと精神薬も飲んでいたらさらに意味がなくなります必要なもの全部体外に排出されてしまう。

話は逸れますが、そもそも精製したものはとらない方が健康になりますし、放射性物質云々を別にしても必要な要素は精製したもの特に白砂糖をとっていると阻害されて入らないことは栄養療法の分野でデータがでてます。なので砂糖はよくない、ということで。

ついでいうと精神薬をあげたのは、
低血糖と自律神経失調症をさらに引き起こすので、(自律神経失調が進むと無性に加工食品が食べたくなります)
精神薬を飲んでいる人ほど砂糖やお菓子含む加工食品、ジャンクフードを採る傾向にあります。
←かつての自分含め実証データあり


ご参考までに。

うんそう、抗精神薬でもSNRIや痛み止め等を複合的に飲んでいると、
超底血圧になり、かつ感情的にものすごくムラが出ることを経験しました。
それプラス薬で禁煙をしたらイライラと余計に痛いので、それを和らげる
ためにクリーム入りの甘いパンと唐揚げやフライドポテトを食べているうちに
(アルコールも)ずいぶん太りました。感情的に問題があったのでSNRI
(パキシル)はやめ、血圧も上がり始めたので血圧安定剤もやめました。
タバコもやめられたので禁煙薬(チャンピックス)もやめました。精神的には
割と良くなったものの、筋肉や関節に関して衰退的な問題を抱えています。

このような状態で完全自然食でよくなるならばやろうかとおもいますが、
それ以前に『小食健康法』で青汁とか飲んでストイックに節制していたら
激痩せして活力がなくなり、かえって具合が悪くなった経験もあります。
ですのでひふみ神示的に『完全健康食』をやらなければならないことは
わかっているのですが、できているのは舞鈴さんとからむう先生でしょう。

シュバンは【食】に関して参考になりません、落第しています。
タバコ・抗精神薬・ジャンクフード・コンビニスウィーツ・禁煙薬・・・
まあ、悪い手本みたいには経験しましたかね、小食法も含めて(汗)
 「放射能時代の食事、身近な食物や野草での手当て法 」
http://mixi.jp/view_event.pl?id=63155284&comm_id=263044
薬草茶で放射能除染 これはいいかも、楠の葉とか
http://ameblo.jp/denim-rock/entry-10832487006.html 
RTベラルーシに学べ:放射能を取り込みにくい食べ物・取り込みやすい食べ物―
【私の論評】これは長期戦であるhttp://t.co/0qT1XEH(
ベラルーシの子どもを3週間汚染のない地域に連れていき
アップルペクチンを1回5g2回飲ませた子どもはセシウムが62.6%減少した
1http://www.ustream.tv/recorded/15540825
2http://www.ustream.tv/recorded/15541218
堂岡啓昭
スピルリナは、沖縄の食品。天然味噌、ビール、リンゴなどと同様に論文が多数ある、放射性物質を出す本物。七夕セールは明日まで。 七夕セール ママセット [楽天] http://a.r10.to/hLFSZD

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひふみ神示 更新情報

ひふみ神示のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。