ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬好きな男の自己満足コミュコミュの11月8日(日)重賞レース予想&本日のオススメ馬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近は夜が弱く睡魔に負けて予想が出来ない私…。お爺ちゃんになってきたのかなかぁ…あせあせ


≪重賞レース予想≫

【東京11Rアルゼンチン共和国杯(G2)】
◎スマートギア
○ジャガーメイル
▲ミヤビランベリ
△ダンスアジョイ
△トウカイトリック
△アーネストリー
△ハギノジョイフル
△ヴィーヴァヴォドカ
△ブレーヴハート

展開不問で直線は確実に末脚を伸ばしてくるウマスマートギア。今回は内田騎手に乗り替りとなるが、追える鞍上だけにこれはむしろプラスになるはず。直線一気で待望の重賞初制覇なるか!
前走は人気を裏切ってしまったウマジャガーメイル。その前走は休み明けの影響もあったのだろうが、右回りだと切れが鈍るように感じた。[3・2・0・0]と得意の東京に替わる今回は巻き返し可能だろう。
今回と同条件の【目黒記念】を制したウマミヤビランベリ。その前走は不良馬場が味方したとはいえ○を5馬身ちぎる圧勝だった。上がりの掛かる競馬が良いタイプだけに平均以上のペースで逃げるであろうウマヴィーヴァヴォドカの参戦はプラスにはたらくだろう。内々でうまく立ち回れば再度の重賞制覇も…。
混戦のメンバー構成で波乱含みだけにヒモは人気薄の馬を中心に狙ってみたい。



【京都11RファンタジーS(Jpn3)】
◎ラブグランデー
○ステラリード
▲スイートエスケープ
☆ベストクルーズ
△ラナンキュラス
△グレナディーン
△タガノエリザベート
△カレンナホホエミ
△スプリングサンダー

人気のウマラナンキュラス・ウマグレナディーンが走った【りんどう賞】の時計は一見するとかなり速い。ただ、今の京都はレコード更新が多数あったほどの高速馬場が影響していることもある。共に素質は高そうなのだが、まだまだ未知数の2歳戦だけに今回は押さえの評価とした。
◎はウマラブグランデー。前走【デイリー杯2歳S】は好位で上手く立ち回りあわやの競馬を見せてくれた。結果的には後方から伸びてきた馬に差されてしまったが牡馬相手に0,3差5着なら上々の内容だろう。また、【ききょうS】も直線で内を捌いて3着とロスのない競馬をしていた。今回は再度の内枠で更に1Fの距離短縮で牝馬限定戦。一発の期待は充分できそうだ。
ウマステラリードの前走は最内枠を不安視したのだがあっさり勝ってしまった。血統的には今回のほうが条件も良さそう。唯一の重賞勝ち馬が貫録を見せるか。
1200m戦の前走をレコードで勝ち上がったウマスイートエスケープ。折り合いに不安のないタイプでレースぶりも上手で初距離の今回も問題なさそう。当レースに強い鞍上がどういった競馬をしてくれるのか注目したい。
デビュー戦で人気のラナンキュラスとタイム差なしの競馬をしていたウマベストクルーズが伏兵。



≪本日のオススメ馬≫

[東京]

【5Rメイクデビュー東京】
6番ウマエアウルフ
血統的にダート向きなのは間違いない。今週の栗東坂路は時計が掛かる馬場であったが、そんな中同馬は52秒台の時計を出しておりスピード能力は相当高そうだ。多頭数もすんなり先行できれば…。


【6R2歳500万下】
1番ウマアースサウンド
デビュー戦を使われた後の前走は圧巻の競馬だった。良馬場でありながら1,11,6の時計は相当速い。最内枠に入った今回は再度ハナを切れるはず。単騎で行ければそのまま押し切れるはずだ。


【9R立冬特別】
1番ウマホクレレ
前走は平場のレースだったがメンバーレベルは高かったことから悲観することはない。今回は頭数・メンバーレベル共に楽になるだけに巻き返しは必至だろう。


【10R赤富士S】
15番ウマロールオブザダイス
今の同馬にとって近2走はやや距離が短かく58kgの斤量も影響していた。距離延長・斤量減となる今回は条件が好転するだけに勝ち負けに加われるはずだ。



本日は東京のみとなります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬好きな男の自己満足コミュ 更新情報

競馬好きな男の自己満足コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング