ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬好きな男の自己満足コミュコミュの5月2日(日)天皇賞(春)予想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
土曜日に行われた【青葉賞】。ウマペルーサの強さは尋常ではなかったですね。レースぶり・勝ち時計共に優秀で本番の【日本ダービー】でも勝ち負け必至でしょう。
馬券的には堅くおさまる可能性は高そうですが、とても見応えのあるレースとなりそうです。


【京都10R天皇賞・春(G1)】
今年の当レースはG1ホースが1頭だけという例年以上の混戦ムード。
人気の中心はウマフォゲッタブルだが、同馬はG1未勝利ということに加え前走後疲れが出たため一息入れざるをえない状況。また同馬はもともと叩き良化型なだけに休み明けという点も不安材料。ここはあくまで△まで…。
唯一のG1ホースでディフェンディングチャンピオンのウママイネルキッツは前哨戦の【日経賞】を快勝しての臨戦は一見すれば良い。ただ、同馬の昨年の当レースや前走は内枠を利してロスなく立ち回れたことが大きく恵まれての勝利ともいえる。もともと2番が効かないタイプの上に外枠を引いた今回は同馬も押さえまでとする。
更にもう一頭の人気となっているウマジャガーメイルも△まで。臨戦過程が昨年以上なのは良いのだが、未だG1どころか重賞レースすら未勝利。また、同馬のパフォーマンスをフルに発揮できるのはやはり左回りの中距離戦。昨年のレースぶりを見ると距離も長そうで馬券の中心というタイプではないだろう。
◎は波乱を期待して9歳馬ながら衰え知らずのウマエアシェイディとした。同馬は初の長距離線となるが、2年連続3着だった【有馬記念】や前走の競馬を見るとむしろ距離延長が良さそうに感じた。血統的にも伯父に【菊花賞】を勝ったエアシャカールがいることも同馬の◎を後押しした格好だ。前走は大外を捲り2着となった内容は勝ち馬マイネルキッツ以上に強さを感じた。鞍上もわざわざ京都まで駆けつけていることからここでの勝負気配は相当なもの。9歳馬初のG1制覇があってもいいだろう。
ぎりぎりまで◎を迷ったのが○ウマジャミール。個人的に3連複22万馬券をとらせてもらった2005年の当レースで当時◎を打ったアイポッパーに同馬はダブる。前走【阪神大賞典】はクビ差2着に敗れるも上がりの時計はメンバー最速で強い内容だった。今の勢いなら初の大舞台でも上位争いに加わるはずだ。
【日経賞】で最も強い競馬をしていたのが3着だった▲ウマトーセンクラウンだろう。先行勢総崩れの中、0,1差に踏ん張った内容は優秀で【中山記念】がフロックではないことを証明した。血統的にも長距離は合うはずで消耗戦になれば上位に浮上してくるだろう。
紅一点のウマメイショウベルーガも得意の京都に替わるのはプラス。瞬発力は今回のメンバーなら上位の存在。上がりの競馬になれば57年ぶりの快挙も…。
長距離の常連ウマトウカイトリックも【阪神大賞典】を勝って勢いに乗っているだけに怖い一頭だ。


◎エアシェイディ
○ジャミール
▲トーセンクラウン
☆メイショウベルーガ
★トウカイトリック
△ゴールデンメイン
△フォゲッタブル
△マイネルキッツ
△ジャガーメイル

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬好きな男の自己満足コミュ 更新情報

競馬好きな男の自己満足コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング