ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PEACH-PIT【ローゼンメイデン】コミュの真の最終回予想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヤンジャンでの再開が嬉しくて、かってにトピをたててしまいました。
お許しください。

バースの8巻は偽りの最終話ですよね。
物語はこれから大詰めに入っていくところ。
そこで、8巻を読んでかってに真の最終回を予想してみました。

もちろん途中のストーリーはわかりませんから、すべてに決着が付いたあとの物語の終わらせ方かな。

ドールズは戦うことが生きることで運命だって思っているでしょ。
運命はすでに決まっているっていう決定論の中に生きていると思うんですよ。
だからラプラスの魔っていう「全知の神」が出てくるんだと思うんです。

でも、8巻の最後でラプラスが
「箱の中の猫は生きているのか死んでいるのか、すべては開けてみてからのお楽しみ」
っていっているじゃないですか。
これって、「シュレディンガーの猫」で、運命論とか決定論を完全否定した理論ですよね。
これをラプラスがいうのかって思いました。

ということは、決められたルールではなく、やはり真紅なりのやり方でアリスゲームを終わらせ、自らの運命を変えるんだと思うんです。
そしてその瞬間にラプラスが消滅。
消滅した先に「お父様」がいるか、もしくは同等の何かを掴むんじゃないかな。
(お父様はフィールドのどこかで雪華綺晶の身体を作っていて、それを与える)

そして、7体そろって「これからはひとりひとり自分の意志で生きていこう」って誓って終幕。



うーん、どうでしょうか。


コメント(1)

面白いと思います。
ただ自分の意思で生きていくってのはかなり辛いですよね。
愛しい人たちはみんな死んでいくのに自分だけは生きていかないといけないんだから、アリスゲームがあれば目的があって最後の一人になるまで戦うわけだからそっちのほうが心の負担は全然少ないよう思えます。
もしアリスゲームがなくなったしまったら一部の人形はむなしさを感じるんじゃないでしょうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PEACH-PIT【ローゼンメイデン】 更新情報

PEACH-PIT【ローゼンメイデン】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。